【ライブ】夜のニュース 10月8日〈FNNプライムオンライン〉

非常に強い勢力の台風22号最大瞬風 70m が予想されていて長が特別警報の風とし 最大級の警戒を呼びかけています。 八条の南性にある海岸に来ています。波が高く打ち付けているのが分かります。 台風が近づいている東京八条の海岸には 白波が漁行 では台風に備え船をロープで固定する作業 が進められています。 勢力が大きいため普段以上の対策を取って いました。 非常に強い勢力で日本の南の会場を北上し ている台風22号。外の進路予想では勢力 を保ったまま明日にかけて伊豆諸島に直撃 する見込みです。 中心付近の最大風速は50m、最大瞬間 風速は70の予報。これは一部の住宅が 東壊するなどの恐れがあるほどの強さです 。 これまでに経験したことのないような防風 高みの恐れがあります。自分の命、大切な 人の命を守るため早めに身の安全の確保を お願いします。 瞬間風速70の台風とはどのような影響を 及ぼすのか。 は50年前の1975年。過去最大の最大 瞬間風速67.8mの台風が八条を直撃し た後の映像です。 防風の影響で屋根は吹き飛び吹き抜け状態 。 周囲には木材や窓が散乱し積み重ない。 抜けためにですね、向こうのあのオプの方の天井が抜けたということだと思うんですけどね。さらに近年では 2019年台風15 号により千葉市で最大瞬間風速 57.5m を観測。市原市の住宅街では鉄の中が根元から曲がり東海 近隣のオ撃しました。 現在接近中の台風22号は最大瞬間風速 70のため同様の被害が起きる恐れも この後伊豆諸島では防風だけでなく洗浄 香水体が発生する恐れもあり厳重な警戒が 必要です。 さあとお場のスタジオには大阪関西万博の 公式脈が来てくれております。 なんかテンション上がるね。 上がりますよ。 上がるよ。 ね。でも来週月曜日しちゃうんだよね。寂しいよね。 うん。寂しいけど最後までみんなと楽しむよ。 そうだね。そうだね。 そうですね。さあ、その大阪関西万博ですが、こちらこれまでに入場者数 2700万人を超えています。 で、この1 ヶ月はですね、グラフグーと上がってますけれども、連日 20 万人を超える人が訪れて大正強となっています。ですよ。 なんです。 もうどんどんどんどん入場者数増えてったんだけど、やっぱ脈ク未来が見えるからこうなるって分かってたんだよね。 たくさんの人に会いたいなって思ってずっと待ってたんだ。 うん。ずっと待ってたんだ。 今でも結構忙しいんじゃないですか?脈み脈くみ脈クは いっぱい。 うん。でも嬉しいよ。充実してる。 充実してるんだね。 素晴らしい。充実してる。 そんな脈ク脈クなんですけど、思えば登場当時があったんですが、ちょっと聞いていきましょう。一緒に聞いてね。み脈み。みく みくかいい。 実際に選ばれたのは実はこれなんです? ちょっとふざけすぎかな思ったけど 何は100名かな? 何は100名?え? そっか。 そうなんだ。 好きじゃない。 あら。 はい。 え、 そういうことで、ま、3年前の3 年前か。 はい。2022 年当時脈が出てきた時の話なんですけど。 皆さん、ちょっと最初見た時はね、脈の名前もなかったし、まだその時はびっくりしたんですけど、ちょっとね、最初はどうなのかなってみんな思った。もう今はもうアイドルですから。 P論のPがもうないんです。3 だけです。今 そうですよね。 でも実際にね、こうやってさっき VTR でも見ましたけど、万博の人気と共に、ま、最初はちょっと好きじゃないみたいな辛辣な意見もありましたけれども、開会すると可愛いという声が上がって、で、万博人気と共にこれが今では こちらは ジじん 脈く脈様とかね、呼ばれるようになった。こ うに呼ばれてる。脈様って呼ばれるようになってるんですか?脈み脈は。 そうだね。 でも万博を通してみんなと仲良くなれて今みんな大好きって言ってくれてるんだ。嬉しいな。 そうなんだね。 なんかごリありそうですよね。エドさん すごい謙虚だしね。 謙虚だし み脈様と呼ばれるな。 謙虚謙虚。 みんなが大事にしてくれててすごく嬉しいんだ。 神様仏様バンス様に並んだかなんて。 関西だからね。 素晴らしい。うん。 でもね、そんな脈ももうすぐ平幕ということですから、脈み、あの、大阪関西万博の思い出を 脈み脈に選んでもらったんですね。 そうなんだ。 さん、お願いします。 何やる? どれも楽しかったんだけど、 みんなが集まって写真撮影したりしたみくみウィーク。 うん。 街に待った開会式も楽しかったし、 あと吉本新劇にも出たんだ。 あ、そうか。 あ、パくんパくん。 お笑いもできるようになったよ。 パッくお笑いできるって後輩だ。 挨拶がないんだよな。 挨拶がないでしょ。 みちゃん よろしくお願いします。 結構そういうとこ結構ちゃんとそうみてそもそもなんかコンビ目名っぽいですよね。 どうもみですみたいなね。 確かに そうか。 じゃあさ、万博終わったらお笑い芸人なんか目指しちゃったりもするわけみは。 それもありかもしれない。 かさん一緒にコンビ組む。 あ、パクっ パクパクパク パクみく パクパクそう。 あのもうそろそろマっくん交代かなと思ってます。 そうそう見てたらびっくりしちゃうからダめです。 でもなんか20 年前の愛知泊の時森蔵きっこは森に帰ったっていうたんで あったっ 脈みももしかしたらこう水に帰るとかそういう それもいいかもね。まだどうなるかわからないけど分かってるのはずっとみんなの友達だ。 なあ。そうだよね。あなたは本当に可愛いね。うん。 は、まだいけるよね。 いけるよね。 さあ、そして今日脈みくみが1 トのスタジオに来てくれたのは嬉しいんだけれども、これある疑惑がですね、実は脈クみ持ち上がっております。ちょっとこちら、 こちら見てください。ちょっと一緒見て、見て、見て、見て。なんかね、これすごいな。 これね、この映像なんですけど、これ夢島の駅の校内で流れている映像なんです。 これね、駅のね、ホーム改札とこにあるんですよ。 終わっちゃうのは楽しいな。最後に はい。 え、 これでグッズ買ってって脈く脈く自らその帰る方にこの画面を使って PRしてるんですよ。 ああ、 あれいいの? これやっぱ大阪の金度という感じはあるのかな?やっぱりね。 そうだね。だって大阪は内の町だから毎度みんなもっとコーディやえもんさんあるで。 お、 そういうことか。こ、 なるほど。 あの、大阪の友達からも先の映像送られてきたんですけど、 LINEで 大阪すぎませんっていうね。さすがやっぱ なるほどね。そうで疑惑っていうのは、だからこれ軍を買って欲しいから、今日わざわざ 1に来てくれるじゃないかって。 そういうこと。 うん。疑惑。 そうなの? うん。でも今日ここに来たのはみんなにありがとうを伝えたかったから。そうだね。そうだね。もいかな。 大坂関西万に来てくれたり心を持ってくれて本当にありがとう。 もう少しで終わっちゃうけど、 まだまだ会おうね。 会おうね。 うわあ かいいなんか楽しみになんだけど。 うん。ちなみに グッズは販売期間延長したから万が終わってもまだ帰えるで。 やっぱお金度やん。やっぱアドやん。 あ、筋ドやん ね。 そうか。でもね、めく 実はこの1 トっていう番組にも永遠のアイドルがいるんだけど脈クみ脈クは知ってる? あったことあるよ。 ガチャペン先輩。 お、ガチャペン先輩。 そうなの? じゃあさ、呼んでみてよ。呼んでみてよ。行くよ。 せーの 矢さんガチャぷんさんだ。先輩。 はい。くみく今日は来てくれてありがとう。 すごい。今日は挨拶 ガチャピみたいになりたいんだって。 嬉しくって 泣いちゃいそう。サ 先輩 先輩 先輩 先輩だってガチャピンねえ ねえ 面白い映像が流れておりますとです。 雨が好きだからもしかしたら私よりも予報当てちゃうかもね。 あ、そっか。 明日の天気はこちら。 お、こちら。 雨に気をつけて。 うん。 どうかな。明日からう 矢脈天気とか。 矢脈天気。 あ、突っ込んでる。ガチャピのすいませんでした。 ちょっと遅かったけどね。 ちょっと大変なことになります。人が今大変なことになっております。非常に面白い状況だっております。てえ、 ありがとう。 そうか。 一緒に頑張ろうね。 頑張ろうね。 頑張ろう。頑 ということで何か会話が続いておりましたけれどもあの でも結果的にオです。 ということでこれから脈ク脈クとガチャピンのコラガ見たいということですけれども まだ帰って欲しくないな。帰りたくないのね。 まだ帰ってしくないな。どうしましょう? え、じゃあ最後大阪関西万博最後もうちょっとしかないけどなんか来てほ、来てくれる人になんかメッセージとかあるかな? そうね。最後ね、 最後の最後までみくみといっぱい遊んでね。待ってるよ。 はい、ありがとうございました。 待ってるよとのことです。 さあ、ということでここまで脈ク脈クでした。ありがとうございます。 ありがとうございました。ました。 ちゃんありがとう。台風22 号が接近する見通しとなっている八条から中継です。はさん伝えてください。日の午まで八条の東側にあるフェリー乗り場の屋上に来ています。 午前中は時折り強く雨が降る時もありましたが、午後になってからは雨は降っていません。海の方を見てみますと、 午後になるにつれて波が高くなっていて、海外に強く打ちているのもわかります。 風も午前中はさほど強くありませんでしたが、現在は強く吹く時もあり、 木々が強く揺れる時もあります。 また東内のスーパーでは住民が台風の備えを進めていました。 お船火も空の火も全部止まるので、ある程度やっぱり作ろって買い物しとかないと冷蔵庫が絡になっちゃうのでやっぱ準備して皆さんやっぱそう同じだと思います。 月曜 スーパー列棚もお昼の時点で食料品がほとんどなくなっていたところもありました。また保育園小中学校は明日は 9 円休急行となっています。八条八条約場によりますと避難所はこの後午後 4時から4 箇所解説予定だということです。 林さん、その中で当民の皆さんですけれど も、台風対策を、ま、それぞれ進めている という状況なんでしょうか。 はい。町のダイビングショップでは窓 ガラスが割れないように木の板を打ちけて 幼情作業が進められていました。 他にも取材したホテルでは風の影響を受けないように入り口にマイクロバスを置いてバリケードを作り、被害を最小限にしようとする様子もありました。党内では至るところで台風への備えが進められています。 木村拓也の備長崎です。 え、台風による水害が起きた町にできた道の駅から今日は中継です。木村さんお願いします。 はい。 え、道野駅上層にやってまいりました。以前 1 度ちょい先でもお伝えしたんですけれども、ここはあの大変関東でも人気の道の駅でして。 え、ま、グルメなどが人気、あの、 卵も結構人気なんですよね。で、 1番人気はこれです。 あ、そう。 カスタードメロンパン。 技世界記録も認定された人気のメロンパンとそれから もう1 つあの長打の列になる芋ご極のこれも人気だったりします。 そうだね。 細いですね。 道の駅なんでね、フルーツですね。 茨城県はメロンの生産量が日本 1です。 