ワクワク、ドキドキ…今度の週末はどこへ行こう︎ キャンピングカーなどで車中泊旅行を計画しても、パーキングエリアなどでは長時間駐車が禁止されていたり、車中泊中に犯罪に巻き込まれてしまうことも少なくない。そんな不安を感じているアナタにおすすめなのが、全国展開されている車中泊専用スペース「RVパーク」。ここでは新たにオープンしたRVパークの最新情報を紹介しよう。
→【画像】車中泊旅行にオススメ! 快適に、そして安全に楽しめる「RVパーク」最新情報 【静岡県伊東市・RVパーク 伊東 奏の森リゾート】
●文:月刊自家用車編集部
安心、かつ快適に車中泊を楽しみたい方におすすめのRVパーク
日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向けに、提供する車中泊専用の有料宿泊施設だ。一般的な駐車区画に比べゆったりとしたスペースを確保し、1週間程度の滞在も可能な駐車スペースとなる。
キャンピングカーなどで車中泊旅行を計画しても、パーキングエリアなどでは長時間駐車が禁止されていたり、車中泊中に犯罪に巻き込まれてしまうことも少なくないことから、こういった施設があるとひとまず安心といったところだ。
また、施設面では24時間利用が可能なトイレをはじめ、100V電源やごみ処理を引き受けるシステムを利用することができ、施設内もしくは近隣での入浴が可能というのも魅力。運営する日本RV協会では行政や公共団体・企業とも連携を深め、全国津々浦々への設置を目指している。
今回は、静岡県伊東市に初めて開設される「RVパーク 伊東 奏の森リゾート」を紹介しよう。
自然に囲まれた「癒しのエコリゾート」をコンセプトにした複合観光施設「奏の森リゾート」内にオープン!
静岡県伊東市では初となるRVパーク、「RVパーク 伊東 奏の森リゾート」が10月11日にグランドオープンする。この施設は、奏の森リゾートの駐車場一角に2区画を整備。電源やWi-Fi、トイレ、コインランドリー、シャワー、ドッグラン(小型犬専用)など快適な設備を備え、自然に囲まれ、夜は星空の下で安心して車中泊を楽しむことができるのが魅力。
奏の森リゾート内には、和食・ステーキハウス・ベーカリーなど複数のレストランがあり、伊豆の旬の食材を使った料理をお楽しめるほか、「奏のマルシェ」には約250種類の輸入ワインをはじめ、クラフトビール・焼酎・ご当地サイダー、地元野菜や果物、手作り惣菜、BBQ用冷凍食品、本格ソーセージ、観光土産や雑貨まで豊富に取り揃えている。施設内で食材を調達して自炊したり、レストランで気軽にお食事を楽しんだりと、他のRVパークにはない多彩な過ごし方ができるのも、この施設の魅力だ。
―― ︎ 施設名:RVパーク 伊東 奏の森リゾート ・所在地: 静岡県伊東市十足325-1 奏の森リゾート内 ・利用料金(税込): 1泊/1台 6,600円~ ・利用可能区画: 2区画 ・利用可能車種:幅5m × 長さ5m 高さ制限なし ・チェックイン/アウト: チェックイン 13:00 ~ 20:00 /チェックアウト ~ 12:00 ・予約: 事前予約が必要 ・ ペット : 可 ※「ペットに関するルール」を順守 ・ トイレ/洗面所: 24時間利用可能 (空調付) ・ゴ ミ 処 理: 可 (有料) ・電源の有無: あり 1500Wまで ・発電機の使用: 可 ※時間制限あり ・水道: あり ※シャワー有(有料) ・その他の利用可能施設:洗濯機:コインランドリーほか ●予約方法: 電話予約 予約・問い合わせ: 0557-55-7200
―― 奏の森リゾートパーキングの区画を利用。ただの駐車場ではなく、森そのものも楽しめる新しい車中泊の拠点なのだ。区画にはそれぞれ電源ユニットがある。(電気使用料金は区画利用料に含まれる)
―― 奏のマルシェでご当地野菜を購入したり、ベーカリーカフェで小腹を満たすのも楽しみのひとつ。※マルシェ(売店)は18:00まで、ベーカリーカフェは17:00までの営業
―― 施設内にステーキ・和食・カフェ・BBQの4つの食のスタイルがそろっている。奏のマルシェでは、1500種類を超える品ぞろえ。ワインは250種類以上あり、夕食の食材も充実している。
アクセス
WACOCA: People, Life, Style.