自民・高市新総裁の経済政策は? “高市トレード”で円安加速…一時1ドル=153円台目前に 物価高対策でかえって物価高との見方も【news23】|TBS NEWS DIG
円相場は8日、一時1ドル=153円台目前まで値下がりしました。急速に進む円安のきっかけは自民党の高市新総裁の誕生ですが、その高市氏が掲げる物価高対策が、かえって物価高を招いているとの指摘も出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
17 Comments
1ドル200円へ💪!さあ、皆さんご唱和を!ジンバブ円🤩!
高市の思想は悍ましいし、経済政策はアフォですよ。やれやれ。世界市民党より。国民は更なる物価高に苦しみますよ。やれやれ。世界市民党より。
どういう時間に投稿してるん笑
高市ってなんで支持されてたの?
少なくともまともな経済政策もないし、円安インフレで圧倒的生活苦待ったなしなんだが
留学生としては円安本当にきつい
昭和天皇はA級戦犯(戦争指導者)が靖国に合祀されて以降参拝を取りやめられました。しかし、故安倍や高市は昭和天皇の遺言を護らず参拝を続けている。如何なものか?世界市民党より。
安倍ちゃんのアホノミクスはデフレ下だったからOKだったが 高市はインフレしてんのに継承するとか言ってるから経済なんて微塵も理解しとらん🎉
この時間ステマコメントばっかりで笑う
今の経済状況で積極財政?火に油ですよ。この異常な物価高を抑制するためには、(1)金利を上げること、(2)緊縮予算を組むこと、(3)軍拡を止めること。しかし、低所得者は物価高により困窮を極めているので、彼らに援助することですね。減税は物価高を促進しますよ。世界市民党より。
TBSはワインやチーズを例に出しているが、石油やガスですよね、庶民にとって。ガスが上がれば電気代が上がる。TBS社員は高給取りなので六本木や赤坂の高級ワインバーのワインやチーズが頭に浮かぶのでしょうね。やれやれ。世界市民党より。
5000兆の財政出動で日本は始まる😂そもそものお金の量が少ない😂
小泉くんまたステマ雇ったん?
高度経済成長は円安ドル高。当たり前だろ。
「支持率さげてやる」していたのはTBSですか?円安に触れて株高に触れないなんて偏向報道もいい加減にしろ。
トランプさんと靖国参拝したら最高
円安の理由は積極財政ではなく、高市がアベノミクスを踏襲するのでは、と懸念されてるんだろ。
超低金利政策でインチキな成果を出して没落してるような国だから。
総裁選ではなんとしても物価高対策と言っていたが公明党との亀裂を皮切りに結局政局に翻弄している。少なくとも現状はさらなる物価高を招く結果になっている。日銀に対しても日銀は手段で目標は政府が決めると言っていたが国際的に中銀の独立性が失われたと捉えられても不思議じゃない