メロンまだこの時期ありますし、これからの時期陽なし、ラフランス、柿、 あとは梨しこういったものもあります。さあ、そんな中みやさん、今日のテーマサムネこちらです。 はい。 え、進め、安全安心への道の駅の備え。 道の駅でね、 そうなんです。このままグルメ中継かと思いきは違うんです。 え、台風22 号の進路も心配ですし、備えについてお伝えをしていきます。道の駅の備えで言うと、ここの場所はね、 2階がポイントになるんですね。 ちょっとあの、階段を登りながらお伝えをしていきます。少し珍しい階段になっています。ここ、あの、イベントスペースとしても将来的には使えるようになっていて、ここがお客さんが座るような場所で、え、イベントを見ながら楽しむことができるような場所になっています。うん。 で、道の駅そもそもで言いますと、 え、 お客さんたちがね、無料で休憩ができるような場所ですし、駐車場が広くないといけないですし、トイレもいっぱいないといけないですし、ま、バリアフリーとかね、ユニバーサルデザインのものもしっかりね、取り入れてないといけないということで、道の駅自体がそもそも災害のね、え、避難施設としては非常に優秀なわけです。で、上層としても 170代ぐらい車が止められて、トイレも 30ぐらいあるんですね。おお。 ただそれだけではないんです。 先ほどお伝えしました。2 回がポイントになります。 何がある? え、まずここが避難経路になっていて、垂直避難ができるようになっているんですね。高いところに、え、施設があります。 で、ここの2階が ガラス張りになっていて食堂なんです。 200 隻ある非常に人気な食堂でして、ここが、ま、裕のサイトがどうなるかっていうと、 はい。 この窓ガラスがジャ腹ラになって折りためて 垂直避難をした人たちがここにバーっと避難ができるようになっているんです。そかテーブルとかをずらして、え、布団とかね、え、そういったものも敷にできるようになっているんだそうです。え、上層師の、え、緊急の指定指定避難所になっている場所なんですね。いうのも やはり上層は 今から10 年前木川の堤防の結がありましたね。 2015年9月、台風18号の影響で記録 的な大雨となった関東北ゴール。 この時に1級河線のキヌ側の堤防が結し ました。え、上層士でも大規模な水被害が 発生して5000件以上の火が前半回死の およそ1/3の面積するという人大被害に なりました。 はい。 これだけの被害があったわけですので、その、ま、教訓も踏まえて震災復興という意味合いも込められて 2 年前にこちらができたんですね。で、この 2階に様々な拠点を設けているんです。 1回だよなくて2回。 うん。ほう。 ここがまずあの冬に段を取れるようにダ、え、あのストーブそうがあったり、あとマラジオがあったり、え、毛布が上にあります。食料なんかトイレなんかもあります。 え、150人分かる1.5 日分はこのスペースにあるということで、で、これが 1回じゃなくて2 回というのがポイントになりますので、大事なものもう 1つこれも2階にあるんです。 んでしょう。 駐車場のすぐ上の2 階に設備があるんです。あ、 これは 貯水槽なんですね。これが上にあるんです。 え、さに電源設備も2 階に設けられていて、え、災害道の駅に避難をする人たちが安心して過ごせるように、あの、自発電で賄うことができる非常用の電源設備もこの 2階にあるんです。 なるほど。 はい。そういうわゆるライフライン的なものも 2 階に設置していると。で、さらに道野駅この向いの商業施設、ま、別の敷地内の別のものですけど温泉の施設があるんですね。有事の際はそこもあの解放されるということです。はい。いい拠点ですよね。 あ、 それから冒頭でもお伝えしましたが、駐車場が 170台ほどあります。うん。 ただの駐車場ではなくて、 よくよく見ると車止めがないんですね。皆さんが避難することもそうですし、緊急車両がいつでもどこでも移動をして止めることができるようにということが考えられているということなんです。 ですから我々が、ま、楽しみに来るこの道の駅便利だな、楽しいなけではなくてうん。 かなり細かいところまでこの防災の意識というのが溶け込んでいるんです。 うん。 私がゆったりと腰かけてさま芋チップスを食べているこちらのベンチ。 はい。 竜事の際にこの上の部分を外すと かに変形するんです。その名もかベンチと言います。 薪をれば例え電気がなかったとしても炊き出し、ま、料理を作ったりすることができます。 これ12 月にこれらを使ったイベントが行われるということです。 へえ、 またソーラー発電のポールも道の駅の中に 2つあるんですね。 え、この部分をバカッと有事の際は開けられるようになっていて、え、携帯電話などを USB 充電することができます。太陽光で、え、その電力を賄います。 へえ。 これがある場所というのは重上げされていて、関東北豪雨と同じような洪水が起こったとしても浸水しないような高さに設置されています。 色々考えてる。 はい。そして、え、2回から1 回に移動をしてきました。ま、大事な拠定はもちろん 2階にっていうお話をしたんですけど、 1 回は、ま、皆さん大好きな、え、食べ物、食料が販売されているエリアになっているわけですね。 で、ここに 欲しいもがあります。茨城県欲しいも非常に人気、ま、 あの、有名産ですね。で、裕事の際にはこういった欲しいも蓄職として皆さんに 配っていくそうなんです。 で、道野駅で運営されているこういった食料は基本的には全て災害備蓄職として活用をすると いうことなんですね。ですから皆さんが集まって楽しむ場所であり、皆さんが安心して避難することができる場所でもあるということが取材をしていく中でわかりました。災害から今復興歩みを進めている道野駅上層の備えでした。 パ君、ついにスーパーの中まで熊がやってきたということなんですね。 はい。ですね。 僕ら、あの、よくキングするんですけど、あの、鈴をつけてこれ熊きですって言われますよね。さっきの警察の方もつけてましたけど、 熊は人間が近づくと避ける、逃げるという大前提で動いてんですけど、逆に人間がいそうなところに現れてるのは怖いですね。そうですね。 あの、今回が侵入したそのスーパーの場所を改めて見ていきたいと思いますが、こう山に挟まれた場所に位置していまして、側のすぐ横にある国道沿いということで、この黄色い場所なんですよね。 うん。 で、近くには、ま、住宅が多くあるエリアだということですが、これ午後 7時頃です。 で、体調1m の熊が宮さんスーパーいたらびっくりします。 いや、びっくりします。いっぱいまだ人が外にね、いるような感じですよね。じゃあ、なぜクがスーパーに現れたのかということで、クの生体に詳しい専門家に聞きました。これ餌を求めてスーパーの周りをうろうろしていて、これ偶発的に、ま、店内に入ったのではということでした。 で、というのもですね、今年餌のどんぐりなが特に少なくて人に降りてきて生みなどを食べてこれその味を覚えたが頻繁に失没してでさらにこれ行動範囲も今広がっているということです。 だからパクキノコ狩りで山で出会うのも怖いですけどこれ都市部だったりこれ街で今遭遇する 状況になってきてるということですよね。 そうですね。ま、日本のあのこのクマに対するこの意識認識が高いと思って なかなか人間は多分餌やったりしてないんですよ。 でも 町に餌があること自体はもうその熊に知られてるからこれからもう注意しなきゃいけない。 の目撃被害がいついでるのわかるわけでさっきあのさんニュースありましたけど秋田の映像もあの 82 歳の女性の方が襲われる映像もありましたけれどもこれどうすればいいかということですよ。市街地でね。 どうですか?アメリカとかどういう対策取られてるんですか? あの多分全世界的にもこのクと人間の接触が増えてると思います。うん。 混乱化もあります、あの生息地域の 環境破壊もありまして、餌を探しにくるん ですけど、アメリカは最近を追い払う、え 、訓練されてる犬を買って、それを使っ てる牧場の牛とかも多いんですよね。そう ですね。で、今後についても聞きました。 専門家によりますと、今後も、ま、当民 までのあと1ヶ月以上頻繁に現れる可能性 高いのではないかと。ま、日常の生活背後 に気をつける。なるべく移動歩く時は複数 人ということで、こういう対策も、ま、今 は考えるべきなんですけも。 ま、長期的に考えるとこの熊の問題というのはこうみんなで考えていかなきゃいけない問題であるようです。 はい。 企業の倒産件数が上半期としては 12年ぶりに5000 件を超えました。帝国データバンクによりますと、今年度上半期の企業の倒産件数は 5146件で8半期続けて増加しました。 建設業では1000件を超えた他、 サービス業は1350件近くとなり、 2000年、2000年度以降で最多と なりました。人手不足などを背景にした中 小企業の倒産が多く見られるということ です。 1月から9月までは学習塾の倒産件数が 37件と過去最多ペースで推移していて、 少子家の中生徒の争奪線が激しさを増して いる実態が浮き彫りになっています。 テレバークが進んでクリーニングの需要が 減る中、クリーニング点では倒産や急業 などが香水準となっています。金は最高値 を更新し続けています。 屋内価格の指標とされる田中基金属工業の 店頭交売り価格は今日2次の時点で1g あたり2万759円 となり最高値を更新しました。高一 トレードで円安が進んでいることが円立て の金の価格を押し上げています。 金の国際価格も初めて 1トロイオ数4000 ドルを突破していて、アメリカで政府期間の一部閉鎖が長引く中、安全資産とされる金の需要が強まっています。 さあ、ということで影響が長引いていますけれども、今回反抗生命を出したのがキリンというハッカーグループなんです。で、どんなグループかと言いますと、ロシア 5 県で活動していると見られるランサムウェア集団。 これノ金を要求する集団なわけなんです。で、今回このミノ代金を朝日側に、ま、いくら要求しているか、要求しているかどうかも分かってはいないということなんですが、 去年6 月にはですね、こちらイギリスの医療関係サービス会社が攻撃を受けて 1週間でおよそ1600 件の手術や外来が延期になったと。 ま、こういった大きな影響も世界でも出ているということで、 もうこのキリは国際的にあの被害が出ているような被害を出してるような裁判集団ということですけれども そうですね。ま、ロシア合憲というところも気になりますし、 あのロシア政府がバックする発見集団もあると言われてますけど、これはもしかしたら違うかもしれないです。 うん。 界有名のはアナスハッキング団は逆にロシア府をハッキングした義の方だと思って応援する方はいらっしゃるんですけど僕はハッキでどのハッカーグループも怖いなと あ、確かにホワイトハッカーと呼ばれる人たちもいますけれどもね。 ではなぜこのタイミングで反抗生命を出したかということについてサイバー攻撃にも詳しい IT ジャーナリストの御上さんに聞きました。 