米が最近攻撃したのはコロンビア船、ペトロ大統領が示唆

10月8日、 コロンビアのペトロ大統領(写真)は米国がカリブ海で実施した最新の船舶攻撃はコロンビア船に対して行われた可能性があると示唆した。コロンビア・イバゲで3日撮影(2025年 ロイター/Luisa Gonzalez)

[ボゴタ 8日 ロイター] – コロンビアのペトロ大統領は8日、米国がカリブ海で実施した最新の船舶攻撃はコロンビア船に対して行われた可能性があると示唆した。

トランプ米大統領は5日、米軍が4日にベネズエラ沖で違法薬物を積載していたとする船舶を攻撃したと明らかにした。ただ、米国防総省は4日にそうした攻撃を行ったかどうかを確認していない。

ペトロ氏はXへの投稿で「最後に爆撃された船はコロンビア船で、コロンビア国民が乗っていたことを示す兆候がある」とし、「中南米とカリブ海諸国全体に対する攻撃だ」と述べた。

ホワイトハウスと国防総省はコメント要請に応じていない。

違法薬物の積載が疑われる船舶への攻撃はここ数週間で少なくとも4回行われ、トランプ政権は21人が死亡したとしている。

こうした中、ベネズエラは8日、新たな軍事演習を開始した。パドリノ国防相はテレビ演説で、カリブ海への米軍派遣は「深刻な脅威」だとし、マドゥロ大統領が「反撃」を求めていると述べた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

WACOCA: People, Life, Style.