EXILE/EXILE THE SECONDの橘ケンチが、福井市の新たな秋のダンスイベント『ダン☆スタFUKUI 2025』に登場した。

 本イベントは、10月11日、12日の2日間にわたり、福井駅西口の複合施設ハピリンに付帯するにぎわい交流施設ハピテラスおよびハピリンホール等3会場を舞台に、福井市の地域活性化連携協定の締結先であり地域共生および社会貢献を継続的に行っている株式会社LDH JAPAN協力のもと開催。橘は、オープニングのほか様々なコンテンツに登場。同社のEXPG ENTERTAINMENTからEXPG STUDIO選抜チームも参戦し、両日の駅周辺を盛り上げた。

 初日の10月11日には、オープニングにおける西行茂福井市長による開会挨拶の後、登壇した橘が「福井市の秋の祭典『ダン☆スタFUKUI 2025』の記念すべき開幕の日、みなさん存分に盛り上がりましょう!」とメッセージを贈り、福井商業高校チアリーダー部 JETSがパフォーマンス。県内のダンサーを中心に、およそ1,000名におよぶ130グループがショーケースを敢行した中核企画『FUKUI HALLOWEEN STREET DANCE FES』はハピテラスで、福井商業高校JETSおよびチアドリームプロジェクトなどによる『CHEER LOVE FUKUI』はハピリンホールで、それぞれ両日を通して催しを展開した。

 また、そのほかにも、10月11日には北陸新幹線福井開業に合わせて誕生した福井市観光交流センターの階段前広場におけるブレイキンバトル『福井ブレイキンDAY』や、板敷駿希アナウンサーとともに橘がMCとして参加したNHK福井放送局主催の視聴者参加型ダンス番組『Cheer up! FUKUI』の公開収録も行われた。

 続く2日目には、EXPG ENTERTAINMENTからEXPG STUDIO選抜チームによるスペシャルステージに加えて、“ダンスSEEDSプログラム”でEXPGのインストラクターからレッスンを受けた福井市立森田中学校の生徒有志も成果を披露するなど、個性溢れるコンテンツ群で世代を超えた観衆の集まった2日間3会場を盛り上げた。

 また、EXILEのツアー『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』全会場の全出演者に加えて、最終日に駆けつけたEXILE ATSUSHIとEXILE TETSUYAも記名したサイン入りタペストリーを会場内で初公開。このタペストリーは、イベント終了直後の10月14日から11月24日までLive & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDAにて、福井市PR動画公開1周年記念と題して始まる『福いいネ! 秋のランチフェア』でも展示されることがアナウンスされている。

『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』サイン入りタペストリー『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』サイン入りタペストリー

 さらに、LDH JAPANによる動画視聴サービスCL内番組『あちこちケンチin福井市』おろしそば編で試作された橘ケンチ考案レシピをLDH kitchen THE TOKYO HANEDAのランチフェアにて、GENERATIONS案も11月28日〜12月8日まで福井市観光物産館 福福館および今回の撮影の舞台となった越前蕎麦俱楽部にて期間限定で『「つるつるいっぱいのおもてなし」福いいネ!フェア』としてメニュー化される。

THE TOKYO HANEDAフェア(橘ケンチ案)THE TOKYO HANEDAフェア(橘ケンチ案)『「つるつるいっぱいのおもてなし」福いいネ!フェア』(GENERATIONS案)『「つるつるいっぱいのおもてなし」福いいネ!フェア』(GENERATIONS案)
橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND) コメント

昨年のプレイベントを経て、この度福井市の新たな秋の祭り『ダン☆スタFUKUI 2025』が開催されました。LDH JAPANやEXILEとして最も親和性の高い領域であるダンスを通じて地域活性化連携協定を結ばせていただいている福井市さんとご一緒できたことは、個人的にも地域共生及び社会貢献活動を大切に考えているLDH JAPANのSocial Innovation Officerとしてもとても嬉しく思っています。2日間、3会場にまたがって行われた各ステージはどれもすばらしく、この日を迎えるために関係者のみなさんや自治体職員の方々、そして何よりも市民のみなさんの想いが結集したことを実感しました。もちろんここはゴールではなく、福井の未来を創るこどもたちにダンスの授業を通して特別な体験を提供する〈ダンスSEEDSプログラム〉も含め『FUKUIダン☆スタPROJECT』は今後も続いていきます。年度を重ねて発展及び定着させていくべく引き続きサポートさせていただけたらと思っています。また、週明け10月14日(火)にはLDH kitchen THE TOKYO HANEDAで『福いいネ! 秋のランチフェア』も始まります。福井市食のPR大使として盛り上げていきますので、羽田空港にお立ち寄りの際はぜひ越前福井の持つ食の魅力を体感していただけたらと思います。

『ダン☆スタFUKUI 2025』告知画像

■イベント情報
『ダン☆スタFUKUI 2025』(開催終了)
日程:2025年10月11日(土)10月12日(日)
会場1:ハピテラス https://nigiwai.ftmo.co.jp/
会場2:ハピリンホール
会場3:福井市観光交流センター https://kankokoryu.com/
詳細:福井市公式HP https://www.city.fukui.lg.jp/

福井市PR動画公開1周年記念『福いいネ! 秋のランチフェア』
期間:2025年10月14日(火)~11月24日(月)予定
内容:越前福井の食材をテーマとした期間限定の秋のランチフェア
企画:CL内番組『あちこちケンチin福井市』橘ケンチ考案特製おろしそば他提供販売
展示:『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』メンバーサイン入りタペストリー
施策:福井市オリジナル「福いいネ!三里浜オリーブ塩飴」プレゼント(先着順/数量限定)
住所:Live & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDA
公式HP:https://www.ldhkitchen-thetokyohaneda.jp/
※食材の完売等により食フェアのメニュー等変更の可能性あり
※諸般の事情を考慮して実施及び詳細等変更の可能性あり
※「福いいネ!三里浜オリーブ塩飴」プレゼントはなくなり次第終了

『「つるつるいっぱいのおもてなし」福いいネ!フェア』
期間:2025年11月28日(金)〜12月8日(月)予定
内容:『GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”』サンドーム福井公演開催記念フェア
企画:CL内番組『あちこちケンチin福井市』小森隼&中務裕太考案特製おろしそば提供販売
展示:『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』メンバーサイン入りタペストリー
住所:福井市観光物産館・福福館 https://www.fukubukukan.com/
住所:越前蕎麦俱楽部 https://www.instagram.com/echizensobaclub/
※福井市内でのサイン入りタペストリー展示はハピリンとなる
※食材の完売等により食フェアのメニュー等変更の可能性あり
※諸般の事情を考慮して実施及び詳細等変更の可能性あり

■EXILE公式モバイルサイト:https://m.ex-m.jp/

リアルサウンド編集部

あなたが知りたい音楽情報をいち早くお届け。シーンの最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすく、そして詳しくお伝えしていきます。毎月更新の特集企画もお楽しみに。最新情報はTwitter、撮り下ろしのインタビュー写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

リアルサウンド編集部の記事一覧はこちら

WACOCA: People, Life, Style.