え、そうしますとこのキリはですね、旭日川と直接交渉しても身の代金を奪うことができなかったということで、ま、反抗生命を出してこのタイミングでもう 1 回プレッシャーをかけようと、ま、つまりさらなる脅迫をして圧力をかけてで払わせようとしているんじゃないかということですけれども、 これは企業側としてはどう対応すればいいんでしょうかね。 うん。難しいですよね。ですから長期的にこれはもう国家上げてサイバーセキュリティを高めるしかないかなと思うんですけど。 ま、普通の身の金と同じように論でうと払っちゃいけないとみんな言うんですけど、自分の身に置き換えられた場合は払ってしまうんじゃないかなと。 で、それは代わりに払ってくれる裁判保険っていうものも世の中にあるんですけど、払ったとしても払ったって言わないのが 鉄ですよね。 なるほど。そうなんです。 その点三さんもですね、身の代金を払ったということが分かれば企業として批判されてしまうので、旭日川は絶対払わないだろうという風には話していますけれども、これ今後企業としてもしっかりまたサイバーセキュリティも高めていかなきゃいけないということ。 企業だけではなく是非国も協力してみんなのサイバーセキュリティを担当していただきたいと思います。 そうですね。オンラインカジノで繰り返し賭をしていた疑いで警視庁は中学 1 年の男子生徒を自動相談所に通告しました。 神奈川県に住む中学1年の男子生徒は親の メールアドレスでオンライン家のサイトに 登録し、賭ばを繰り返していた飛行内容で 自動相談所に通告されました。 男子生徒は小学6年生の時から賭ばをして いて、最初は小遣いを使っていたが、途中 から親の財布から取っていたと話している ということです。また警視長はSNSで オンライン家事の利用者向けに現金を暗号 資産に交換した上ば助の疑いで男3人を 謙虚した他、14歳から21歳の14人を 賭ばの疑いで書類双権するなどしました。 コンセプトカフェ経営者の男ら3人が許可 を得ずに接退営業をした疑いで逮捕され ました。 コンセプトカフェ経営者の佐藤青龍容疑者 と従業員の男女2人は東京中野区の コンセプトカフェトピアと杉並区の羊屋 さんで無許可で女性従業員に接対行為をさ せた疑いが持たれています。2つの店舗は ウさギや羊の動物がコンセプトで女性従業 員にコスプレさせるなどして接退をしてい てこれまでに合わせておよそ1億円の売上 があったと見られています。佐藤容疑者は 接退させていないと容疑を否認しています が、従業員2人は認めているということ です。 電気自動車大手テスラバの日アメリカなど でEVの低価格版を発表しました。 テスラが発表したのはセダンタイプの モデル3とSUVのモデルYの低価格版 です。最も安いモデルで3万6990ドル とこれまでのモデルより5000ドルほど 安くなっています。上位のグレードよりも 走行可能距離を1割ほど短くし、効列の モニターをなくすなど一部の装備を元素に しました。 アメリカでは9月末に電気自動車を購入し た際の税制が廃止され、え、今後EV需要 の落ち込みが予想される中、テスラは 連版モデルを投入して販売台数の図る狙い です。 やプラカードを掲げシスシスシプレコールを上げながら更新する大勢の人たち。 地元メディアによるとインドチューブのマディアプラデューで先月以降止を副用した子供 19人が死亡したと地元当局が発表。 多くの子供が亡くなったことを受けてインド各地で抗議でもが行われました。 でもの参加者の中には亡くなった子供たちの写真や名前などが書かれたボードを掲げる人もいました。 ロイター通信によりますと、死亡した子供たちはほとんどが 5 歳未満。用していたのはインドの制薬会社スレさンファーマが製造した咳止めシロップコールドリフだと言います。 検査の結果、基準値を大幅に超える量の 有害な科学物質 レグリコールが含まれていたことが判明し たということです。 GHレンは通常工業用罪などに使われる ものでこれまでにも複数の国で死亡事故と の関連が指摘されていると言います。 当局は自を服用したことで子供たちが死亡 したと見ていて、咳止めシロップを処方し た意思と制約会社を捜作しています。 事件を受けて地元当局は問題の製品を保管 していた倉庫を封鎖した他、地元の薬局の 多くを営業停止としました。 この事件を受け当局はインドの多くの州で 問題の咳止めシロップが販売されていない か薬局などの調査に乗り出してます。 幸運による災害が相ついでいるインド。 北部では土砂崩れが発生。走行中のバスが 巻き込まれました。 暗がりの中作業をする索機。 には救助活動を見守っていると見られる多くの人がすると奥から単価に乗せられた人が救急車に運び込まれていきました。 救急車のそばで人々が叫ぶなど現場は総然としてます。 地元当局はこの土砂崩れによりこれまでに 18 人が死亡し、複数の怪我人が出ていると明らかにしました。当時バスには 30人から35 人ほどの乗客がいたと見られています。事故を受けの首相は SNS に多くの人が土砂崩れの下敷きになっている恐れがあると投稿。 今後被害者がさらに増える恐れがあります。 またインド東部の西弁ダージリンでも橋が放落。 ロープを使い川を渡ろうとする人々の姿が地元メディアは 6日の地域でも土砂崩れが発生し 28人が死亡したと伝えています。 大きな岩が私たちの家に落ちました。私たちは本当に同揺しています。 一方南米ではなのか国のトップを狙った衝撃的な出来事が 車に向け石を投げる人々。 エクアドルのダニエルノボア大統領の射列がイベントに向かう際、遠動の人々が石を投げつけたのです。 さらに大統領の射列の通行を妨害しようとしたのか、路上にはコンクリートのブロックが散乱しています。 ノア大統領に怪我はありませんでしたが、車の窓ガラスは割れ、車体には断のような後も確認できます。 当時およそ500 人の住民が射列に石を投げつけ、 5 人がテロと暗殺未水の疑いで拘速されました。 エクアドルでは先月政府がディーゼルの補助金配信を発表しため影響を受ける先住民による講義でもが激化。一部の週で非常事態が宣言されていました。 非常に強い勢力で伊豆諸島に接近している 特別警報級の台風22号 今朝の東京八条島上空 は分厚い灰色の雲に覆われていました。 八条島の南性にある海岸に来ています。波 が高く打ち付けているのが分かります。 台風22号は明日明け方から朝にかけて 伊豆諸島に再接近。関東沿岸部も防風域に 入る可能性があります。 中心付近の最大瞬間風速が70と猛烈な風 が吹く恐れがある台風22号。 台風22号が接近している東京八条の人 たちは今日1日台風の備えに追われました 。 今回やばそうですよね。ちょっと違いそう です。いつもこんな感じにはやらない。 やらないですね。 地元のスーパーでは食料品を買いだめする客で賑わっていました。 こちらの鎮棚見ますと、もうすでにほとんどの商品がなくなっているのが分かります。 パンや牛乳の棚は空っぽに。冷蔵食品も残りわずか。 子供が星があるような精品がなくなっちゃうから乳品を主に子供がそうそうそう明日行になってるので子供が家で食べれるようなものとかをやっぱり考えて買いに来てますけどもう出ないですよ。うん。 なんか今回の台はちょっと怖そうな感じね。用人しなくちゃいけないなと。 このスーパーは台風が再接近する明日の臨時休業を決めました。 さらに船の結構などの影響で商品が届かず、今週金曜日から予定されていた特売セールも中止に。 被害がちょっと今、あ、まだ判断つかないので、その状況によっては長引く可能性もある。 恐風に備え、こんな対策を講じるホテルが 正面玄関に止められたマイクロバス。窓 ガラスが割れないよう車およそ8台で バリケードを作っていました。 ご滞在だった方はご説得しながら、え、 本当にお帰りいただいたというような状況 です。 原関がもう壊れることを前提に、え、全ての核をあらかじめあの午前中のうちに撤去供して完了しております。寂しいですね、この状況なんで。 また東内にあるリゾートホテルでは数宿泊予定だった団体客 100 人ほどのキャンセルがいい継ぎました。そして宿泊中の人には停電に備えてスマホの充電をすることを呼びかけていました。 ま、大きな風で建物が壊れたりですとかガラスが割れたりするのが 1 番恐ろしいです。停電になって長時間に及ぶと、ま、冷蔵庫冷凍の食材がダメになってしまいますので、それがちょっと心配ですね。 気象庁は自治体からの情報などを確認して早めに避難するなど最大級の警戒を呼びかけています。 22 号再接近する可能性がある。八 条島の今の様子ですけれど、まだ、え、風とはここでわからないですけど、 波が高くなっているということですが、こちらの特別報が八条と青島に出ています。え、防風と波ロの特別警報が出ています。 では、ここからは矢沢脇与に聞きます。お願いします。 はい。 え、台風の新路ズを見ていきたいと思いますけれども、え、この後ですね、非常に強い勢力を保ったまま八条島付近、伊豆諸島付近をですね、明日の午前中にかけて通過していく予想で、明日の朝にかけてが、あ、この後ピークとなりそうです。 雨と風の予想で詳しく見ていきましょう。 え、この後午後5 時から動かしていくと、え、夜の遅くになると本体の雨雲がかかり始めまして、風もですね、かなり強まってきます。 今夜からがピークとなりまして、明日の明方から朝ですね、この台風の中心がほぼ 8 時までにつるような形となりまして、最も発達した石ラウンがかかるようになります。 で、この後見ていきますと、え、明日の午後になるとだんだん東へ離れていきますが、ま、その後もですね、吹き返しの北風は強いですので、え、警戒が必要となります。 はい。え、では大雨降る中での最大瞬間 風速70とはどれほど強いのか、この後 ですね、再現CGで迫りくる台風22号 の脅威を見ていきたいと思います。 では引き続き台風22号について見ていき ますが、最近八条島などでは大雨の中 最大瞬間風がですね、70吹く可能性が あるということなんですね。そうです。え 、実際に最大瞬間風速70それから雨 300mも予想されているんですけど もどういったか再現CGご覧いただきます 。はい。 え、ま、南の島ということで木も生えていると思うんですけれども、このように大きく歪んでくるぐらいですね。 いや、かなりすごいですね。 はい。そしてトラックもガタガタと入れて走行中でもこう倒れてしまうぐらいになりますし、 家の外壁やは次々と飛んできます。 はい。色々飛んできますね。 はい。そして奥にある電柱も手前に向かって倒れてくるぐらい壁もですね、飛んでいます。も倒れちゃいました。 こういった危険な状況になることが 70m で、あの、竜巻と同じくらいの強さとあ あ、そうですか。 思っていただいてもいいかもしれませ。 70。 はい。 え、パくどうですか?最大瞬間風俗 70。 はい。あの、僕のフルさは竜巻がよく来るんですけど、 竜巻と違って台風はずっと吹き続けるから さらに怖いんじゃないかなと思いますね。 これさん、これまで八条島 70っていうのはあったんですか? え、過去にですね、最大瞬間風俗に 67.8m というのあったんですけれども、ま、それに筆敵もしくは超えてくる可能性があるというわけな。 