ノーベル平和賞発表“前日”にトランプ大統領がガザ和平交渉「第1段階」合意を発表…「先行きに明るい見通し持てない」柳澤秀夫氏
アメリカのトランプ大統領は8日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘終結に向けた和平案の「第1段階」に合意したと発表しました。
ガザの戦闘開始から2年ということで、この中で和平に向けた新たな情報が入ってきたということになります。
トランプ大統領が発表した和平案の第1段階の内容を見てみます。
イスラエル側は合意された“境界線”まで軍を撤退させること、そしてハマス側は人質全員を解放することなどが求められています。
そしてハマスが拘束する人質は遺体も含めて48人ということで、これに関してトランプ大統領は「おそらく13日に解放される」と発言をしています。
宮司愛海キャスター:
この合意に至ったタイミングをどうご覧になりますか?
SPキャスター・柳澤秀夫氏:
トランプ大統領のイスラエルに対する圧力が背景にあると思うんですが、タイミングでいうと10日にノーベル平和賞が発表されますから、その辺は意識してこのタイミングになってきているとは言えると思います。
青井実キャスター:
合意発表後もイスラエルの攻撃は続いているわけで、第1段階の合意というのは本当に実行されるんでしょうか。
SPキャスター・柳澤秀夫氏:
確かにハマス側はもうカードがないんですよ。イスラエル側もネタニヤフ首相は人質の家族からの批判が相当強まってますから、何らかの合意を取り付けてトランプ大統領の顔を立てるということでしょうけど、人質全員の解放といってますが生存が確認されているのは20人、その中の2人は生きているか死んでるか分からない。それ以外の亡くなった人質についていうと全員の遺体がどこにあるか分かっているわけじゃないということなので、土壇場でぎくしゃくして事が進まないことも考えられるかもしれません。一応、今の段階ではハマスもイスラエルも第1段階では合意と言っていますから様子を見るしかないですね。
宮司愛海キャスター:
これまでなかなかうまくいかなかったところも不安な材料ではありますが、今回の合意はあくまで第1段階ということで今後、例えばハマスの武装解除やガザ地区の非軍事化、こういった課題もまだあるわけですが実現していくと思いますか?
SPキャスター・柳澤秀夫氏:
ハマスが武装解除するというのはあり得ません。それからこのあとにガザの暫定的な統治になるんですけど、そこからハマスを排除することになったんです。これについてハマスは何も明言していませんから、このあと仮に第1段階で事が進んでも、その後については見通せません。しかもハマスが人質を解放すればカードがなくなっちゃうんです、完全に。逆に人質全員解放されたらイスラエル側はもう一度攻撃を再開して、いろんなこじつけて徹底的にガザをたたくことにもつながりかねませんからね。どうしても先行きについては明るい見通しを持てません。
青井実キャスター:
ノーベル平和賞の発表前にということで、スケジュールはトランプ大統領が計算していたと読めるんでしょうか。
SPキャスター・柳澤秀夫氏:
何となく、そう見えないこともないんですよね。ガザの状況については、一定のトランプ大統領は努力をしていたんだということを示したかったというのが背景にあると思いますけどね。
青井実キャスター:
「賞を取ることではなく命を救うことだ」という言葉を信じていきたいと思います。
トランプ大統領は11日にも中東を訪問する予定だということです。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
17 Comments
もし、大量虐殺に加担したこの男にノーベル平和賞が授与されたら、それは世界中の平和を愛する人々に対する屈辱ではないでしょうか?
ウクライナからロシアを完全に追い出せば
ノーベル平和賞ですよトランプ🃏🕊🥺
うちわで受益まわしてみえないとこでさらなる不正凌虐三昧鳥取軍事ヲタテクカルトヤクザ大繁盛❤
トランプさんにノーベル平和賞を授与しないといけないね
パレスチナ暫定政府を国家承認したヨーロッパ諸国の「人道的和平」を持ち上げて、トランプとイスラエルを大批判したマスコミが厚顔無恥になんかしゃべっている。この解説員はハマスが武装解除することなんかあり得ないと断言しているが、だったら、パレスチナ国の国家承認だって和平の道にはなり得ないだろう。今更こいつらは何を言ってるんだ?
人質解放されたらまた境界線越えるだろうね
そんな中で また 攻撃受けたとかなるんちゃうん
貰えるわけなくね?w
ま、正直ノーベル賞なんてね。
そもそもがノーベルってダイナマイト発明した人の賞だし。
ちょっと笑えね?
ドカーンと爆破する物を発明した人が平和賞だってw
俺ぁ〜爆弾作って平和唱えるんだ!
オラ!ノーベル賞だ!
ゴラァ!ボンッ!とかw
ジョークでしょ?もう。
トランプ大統領にノーベル平和賞は当然たね。😂
どうせトランプもハルキと同じ、ノーベル賞受賞候補どまり、
やらないと何しでかすか分からん😂
ノーベル平和賞だけでは足りないでしょう
孔子平和賞も間違いないと思う
ガザの復興て 出来るんかえ
こいつにノーベル平和賞を渡すべきではない、マザーテレサ並にやばいw
お笑いやw
第一段階で合意❓️
まだ、殺戮は続いている
脅して何かを得る
やり方はマフィアと
同じだ