いつも奈良クラブへの応援、ありがとうございます。
この度奈良クラブクラブは、11月8日(土)vsヴァンラーレ八戸戦で奈良クラブOBによる「サステナマッチ」実施のため、開場(一般入場)時間・先行入場時間、横断幕掲出時間、待機列整理・確認時間を下記の通り変更しますのでお知らせいたします。
開催日2025年11月8日(土)試合2025明治安田J3リーグ 第35節 奈良クラブ vs ヴァンラーレ八戸 会場ロートフィールド奈良(奈良県奈良市法蓮佐保山四丁目5番1号)開場(一般入場)11:25先行入場11:10横断幕掲出時間について
横断幕掲出時間について、開場時間変更に伴い下記に変更いたします。
ホーム横断幕掲出 9:50〜10:20
ビジター横断幕掲出 10:25〜10:55
待機列時間について
待機列整理・待機列確認時間について、開場時間変更に伴い下記に変更いたします。
待機列整理 9:30~
待機列確認 11:00~
奈良クラブOBが集結!サステナマッチ
時間:11:30キックオフ(20分×2本の予定です)
※2025明治安田J3リーグ 第35節 ヴァンラーレ八戸戦前
場所:ロートフィールド奈良
※観戦には明治安田J3リーグ第35節 奈良クラブvsヴァンラーレ八戸の観戦チケットが必要です。
※本事業は、Jリーグと日本財団が60クラブの環境負荷の削減に向けた取り組みを可視化・推進するために締結した、サステナビリティ領域における連携協定により日本財団から助成された3.7億円の助成金を活用した取り組みとなります。日本財団と日本プロサッカーリーグは2025年5月9日(金)、日本のスポーツ界におけるサステナビリティへの取り組みの機運を高めるため、「サステナビリティ領域における連携協定」を締結しました。本協定は、日本財団の「海洋」「国際」「子ども」「災害」「障害」「社会」などの活動領域と、Jリーグがサステナビリティ推進事業として進める「気候アクション」「インクルーシブ社会の実現」「地域コミュニティの醸成」という3つのテーマが重なる領域について、継続的に連携していくことを目的としています。
Jリーグサステナビリティ事業活動について
https://www.jleague.jp/news/article/30899/
日本財団WEBサイト
https://www.nippon-foundation.or.jp/
WACOCA: People, Life, Style.