ま、過去を振り返るとそれこそ 2019年の台風15 号はあの千葉の市原のゴルフ場の中が倒れたりですとか、あと最大瞬間風. 観測しましたけど、今回考えうる被害ってどういったものがあるでしょうか? はい。先ほどCG でも見ていただいたようにですね、トラックが横転したり、電柱が倒れたり、え、あとは一部の住宅がこう東くらいの恐れもあるんですね。 え、こういったことに警戒が必要となります。 うん。こさん、そういったなんか備えですよね。 普段と変わるのかということですけれども はい。ま、よりそ警戒をしていただきたいと思います。ま、台風に慣れている地域方々だと思うんですけれども、 え、なるべくですね、窓のない頑丈な部屋の中にそれから上木バなどは室内へ、 停電対策としてスマホの充電ですとか、あとはですね、島諸島の方々はよくあのネットをですね、庭やベランダに 貼るそうなんですね。こう窓が割れないように対策をなさるということなんですけれども、ま、こういったことも必要になるかなと思います。 はい。 八条以降関東千葉とかそういった方々も心配ですけれどもどうですかその辺り? はい。はい。関東もですね、南部中心に明日は北風が強まりますので交通期間も影響が出る恐れもありますので、え、お気をつけただければと思います。 かなり外もですけど波が高くなりそうですよね。 そうですね。あとあの高塩の恐れもありますのでワンのあの横浜とかね注意が必要となります。 うん。はい。 え、命を守るために早めに身の安全の確保をどうかお願いいたします。 え、高一総裁引きる自民党の新たな執行部が野党各党に挨拶周りを行いました。では中継です。国会記者会館から最新情報お願いします。 はい。え、自民党派閥の裏返事件に関与した議員の養殖への起用に批判を強める立憲民主党に対し高一市は旧安倍の幹部で政治資金の不記載があった牛田幹事長、え、幹事長代行を次のように紹介する一幕もありました。 傷物が1人という表現で萩田さんを紹介を されてましたね。その上であの全部 1人1人自分で選んだとあの麻生さんが ど々と言われてるけど高一さんが自分で 選んだ人たちだということをあの強調され ていました。 立憲の野田代表がこれまで自民公明立憲党 が進めてきた旧機税額控除などの協議を 引き継ぐよう求めたところ高一氏は前向き な考えを示したということです。高石氏は 日本維新の会や連立相手として期待を 寄せる国民民主党にも挨拶に回り、国民 民主党はいわゆる年収の壁の引き上げ やガソリンの暫定税率廃止に 関する自民公明国民産 党の幹事長合意を守りを求めました。 で、一言あのという言葉がありましたので あの前向きにやってくれるんだろうという 風にあの期待をいたしております。 そして木村さん、あの、ま、今後の商店ですけれども、これ国会での総理大臣指名選挙になると思いますが、これ野党の動きっていうのはどうなっていきそうなんでしょうか? はい。え、立憲は国民主に対し野田代表への投票にはこだわらないと伝え、野党統一補の要立に向けた連携を呼びかけましたが、国民主は、え、慎重な姿勢を崩していません。 え、政府与党は国会消集を再来週前半まで送らせる方向で調整していて、え、各党の駆け引が続きます。 日本保星保守島の共同代表を務める川村孝志衆議員議員が美島届けを提出しました。 日本保守の百代表明果てに離島届けを、え、提出をいたしました。 え、離等たしますと日本星党と身関係を築のは、ま、その中で、ま、不可能だと 国会内で記者会見を開いた川村氏は離島届けを提出した理由として百太直樹代表との統制拡大の手法の違いなどを上げました。 川村市は百からペットボトルを投げつけられ脅迫されたなどとして今月東京地県に国訴場を提出しています。 小学校で1周が発生。自童 10人が病院に搬送です。 職員室の中におった職員が急に咳し目が痛いとか気持ちが悪い子が崇めたので 避難をさせたという匂いがしない場所へ。 午前9 時頃岡山県新市の高次郎小学校の教員から移周がして自童や教職員が喉の痛みなどを訴えていると 119番通報がありました。 児童9人教員1人の合わせて10 人が病院に搬送されましたが全員継承です。警察によると女性職員が 1 階の校舎内で窓の外に向かって再類スプレーを試しに噴射したと話しているということです。 非常に強い勢力の台風 22号。最大瞬間風速 70mが予想されていて、 気象庁が特別警報の風とし、 最大級の警戒を呼びかけています。 八条の南性にある海岸に来ています。波が高く打ち付けているのが分かります。 台風が近づいている東京八条の海岸には 白並が 旅行では台風に備え船をロープで固定する 作業が進められています。 勢力が大きいため普段以上の対策を取って いました。 非常に強い勢力で日本の南の会場を北上し ている台風22号。 の進路予想では勢力を保ったまま明日に かけて伊豆諸島に直撃する見込みです。 中心付近の最大風速は50m 最大瞬間風速は70の予報。これは一部の 住宅が東壊するなどの恐れがあるほどの強 さです。 これまでに経験したことのないような防風 高みの恐れがあります。自分の命、大切な 人の命を守るため早めに身の安全の確保を お願いします。 瞬間風速70の台風とはどのような影響を 及ぼすのか。 は50年前の1975年。過去最大の最大 瞬間風速67.8mの台風が八条島を直撃 した後の映像です。 防風の影響で屋根は吹き飛び吹き抜け 状態。 周囲には木材や窓が散乱し積み重ない。 抜けためにですね、向こうのあのオプの方の天井が抜けたということだと思うんですけどね。さらに近年では 2019年台風15 号により千葉市で最大瞬間風速 57.5 を観測。市原市の住宅街では鉄の柱が根元から曲がり東海 近隣のオ撃しました。 現在接近中の台風22号は最大瞬間風速 70のため同様の被害が起きる恐れも この後伊豆諸島では防風だけでなく洗浄 香水体が発生する恐れもあり厳重な警戒が 必要です。 さあとお場のスタジオには大阪関西万博の 公式脈が来てくれております。 なんかテンション上がるね。 上がりますよ。 上がるよ。 ね。でも来週月曜日しちゃうんだよね。寂しいよね。 うん。寂しいけど最後までみんなと楽しむよ。 そうだね。そうだね。 そうですね。さあ、その大阪関西万博ですが、こちらこれまでに入場者数 2700万人を超えています。 で、この1 ヶ月はですね、グラフグーと上がってますけれども、前日 20 万人を超える人が訪れて大正強となっています。 すごいですよ。 もうどんどんどんどん入場者数増えてったんだけど、やっぱ脈ク未来が見えるからこうなるって分かってたんだよね。 たくさんの人に会いたいなって思ってずっと待ってたんだ。 うん。ずっと待ってたんだ。 今でも結構忙しいんじゃないですか?脈くみ脈クは いっぱい。 うん。でも嬉しいよ。充実してる。 充実してるんだね。 素晴らしい。充実してる。 ただそんな脈ク脈クなんですけど、思えば登場当時んな声があったんですが、ちょっと聞いていきましょう。一緒に聞いてね。み脈みく。みく みく かいい。 実際に選ばれたのは実はこれなんです? ちょっとふざけすぎかな思ったけど 何は100名かな? 何は100メ太郎?え え、そっか。 そうなんだ。 好きじゃない。じゃない。 あら。 え、 そういうことで、ま、3年前の3 年前か。 はい。2022 年当時脈が出てきた時の話なんですけど。 皆さん、ちょっと最初見たはね、脈の名前もなかったし、まだその時はびっくりしたんですけど、ちょっとね、最初はどうなのかなってみんな思った。もう今はもうアイドルですから。 P論のPがもうないんです。3 だけです。今 そうですよね。 でも実際にね、こうやってさっき VTR でも見ましたけど、万博の人気と共に、ま、最初はちょっと好きじゃないみたいな辛辣な意見もありましたけれども、開会すると可愛いという声が上がって、で、万博人気と共にこれが今では こちらは じゃじん 脈く脈様とかね、呼ばれるようになった。こ うに呼ばれてる。脈み脈様って呼ばれるようになってるんですか?脈は。 そうだね。 でも万博を通してみんなと仲良くなれて今みんな大好きって言ってくれてるんだ。嬉しいな。 そうなんだ。嬉しいな。 ねえ、 なんかごリありそうですよね。エ藤さん すごい謙虚だしね。 謙虚だし脈様と呼ばれるも謙虚謙虚。 みんなが大事にしてくれてすごく嬉しいんだ。 神様仏様バース様に並んだかなんて。 関西だからね。 素晴らしい。うん。 でもね、そんな脈ももうすぐということですから、め、あの、大阪関西万博の思い出を 脈み脈に選んでもらったんですね。 そうなんだ。みさん、お願いします。 何やる? どれも楽しかったんだけど、 みんなが集まって写真撮影したりしたみくみウィーク。 うん。 街に待った開会式も楽しかったし、 あと吉本新劇にも出たんだ。 あ、そうか。 あ、パくんパくん。 お笑いもできるようになったよ。パッ くお笑いできるって後輩だ。 挨拶がないな。 挨拶がないでょ。 みちゃん よろしくお願いします。 結構そういうとこ結構ちゃんとそってそもそもなんかコンビ目名っぽいですよね。 どうもみですみたいなね。 確かに そうか。 じゃあさ、万博終わったらお笑い芸人なんか目指しちゃったりもするわけみは。 それもありかもしれない。 さん一緒にコンビ組む。 あ、パクパクパクパクパクそうけそう。 あの、もうそろそろマく交代かなと思って。いや、いや、い、 そう、そう。見てたらびっくりしちゃうからだ。 でもなんか20 年前の愛知泊の時森蔵きっこは森に帰ったっていうたんで。 そう。あっ、あった。 脈みももしかしたらこう水に帰るとかそういう それもいいかもね。 まだどうなるかわからないけど分かってるのはずっとみんなの友達だってこと。な、そうだね。 あ、本当にいいね。 は、まだ いけるよね。 いけるよね。 さあ、そして今日脈くみが1 トのスタジオに来てくれたのは嬉しいんだけれども、これある疑惑がですね、実はみ脈クみ持ち上がっております。ちょっとこちら、 こちら見てください。ちょっと一緒見て、見て、見て、見て。なんかね、これすごいな。 これね、この映像なんですけど、これ夢島の駅の校内で流れている映像なんです。 え、 これね、駅のね、ホーム札たとこにあるんですよ。 終わっちゃうのが楽しいな。最後に はい。 え、 これでグッズ買ってって脈ク脈く自らその帰る方に この画面を使ってPRしてるんですよ。 ああ、 あれいいの? これやっぱ大阪のアドという感じはあるのかな?やっぱりね。 そうだね。だって大阪は内の町だから毎度みんなもっとコディやえもんさあるで。 おお。み、 そういうことか。 なるほど。 あの、大阪の友達からもう先の映像送られてきたんですけど、 LINEでほ、 大阪すぎませんっていう。 そうね。さすがやっぱ なるほどね。そうで疑惑っていうのは、だからこれグッズを買って欲しいから、今日わざわざ一挙戸に来てくれるじゃないかって。 そういうこと。 うん。疑惑。 そうなの? うん。でも今日ここに来たのはみんなにありがとうを伝えたかったから。 そうだよね。そうだね。もいかな。 大阪に来てくれたり心を持ってくれて本当にありがとう。 もう少しで終わっちゃうけど、 まだまだ会おうね。 会おうね。 うわあ かいいな。ち なんだけど。 うん。ちなみに グッズは販売期間延長したから満が終わってもまだ帰えるで。 やっぱドや。やっぱアドや。 あ、筋ドやん。 そうか。 でもね、脈。 そう、そう。実はこの1 トっていう番組にも永遠のアイドルがいるんだけどみ脈くみに脈は知ってる? あったことあるよ。 ガチャペン先輩。 ガチペン先輩。 そうなの?じゃあさ、呼んでみてよ。呼んでみてよ。行くよ。 せーの 矢さんガチャぷんさんだ輩。 はい。みくみ今日は来てくれてありがとう。 す、今日挨拶みたいになりたいんだって。 嬉しくって泣いちゃいそう。 心配。 先輩、 先輩、 先輩だってガチャピンね。 ねえねえ。 面白い映像が流れております。一 りも予報当てちゃうかもね。 あ、そっか。 明日の天気はこちら。 お、こちら。 雨に気をつけて。 うん。 どうかな。明日から 矢脈天気とか。 矢脈天気。 あ、突っ込んでる。ガチャピのすいませんでした。 ちょっと遅かったけどね。 ちょっと大変なことになります。 大変なことになってます。非常に面白い状況だってます。キャ え、 ありがとう。 そうか。 一緒に頑張ろうね。 頑張ろうね。 頑張ろう。はい。 ということで何か会話が続いておりましたけれどもあの でも結果的にオです。 ということでこれからも脈クみ脈クとガチャピンのコラが見たいということですけれども、 まだ帰って欲しくないな。帰たくないの ねえ。まだ帰ってほしくないな。 どうしましょう?宮さん。 え、じゃあ最後大阪関西万博最後もうちょっとしかないけどなんか来て、来てくれる人に なんかメッセージとかあるかな? そうね。最後ね、 最後の最後までにゃくみといっぱい遊んでね。待ってるよ。 はい、ありがとうございました。 待ってるよとのことです。 さ、ということでここまで脈ク脈クでした。ありがとうございます。 ありがとうござ、 ありがとうございました。ござました。 ちゃん、ありがとう。 台風22 号が接近する見通となっている八条から中継です。 林さん伝えてください。妙の勝午で八条子島の東側にあるフェリー乗り場の屋上に来ています。 午前中は時折り強く雨が降る時もありましたが、午後になってからは雨は降っていません。海の方を見てみますと、 午後になるにつれて波が高くなっていて、海外に強く打ちているのも分かります。 風も午前中はさほど強くありませんでしたが、現在は強く吹く時もあり、 木々が強く揺れる時もあります。 また東内のスーパーでは住民が台風の備えを進めていました。 船火も空のびも全部止まるので、ある程度やっぱり煮ろって買い物しとかないと冷蔵庫が辛なっちゃうのでやっぱ準備して皆さんやっぱそう同じだと思います。 月が スーパーの鎮棚もお昼の時点で食料品がほとんどなくなっていたところもありました。また保育園小中学校は明日は救援急行となっています。八条八条役場によりますと避難所はこの後午後 4時から4 箇所解説予定だということです。 林さん、その中で当民の皆さんですけれど も、台風対策を、ま、それぞれ進めている という状況なんでしょうか? はい。町のダイビングショップでは窓 ガラスが割れないように木の板を打ち付け て幼情作業が進められていました。 他にも取材したホテルでは風の影響を受けないように入り口にマイクロバスを置いてバリケードを作り、被害を最小限にしようとする様子もありました。党内では至るところで台風の備えが進められています。 木村拓也の備長崎です。 え、台風による水害が起きた町にできた道の駅から今日は中継です。木村さんお願いします。 はい。 え、道の駅上層にやってまいりました。以前 1 度ちょい先でもお伝えしたんですけれども、ここはあの大変関東でも人気の道の駅でして。 え、ま、グルメなどが人気、あの、 卵も結構人気なんですよね。で、 1番人気はこれです。 あ、そう。 カスタードメロンパン。 技念世界記録も認定された人気のメロンパンとそれから もう1 つあの長打の列になる芋ご極のこれも人気だったりします。 そうだね。 細いですね。 道の駅なんでね、フルーツですね。 茨城県はメロンの生産量が日本 1です。 メロンまだこの時期ありますし、これからの時期陽なし、ラフランス、柿、 あとは梨しこういったものもあります。さあ、そんな中みやさん、今日のテーマサムネこちらです。 はい。 え、進め、安全、安心への道の駅の備え。 道の駅でね、 そうなんです。このままグルメ中継かと思いきは違うんです。 え、台風22 号の進路も心配ですし、備えについてお伝えをしていきます。道の駅の備えで言うと、ここの場所はね、 2階がポイントになるんですね。 ちょっとあの、階段を登りながらお伝えをしていきます。少し珍しい階段になっています。ここ、あの、イベントスペースとしても将来的には使えるようになっていて、ここがお客さんが座るような場所で、え、イベントを見ながら楽しむことができるような場所になっています。うん。 で、道の駅そもそもで言いますと、 え、 お客さんたちがね、無料で休憩ができるような場所ですし、駐車場が広くないといけないですし、トイレもいっぱいないといけないですし、ま、バリアフリーとかね、ユニバーサルデザインのものもしっかりね、取り入れてないといけないということで、道の駅自体がそもそも災害のね、え、避難施設としては非常に優秀なわけです。で、上層としても 170代ぐらい車が止められてトイレも 30ぐらいあるんですね。 おお。 先ほどお伝えしました。2 回がポイントになります。 何がある? え、まずここが避難経路になっていて、垂直避難ができるようになっているんですね。高いところに、え、施設があります。 で、ここの2階が ガラス張りになっていて食堂なんです。 200 隻ある非常に人気な食堂でして、ここが、ま、裕のサイトがどうなるかっていうと、 はい。 この窓ガラスがジャ腹ラになって折りためて 垂直避難をした人たちがここにバーっと避難ができるようになっているんです。そかテーブルとかをずらして、え、布団とかね、え、そういったものも敷にできるようになっているんだそうです。え、上層師の、え、緊急の指定指定避難所になっている場所なんですね。というのも やはり上層は 今から10 年前木川の堤防の結がありましたね。 2015年9月、台風18号の影響で記録 的な大雨となった関東北ゴール。 この時に1級河線のキヌ側の堤防が結し ました。え、上層士でも大規模な水被害が 発生して5000件以上の火が前半回死の およそ1/3の面積するという人大被害に なりました。 はい。 これだけの被害があったわけですので、その、ま、教訓も踏まえて震災復興という意味合いも込められて 2 年前にこちらができたんですね。で、この 2階に様々な拠点を設けているんです。 1回だよなくて2回。 ほう。 ここがまずあの冬に段を取れるようにダ、え、あのストーブそうがあったり、あとマラジオがあったり、え、毛布が上にあります。食料なんかトイレなんかもあります。 え、150人分かる1.5 日分はこのスペースにあるということで、で、これが 1回じゃなくて2 回というのがポイントになりますので、大事なものもう 1つこれも2階にあるんです。 んでしょう。 駐車場のすぐ上の2 階に設備があるんです。あ、 これは 貯水槽なんですね。これが上にあるんです。 え、さに電源設備も2 階に設けられていて、え、災害道の駅に避難をする人たちが安心して過ごせるように、あの、自発電で賄うことができる非常用の電源設備もこの 2階にあるんです。 なるほど。 はい。そういうわゆるライフライン的なものも 2 階に設置していると。で、さらに道野駅この向いの商業施設、ま、別の敷地内の別のものですけど温泉の施設があるんですね。有事の際はそこもあの解放されるということです。はい。いい拠点ですよね。 あ、 それから冒頭でもお伝えしましたが、駐車場が 170台ほどあります。うん。 ただの駐車場ではなくて、 よくよく見ると車止めがないんですね。皆さんが避難することもそうですし、緊急車両がいつでもどこでも移動をして止めることができるようにということが考えられているということなんです。 ですから我々が、ま、楽しみに来るこの道の駅便利だな、楽しいなけではなくてうん。 かなり細かいところまでこの防災の意識というのが溶け込んでいるんです。 うん。 私がゆったりと腰かけてさま芋チップスを食べているこちらのベンチ。 はい。 竜事の際にこの上の部分を外すと かに変形するんです。その名もかベンチと言います。 薪をれば例え電気がなかったとしても炊き出し、ま、料理を作ったりすることができます。 これ12 月にこれらを使ったイベントが行われるということです。 へえ、 またソーラー発電のポールも道の駅の中に 2つあるんですね。 え、この部分をパカッと有事の際は開けられるようになっていて、え、携帯電話などを USB 充電することができます。太陽光で、え、その電力を賄います。 へえ。 これがある場所というのは重上げされていて、関東北豪雨と同じような洪水が起こったとしても浸水しないような高さに設置されています。 色々考えてる。 はい。そして、え、2回から1 回に移動をしてきました。ま、大事な拠定はもちろん 2階にっていうお話をしたんですけど、 1 回は、ま、皆さん大好きな、え、食べ物、食料が販売されているエリアになっているわけですね。 で、ここに 欲しいもがあります。茨城県欲しいも非常に人気、ま、あの、有名産ですね。で、裕事の際にはこういった欲しいも蓄職として皆さんに 配っていくそうなんです。 で、道野駅で運営されているこういった食料は基本的には全て災害備蓄職として活用をすると いうことなんですね。ですから皆さんが集まって楽しむ場所であり、皆さんが安心して避難することができる場所でもあるということが取材をしていく中でわかりました。災害から今復興歩みを進めている道野駅上層の備えでした。 パ君、ついにスーパーの中まで熊がやってきたということなんですね。 あすね。 僕ら、あの、よくキングするんですけど、あの、鈴をつけてこれ熊きですって言われますよね。さっきの警察の方もつけてましたけど、 熊は人間が近づくと避ける、逃げるという大前提で動いてんですけど、逆に人間がそうなところに現れてるのは怖いですね。そうですね。 あの、今回が侵入したそのスーパーの場所を改めて見ていきたいと思いますが、こう山に挟まれた場所に位置していまして、側のすぐ横にある国道沿いということで、この黄色い場所なんですよね。 うん。 で、近くには、ま、住宅が多くあるエリアだということですが、これ午後 7時頃です。 で、体調1m の熊が宮さんスーパーいたらびっくりします。 いや、びっくりします。いっぱいまだ人が外にね、いるような感じですよね。じゃあ、なぜがスーパーに現れたのかということで、クの生体に詳しい専門家に聞きました。これ餌を求めてスーパーの周りをうろうろしていて、これ偶発的に、ま、店内に入ったのではということでした。 で、というのもですね、今年餌のどんぐりなが特に少なくて人に降りてきて生みなどを食べてこれその味を覚えたが頻繁に失没してでさらにこれ行動範囲も今広がっているということです。 だからパクキノコ狩りで山で出会うのも怖いですけど、これ都市部だったりこれ町で今遭遇する 状況になってきてるということですよね。 そうですね。ま、日本のあのこのクマに対するこの意識認識が高いと思って なかなか人間は多分餌やったりしてないんですよ。 でも 町に餌があること自体はもうその熊に知られてるからこれからもう注意しなきゃいけない。で、見ていくと今週だけでも岐阜の白川号ですとか山形の米沢群馬とかこれ主に東の本の広い範囲でこれ熊の目撃被害が相いついてるの分かるわけでさっきあの美宮さんニュースありましたけど秋田の映像もあの 82 歳の女性の方があの襲われる映像もありましたけれどもこれこれどうすればいいかということですよ。市街地でね。 確かに どうですか?アメリカとかどういう対策取られてるんですか? あの、多分全世界的にもこのクと人間の接触が増えてると思います。温暖化もありますし、あの生息地域の環境破壊もありまして、餌を探しにくる多いんですけど、アメリカは最近熊を追い払う、え、訓練されてる犬を買ってそれを使ってる牧場の牛とかも多いんですよね。 そうですね。で、今後についても聞きました。 専門家によりますと、今後も、ま、当民までのあと 1 ヶ月以上頻繁に現れる可能性高いのではないかと。ま、日常の生活背後に気をつける。なるべく車移動歩く時は複数人ということで、こういう対策も、ま、今は考えるべきなんですけれども、ま、長期的に考えるとこの熊の問題っていうのはこうみんなで考えていかなきゃいけない問題であるようです。はい。 企業の倒産件数が半期としては 12年ぶりに5000件を超えました。 帝国データバンクによりますと、今年度上 半期の企業の倒産件数は5146件で8 半期続けて増加しました。建設業では 1000件を超えた他、サービス業は 1350件近くとなり、2000年、 2000年度以降で最多となりました。 人手不足などを背景にした中小企業の倒産 が多く見られるということです。 1月から9月までは学習塾の倒産件数が 37件と過去最多ペースで推移していて、 少子家の中生徒の争奪線が激しさを増して いる実態が浮き彫りになっています。 テレバークが進んでクリーニングの需要が 減る中、クリーニング点では倒産や急業 などが香水準となっています。金は最高値 を更新し続けています。 国内価格の指標とされる田中基金属工業の 店頭交売り価格は今日2次の時点で1g あたり2万1759円 となり最高値を更新しました。高一 トレードで円安が進んでいることが円立て の金の価格を押し上げています。 金の国際価格も初めて 1トロイオ数4000 ドルを突破していて、アメリカで政府機関の一部閉鎖が長引く中、安全資産とされる金の需要が強まっています。 さあ、ということで影響が長引いていますけれども、今回反抗生命を出したのがキリンというハッカーグループなんです。で、どんなグループかと言いますと、ロシア 5 県で活動していると見られるランサムウェア集団。 これミノ金を要求する集団なわけなんです。で、今回このミノ代金を朝日側に、ま、いくら要求しているか、要求しているかどうかも分かってはいないということなんですが、 去年6 月にはですね、こちらイギリスの医療関係サービス会社が攻撃を受けて 1週間でおよそ1600 件の手術や外来が延期になったと。 ま、こういった大きな影響も世界でも出ているということで、 もうこのキリは国際的にあの被害が出ているような被害を出してるような裁判集団ということですけれども そうですね。ま、ロシア合憲というところも気になりますし、 あのロシア政府がバックする発見集団もあると言われてますけど、これはもしかしたら違うかもしれないです。 うん。 界有名のはアナスハッキング団は逆にロシア府をハッキングした義の方だと思って応援する方はいらっしゃるんですけど僕はハッキでどのハッカーグループも怖いなと。 あ、確かにホワイトハッカーと呼ばれる人たちもいますけれどもね。 ではなぜこのタイミングで反抗生命を出したかということについてサイバー攻撃にも詳しい IT ジャーナリストの御上さんに聞きました。 え、そうしますとこのキリはですね、旭日川と直接交渉しても身の代金を奪うことができなかったということで、ま、反抗生命を出してこのタイミングでもう 1 回プレッシャーをかけようと、ま、つまりさらなる脅迫をして圧力をかけてで払わせようとしているんじゃないかということですけれども、 これは企業側としてはどう対応すればいいんでしょうかね。 うん。難しいですよね。ですから長期的にこれはもう国家上げてサイバーセキュリティを高めるしかないかなと思うんですけど。 きられた場は払ってしまうんじゃないかなと。 それ代わりに払ってくれる裁判保険というものも世の中にあるんですけど払ったとしても払ったって言わないのが 鉄ですよね。 なるほど。そうなんです。その 点三さんもですね、身の代金を払ったということが分かれば企業として批判されてしまうので、旭日川は絶対払わないだろうという風には話していますけれども、これ今後企業としてもしっかりまたサイバーセキュリティも高めていかなきゃいけないということ。 企業だけではなく是非国も協力してみんなのサイバーセキュリティを担当していただきたいと思います。 そうですね。 オンラインカジノで繰り返し賭をしていた疑いで警長は中学 1 年の男子生徒を自動相談所に通告しました。 神奈川県に住む中学1年の男子生徒は親の メールアドレスでオンライン家のサイトに 登録し、賭ばを繰り返していた飛行内容で 自動相談所に通告されました。 男子生徒は小学6年生の時から賭ばをして いて、最初は小遣いを使っていたが、途中 から親の財布から取っていたと話している ということです。また警視長はSNSで オンライン家事の利用者向けに現金を暗号 資産に交換した上ば助の疑いで男3人を 謙虚した他、14歳から21歳の14人を 賭ばの疑いで書類双権するなどしました。 コンセプトカフェ経営者の男ら3人が許可 を得ずに接退営業をした疑いで逮捕され ました。 コンセプトカフェ経営者の佐藤青龍容疑者 と従業員の男女2人は東京中野区の コンセプトカフェウさトピアと杉並区の羊 屋さんで無許可で女性従業員に接対行為を させた疑いが持たれています。2つの店舗 はウさぎや羊の動物がコンセプトで女性 従業員にコスプレさせるなどして接退をし ていてこれまでに合わせておよそ1億円の 売上があったと見られています。佐藤容疑 者は接退させていないと容疑を否認してい ますが、従業員2人は認めているという ことです。 電気自動車大手テスラバなのかアメリカ などでEVの低価格版を発表しました。 テスラが発表したのはセダンタイプの モデル3とSUVのモデルYの低価格版 です。最も安いモデルで3万6990ドル とこれまでのモデルより5000ドルほど 安くなっています。上位のグレードよりも 走行可能距離を1割ほど短くし、効列の モニターをなくすなど一部の装備を元素に しました。アメリカでは9月末に電気自動 車を購入した際の税制が廃止され、え、 今後EV需要の落ち込みが予想される中、 テスラは連版モデルを投入して販売台数の 図る狙いです。 横弾幕やプラカードを掲げシスシプレコールを上げながら更新する大勢の人たち。 地元メディアによるとインドチューブのマディアプラデ先月以降止を副用した子供 19人が死亡したと地元当局が発表。 多くの子供が亡くなったことを受けてインド各地で抗議でもモが行われました。 でもの参加者の中には亡くなった子供たちの写真や名前などが書かれたボードを掲げる人もいました。ロイター通信によりますと死亡した子供たちはほとんどが 5 歳未満。用していたのはインドの製約会社スレさンファーマが製造した咳止めシロップコールドリフだと言います。 検査の結果、基準値を大幅に超える量の 有害な科学物質自衛レグリコールが含まれ ていたことが判明したということです。 自衛レンは通常工業用罪などに使われる ものでこれまでにも複数の国で死亡事故と の関連が指摘されていると言います。 当局は自エングリコールを服用したことで 子供たちが死亡したと見ていて咳止め シロップを処方した医師と制約会社を捜作 しています。 事件を受けて地元当局は問題の製品を保管 していた倉庫を封鎖した他、地元の薬局の 多くを営業停止としました。 この事件を受け当局はインドの多くの週で 問題の咳止めシロップが販売されていない か薬局などの調査に乗り出しています。 幸による災害が相ついでいるインド。 北部では土砂崩れが発生。走行中のバスが 巻き込まれました。 暗がりの中作業をする索機。 には救助活動を見守っていると見られる多くの人がすると奥から単価に乗せられた人が救急車に運び込まれていきました。 救急車のそばで人々が叫ぶなど現場は総然としてます。 地元当局はこの土砂崩れによりこれまでに 18 人が死亡し、複数の怪我人が出ていると明らかにしました。当時バスには 30人から35 人ほどの乗客がいたと見られています。事故を受けの首相は SNS に多くの人が土砂崩れの下敷きになっている恐れがあると投稿。 今後被害者がさらに増える恐れがあります。 またインド東部の西弁ダージリンでも橋が放落。 ロープを使い川を渡ろうとする人々の姿が地元メディアは 6日の地域でも土砂崩れが発生し 28人が死亡したと伝えています。 大きな岩が私たちの家に落ちました。私たちは本当に同揺しています。 一方南米ではなのか国のトップを狙った衝撃的な出来事が 車に向け石を投げる人々。 エクアドルのダニエルノボア大統領の射列がイベントに向かう際、遠動の人々が石を投げつけたのです。 さらに大統領の射列の通行を妨害しようとしたのか、路上にはコンクリートのブロックが散乱しています。 ノア大統領に怪我はありませんでしたが、車の窓ガラスは割れ、車体には断のような後も確認できます。 当時およそ500 人の住民が射列に石を投げつけ、 5 人がテロと暗殺未水の疑いで拘速されました。 エクアドルでは先月政府がディーゼルの補助金配信を発表しため影響を受ける先住民による抗義でもが激化。一部の週で非常事態が宣言されていました。非常に強い勢力で伊豆諸島に接近している特別報の台風 22号。 今朝の東京八条。上空は分厚い灰色の雲に 覆われていました。 八条の南性にある海岸に来ています。波が 高く打ち付けているのが分かります。 台風22号は明日明方から朝にかけて 伊豆諸島に再接近。関東沿岸部も防風域に 入る可能性があります。 中心付近の最大瞬間風速が70と猛烈な風 が吹く恐れがある台風22号。 台風22 号が接近している東京八条の党たちは今日 1日台風の備えに追われました。 今回やばそうですよね。ちょっと違いそうです。 いつもこんな感じにはやらない。 やらないですね。 地元のスーパーでは食料品を買いだめする客で賑わっていました。 こちらの列棚見ますと、もうすでにほとんどの商品がなくなっているのが分かります。 パンや牛乳の棚は空っぽに。冷蔵食品も残りわずか。 子供が星がるような品がなくなっちゃうから乳品を主に子供がそうそうそう。 明日行になってるので子供が家で食べれるようなものとかをやっぱり考えて買いに来てますけど、 もう出ないですよ。そにうん。 なんか今回の台はちょっと怖そうな感じね。用人しなくちゃいけないなと。 このスーパーは台風が再接近する明日の臨時休業を決めました。 さらに船の結構などの影響で商品が届かず、今週金曜日から予定されていた特セールも中心に。 被害がちょっと今、あ、まだ判断つかないので、その状況によっては長引く可能性もある。 恐風に備え、こんな対策を講じるホテルが 正面玄関に止められたマイクロバス。窓 ガラスが割れないよう車およそ8台で バリケードを作っていました。 ご滞在中だった方はご説得しながら、え、 本当にお帰りいただいたというような状況 です。 年間がもう壊れることを前提に、え、全ての核をあらかじめあの午前中のうちに撤去供して完了しております。寂しいですね、この状況なんで。 また東内にあるリゾートホテルでは数宿泊予定だった団体客 100 人ほどのキャンセルが会い継ぎました。そして宿泊中の人には停電に備えてスマホの充電をすることを呼びかけていました。 ま、大きな風で建物が壊れたりですとかガラスが割れたりするのが 1 番恐ろしいです。停電になって長時間に及ぶと、 ま、冷蔵庫冷凍庫の食材がダメになってしまいますので、それがちょっと心配ですね。 気象庁は自治体からの情報などを確認して早めに避難するなど最大級の警戒を呼びかけています。 22 号再接近する可能性がある。八 条島の今の様子ですけれど、まだ、え、風とはここでわからないですけど、 波が高くなっているということですが、こちらの特別報が八条と青島に出ています。え、防風と波ロの特別警報が出ています。 では、ここからは矢沢脇与に聞きます。お願いします。 はい。 え、台風の新路ズを見ていきたいと思いますけれども、え、この後ですね、非常に強い勢力を保ったまま八条島付近、伊豆初島付近をですね、明日の午前中にかけて通過していく予想で、明日の朝にかけてが、あ、この後ピークとなりそうです。 雨と風の予想で詳しく見ていきましょう。 え、この後午後5 時から動かしていくと、え、夜の遅くになると本体の雨雲がかかり始めまして、風もですね、かなり強まってきます。 今夜からがピークとなりまして、明日の明方から朝ですね、この台風の中心がほぼ 8 時までにつるような形となりまして、最も発達した石ラウンがかかるようになります。 で、この後見ていきますと、え、明日の午後になるとだんだん東へ離れていきますが、ま、その後もですね、吹き返しの北風は強いですので、え、警戒が必要となります。 はい。え、では大雨降る中での最大瞬間 風速70とはどれほど強いのか、この後 ですね、再現CGで迫りくる台風22号 の脅威を見ていきたいと思います。 では引き続き台風22号について見ていき ますが、最近八条島などでは大雨の中 最大瞬間風がですね、70吹く可能性が あるということなんですね。はい。そう です。え、実際に最大瞬間風速70それ から雨300mも予想されているんです けどもどういったか再現CGご覧いただき ます。はい。 え、ま、南の島ということで木も生えていると思うんですけれども、このように大きく歪んでくるぐらいですね。 いや、かなりすごいですね。 はい。そしてトラックもガタガタと入れて走行中でもこう倒れてしまうぐらいになりますし、 家の外壁やは次々と飛んできます。 はい。色々飛んできますね。 はい。そして奥にある電柱も手前に向かって倒れてくるぐらい壁もですね、飛んでいます。も倒れちゃいました。 こういった危険な状況になることが 70m で、あの、竜巻と同じくらいの強さと あ、そうですか。 思っていただいてもいいかもしれませ。 70。 はい。 え、く、どうですか?最大瞬間風俗 70。 はい。あの、僕のフルさは竜巻がよく来るんですけど、 竜巻と違って台風をずっと吹き続けるから、 さらに怖いんじゃないかなと思いますね。 これさん、これまで八条島 70っていうのはあったんですか? え、過去にですね、最大瞬間風俗に 67.8m というのあったんですけれども、ま、それに筆敵もしくは超えてくる可能性があるというわけな。 ま、過去を振り返るとそれこそ 2019年の台風15 号はあの千葉の市原のゴルフ場の手中が倒れたりですとか、あと最大瞬間風 57.5m 観測しましたけど、今回考えうる被害ってどういったものがあるでしょうか? はい。先ほどCG でも見ていただいたようにですね、トラックが応転したり、電柱が倒れたり、え、あとは一部の住宅がこう東くらいの恐れもあるんですね。 え、こういったことに警戒が必要となります。 うん。こさん、そういったなんか備えですよね。 普段と変わるのかということですけれども はい。ま、よりそう警戒をしていただきたいと思います。ま、台風に慣れている地域方々だと思うんですけれども、 え、なるべくですね、窓のない頑丈な部屋の中にそれから上木バなどは室内へ、 停電対策としてスマホの充電ですとか、あとはですね、島諸島の方々はよくあのネットをですね、庭やベランダに 貼るそうなんですね。こう窓が割れないように対策をなさるということなんですけれども、ま、こういったことも必要になるかなと思います。 はい。 八条以降関東千葉とかそういった方々も心配ですけれどもどうですかその辺り? はい。はい。関東もですね、南部中心に明日は北風が強まりますので交通期間も影響が出る恐れもありますので、え、お気をつけただければと思います。 かなり外もですけど波が高くなりそうですよね。 そうですね。あとあの高塩の恐れもありますのでワンのあの横浜とかね注意が必要となります。 うん。はい。 え、命を守るために早めに身の安全の確保をどうかお願いいたします。 え、高一総裁引きる自民党の新たな執行部が野党各党に挨拶回りを行いました。では中継です。国会記者会館から最新情報お願いします。 はい。え、自民党派閥の裏返事件に関与した議員の養殖への起用に批判を強める立憲民主党に対し高一市は旧安倍の幹部で政治資金の不記載があった牛田幹事長、え、幹事長代行を次のように紹介する一幕もありました。 傷物が1人という表現で萩田さんを紹介を されてましたね。その上であの全部 1人1人自分で選んだとあの麻生さんが ど々と言われてるけど高一さんが自分で 選んだ人たちだということをあの強調され ていました。 立憲の野田代表がこれまで自民公明立憲党 が進めてきた旧税額控除などの協議を 引き継ぐよう求めたところ高一氏は前向き な考えを示したということです。堺市は 日本維新の会や連立相手として期待を 寄せる国民民主党にも挨拶に回り、国民 民主党はいわゆる年収の壁の引き上げ やガソリンの暫定税率廃止に 関する自民公明国民産 党の幹事長合意を守りを求めました。 で、一言あのという言葉がありましたので あの前向きにやってくれるんだろうという 風にあの期待をいたしております。 そして木村さん、あの、ま、今後の商店ですけれども、これ国会での総理大臣指名選挙になると思いますが、これ野党の動きっていうのはどうなっていきそうなんでしょうか? はい。え、立憲は国民主に対し野田代表への投票にはこだわらないと伝え、野党統一補の要立に向けた連携を呼びかけましたが、国民主は、え、慎重な姿勢を崩していません。 え、政府与党は国会消集を再来週前半まで送らせる方向で調整していて、え、各党の駆け引が続きます。 日本保星保守島の共同代表を務める川村孝志衆議員議員が離島届けを提出しました。 日本保守の百代表果てに離島届けを、え、提出をいたしました。 え、離いたしますと日本星保守島と身体関係を築のは、ま、その中で、ま、不可能だと 国会内で記者会見を開いた川村氏は離島届けを提出した理由として百太直樹代表との統制拡大の手法の違いなどを上げました。 川村市は百からペットボトルを投げつけられ脅迫されたなどとして今月東京地県に国訴場を提出しています。 小学校で1周が発生、児童 10人が病院に搬送です。 職員室の中におった職員が急に咳み出し目が痛いとか気持ちが悪い子が数命いたので 避難をさせたという匂いがしない場所へと。 午前9時頃、岡山県新市の高次郎小学校の 教員から移愁して児童や教職員が喉の痛み などを訴えていると119番通報があり ました。児童9人、教員1人の合わせて 10人が病院に搬送されましたが全員継承 です。警察によると女性職員が1階の校舎 内で窓の外に向かって再類スプレーを試し に噴射したと話しているということです。 非常に強い勢力の台風 22号最大瞬間風速 70が予想されていて、 気象庁が特別警報の風と市 最大級の警戒を呼びかけています。 八条の南性にある海岸に来ています。波が高く打ちているのが分かります。 台風が近づいている東京八条の海岸には 白波が漁行 では台風に備え船をロープで固定する作業 が進められています。 勢力が大きいため普段以上の対策を取って いました。 非常に強い勢力で日本の南の会場を北上し ている台風22号。外の進路予想では勢力 を保ったまま明日にかけて伊豆諸島に直撃 する見込みです。 中心付近の最大風速は50m、最大瞬間 風速は70の予報。これは一部の住宅が 東壊するなどの恐れがあるほどの強さです 。 これまでに経験したことのないような防風 高みの恐れがあります。自分の命、大切な 人の命を守るため早めに身の安全の確保を お願いします。 瞬間風速70の台風とはどのような影響を 及ぼすのか。 は50年前の1975年。過去最大の最大 瞬間風速67.8mの台風が八条を直撃し た後の映像です。 防風の影響で屋根は吹き飛び吹き抜け状態 。 周囲には木材や窓が散乱し積み重ない。 抜けためにですね、向こうのあのオプの方の天井が抜けたということだと思うんですけどね。さらに近年では 2019年台風15 号により千葉市で最大瞬間風速 57.5m を観測。市原市の住宅街では鉄の中が根元から曲がり東海 近隣のオ撃しました。 現在接近中の台風22号は最大瞬間風速 70のため同様の被害が起きる恐れも この後伊豆諸島では防風だけでなく洗浄 香水体が発生する恐れもあり厳重な警戒が 必要です。 さあとお場のスタジオには大阪関西万博の 公式脈が来てくれております。 なんかテンション上がるね。 上がりますよ。 上がるよ。 ね。でも来週月曜日しちゃうんだよね。寂しいよね。 うん。寂しいけど最後までみんなと楽しむよ。 そうだね。そうだね。 そうですね。さあ、その大阪関西万博ですが、こちらこれまでに入場者数 2700万人を超えています。 で、この1 ヶ月はですね、グラフグーと上がってますけれども、連日 20 万人を超える人が訪れて大正強となっています。ですよ。 なんです。 もうどんどんどんどん入場者数増えてったんだけど、やっぱ脈ク未来が見えるからこうなるって分かってたんだよね。 たくさんの人に会いたいなって思ってずっと待ってたんだ。 うん。ずっと待ってたんだ。 今でも結構忙しいんじゃないですか?脈み脈くみ脈クは いっぱい。 うん。でも嬉しいよ。充実してる。 充実してるんだね。 素晴らしい。充実してる。 そんな脈ク脈クなんですけど思えば登場当時があったんですがちょっと聞いていきましょう。一緒に聞いてね。み脈み。 みく。みく かいい。 実際に選ばれたのは実はこれなんです? ちょっとふざけすぎかな思ったけど 何は100名かな? 何は100メ太郎? そうか。 そうなんだ。 好きじゃない。 あら。 え、 そういうことで、ま、3年前の3 年前か。 はい。2022 年当時脈が出てきた時の話なんですけど、皆さんちょっと最初見た時はね、脈の名前もなかったし、まだその時はびっくりしたんですけど、ちょっとね、最初はどうなのかなってみんな思った。もう今はもうアイドルですから。 P論のPがもうないんです。3 だけです。今 そうですよね。 でも実際にね、こうやってさっき VTR でも見ましたけど、万博の人気と共に、ま、最初はちょっと好きじゃないみたいな辛辣な意見もありましたけれども、開会すると可愛いという声が上がって、で、万博人気と共にこれが今では こちらは じゃん 脈く脈様とかね、呼ばれるようになった。こ うに呼ばれてる。脈様って呼ばれるようになってるんですか?脈み脈は。 そうだね。 でも万博を通してみんなと仲良くなれて今みんな大好きって言ってくれてるんだ。嬉しいな。 そうなんだ。嬉しいな。 ねえ、 なんかごリありそうですよね。エドさん すごい謙虚だしね。 謙虚だし 様と呼ばれるな。 謙虚謙虚。 みんなが大事にしてくれててすごく嬉しいんだ。 神様、仏様、バンス様に並んだかなんて。関西だからね。 素晴らしい。 素晴らしい。うん。 でもね、そんな脈ももうすぐ平幕ということですから、脈み、あの、大阪関西万博の思い出を 脈み脈に選んでもらったんですね。 そうなんだ。 さん、お願いします。 何やる? どれも楽しかったんだけど、 みんなが集まって写真撮影したりしたみくみウィーク。 うん。 街に待った開会式も楽しかったし、 あと吉本新劇にも出たんだ。 あ、そうか。 あ、パくんパくん。 お笑いもできるようになったよ。 パッくお笑いできるって後輩だ。 挨拶がないんだよな。 挨拶がないでしょ。 みちゃん よろしくお願いします。 結構そういうとこ結構ちゃんとそうみてそもそもなんかコンビ目名っぽいですよね。 どうもみですみたいなね。 確かに そうか。 じゃあさ、万博終わったらお笑い芸人なんか目指しちゃったりもするわけみくみは。 それもありかもしれない。 かさん一緒にコンビ組む。 あ、パクパクパクパクパクそう けそう。 あの、もうそろそろマっくん交代かなと思って。いや、いや、 そう、そう。見てたらびっくりしちゃうからダめです。 でもなんか20 年前の愛知泊の時森蔵きっこは森に帰ったっていうたんで、あった。 脈みももしかしたらこう水に帰るとかそういうそれもいいかもね。 まだどうなるかわからないけど分かってるのはずっとみんなの友達だってこと。 ああ、そうだね。 あ、本当にいいね。うん。 は、まだじゃ いけるよね。 いけるよね。 さあ、そして今日脈みくみが1 トのスタジオに来てくれたのは嬉しいんだけれども、これある疑惑がですね、実は脈クみ持ち上がっております。ちょっとこちら、 こちら見てください。ちょっと一緒見て、見て、見て、見て。なんかね、これすごいな。 これね、この映像なんですけど、これ夢島の駅の校内で流れている映像なんです。 え、 これね、駅のね、ホーム改札とこにあるんですよ。 終わっちゃうのは楽しいな。最後に はい。 はい。 え、 これでグッズ買ってって脈く脈く自らその帰る方にこの画面を使って PRしてるんですよ。 ああ、 あれいいの? これやっぱ大阪の金度という感じはあるのかな?やっぱりね。 そうだね。だって大阪は内の町だから毎度みんなもっと工事やえもんさんあるで。 おお。 そういうことか。こ なるほど。 あの、大阪の友達からも先の映像送られてきたんですけど、 LINEでほ、 大阪すぎませんっていうね。そ、やっぱ なるほどね。そうで疑惑っていうのは、だからこれ軍を買って欲しいから、今日わざわざ 1に来てくれるじゃないかって。 そういうこと。 うん。疑惑。 そうなの? うん。でも今日ここに来たのはみんなにありがとうを伝えたかったから。そうだね。もいかな。 大坂関西万に来てくれたり心を持ってくれて本当にありがとう。 もう少しで終わっちゃうけど、 まだまだ会おうね。 会おうね。 うわあ かいいな。ち なんだけど。 うん。ちなみに グッズは販売期間延長したから満が終わってもまだ帰えるで。 やっぱお金度やん。やっぱアキドや。 あ、筋ドやん ね。 そうか。でもね、めく 実はこの1 トっていう番組にも永遠のアイドルがいるんだけど脈くみ脈クは知ってる? あったことあるよ。 ガチャペン先輩。 ガチャペン先輩。 そうなの? じゃあさ、呼んでみてよ。呼んでみてよ。行くよ。 せーの せの 矢さんガチャぷんさんだ輩。 はい。脈くみく今日は来てくれてありがとう。 すごい。今日は挨拶 ガチャピみたいになりたいんだって。 嬉しくって 泣いちゃいそう。サ 先輩 先輩 先輩 先輩だってガチャピンねえ えねえ 面白い映像が流れておりますとです 雨が好きだからもしかしたら私よりも予報当てちゃうかもね あそうか 明日の天気はこちら おこちら 雨に気をつけて うん どうかなからう 矢脈天気とか 矢脈天気 あ突っ込んでるガチャピの すいませんでした ちょっと遅かったけど ちょ大変なことになります。が今大変なことになってります。非常に面白い状況だっております。え、 ありがとう。 そうか。 一緒に頑張ろうね。 頑張ろうね。 頑張ろう。 ということで何か会話が続いておりましたけれどもあの でも結果的にオです。 ということでこれから脈ク脈クとガチャピンのコラガ見たいということですけれども まだ帰って欲しくないな。 ねえ、まだ帰ってほしくないな。どうしましょう?み合さん。 え、じゃあ最後大阪関西万博最後もうちょっとしかないけどなんか来てほ、来てくれる人になんかメッセージとかあるかな? そうね。最後ね、 最後の最後までみくみといっぱい遊んでね。待ってるよ。 はい、ありがとうございました。 待ってるよとのことです。 さあ、ということでここまで脈ク脈クでした。ありがとうございます。 ありがとうございました。ました。 ちゃんありがとう。台風22 号が接近する見通しとなっている八条から中継です。はさん伝えてください。妙の午まで八条の東側にあるフェリーディー乗り場の屋上に来ています。 午前中は時折り強く雨が降る時もありましたが、午後になってからは雨は降っていません。海の方を見てみますと、 午後になるにつれて波が高くなっていて、海外に強く打ちているのもわかります。 風も午前中はさほど強くありませんでしたが、現在は強く吹く時もあり、 木々が強く揺れる時もあります。 また東内のスーパーでは住民が台風の備えを進めていました。 お胸火も空伸びも全部止まるので、ある程度やっぱり煮ろって買い物しとかないと冷蔵庫が辛なっちゃうのでやっぱ準備して皆さんやっぱそう同じだと思います。 月が スーパーの鎮棚もお昼の時点で食料品がほとんどなくなっていたところもありました。また保育園小中学校は明日は救援急行となっています。八条八条役場によりますと避難所はこの後午後 4時から4 箇所解説予定だということです。 林さん、その中で当民の皆さんですけれど も、台風対策を、ま、それぞれ進めている という状況なんでしょうか? はい。町のダイビングショップでは窓 ガラスが割れないように木の板を打ち付け て幼情作業が進められていました。 他にも取材したホテルでは風の影響を受けないように入り口にマイクロバスを置いてバリケードを作り、被害を最小限にしようとする様子もありました。党内では至るところで台風の備えが進められています。 木村拓也の備長崎です。 え、台風による水害が起きた町にできた道の駅から今日は中継です。木村さんお願いします。 はい。 え、道野駅上層にやってまいりました。以前 1 度ちょい先でもお伝えしたんですけれども、ここはあの大変関東でも人気の道の駅で、 え、ま、グルメなどが人気、あの 卵も結構人気なんですよね。で、 1番人気はこれです。 あ、そう。 カスタードメロンパン。 技ネ世界記録も認定された人気のメロンパンとそれから もう1 つあの長打の列になる芋ご極のこれも人気だったりします。 そうだね。 細いですね。 道の駅なんでね、フルーツですね。 茨城県はメロンの生産量が日本 1です。 メロンまだこの時期ありますし、これからの時期陽なし、ラフランス、柿、 あとは梨しこういったものもあります。さあ、そんな中みやさん、今日のテーマサムネこちらです。 はい。 え、進め、安全安心への道の駅の備え 道の駅でね、 そうなんです。このままグルメ中継かと思いきは違うんです。 え、台風22 号の進路も心配ですし、備えについてお伝えをしていきます。道の駅の備えで言うと、ここの場所はね、 2階がポイントになるんですね。 ちょっとあの、階段を登りながらお伝えをしていきます。少し珍しい階段になっています。ここ、あの、イベントスペースとしても将来的には使えるようになっていて、ここがお客さんが座るような場所で、え、イベントを見ながら楽しむことができるような場所になっています。うん。 で、道の駅そもそもで言いますと、 え、 お客さんたちがね、無料で休憩ができるような場所ですし、駐車場が広くないといけないですし、トイレもいっぱいないといけないですし、ま、バリアフリーとかね、ユニバーサルデザインのものもしっかりね、取り入れてないといけないということで、道の駅自体がそもそも災害のね、え、避難施設としては非常に優秀なわけです。で、上層としても 170代ぐらい車が止められてトイレも 30ぐらいあるんですね。 おお。ただそれだけではないんです。 先ほどお伝えしました。2 回がポイントになります。 何がある? え、まずここが避難経路になっていて、垂直避難ができるようになっているんですね。高いところに、え、施設があります。 で、ここの2階が ガラス張りになっていて食堂なんです。 200 隻ある非常に人気な食堂でして、ここが、ま、裕のサイトがどうなるかっていうと、 はい。 この窓ガラスがジャ腹ラになって折りためて 垂直避難をした人たちがここにバーっと避難ができるようになっているんです。そかテーブルとかをずらして、え、布団とかね、え、そういったものも敷にできるようになっているんだそうです。え、上層師の、え、緊急の指定指定避難所になっている場所なんですね。いうのも やはり上層は 今から10 年前木川の堤防の結がありましたね。 2015年9月、台風18号の影響で記録 的な大雨となった関東北ゴール。 この時に1級河線のキヌ側の堤防が結し ました。え、上層士でも大規模な水被害が 発生して5000件の火が前半回死の およそ1/3の面積するという人大被害に なりました。 はい。 これだけの被害があったわけですので、その、ま、教訓も踏まえて震災復興という意味合いも込められて 2 年前にこちらができたんですね。で、この 2階に様々な拠点を設けているんです。 1回だよなくて2回。 うん。ほう。 ここがまずあの冬に段を取れるようにダ、え、あのストーブそうがあったり、あとマラジオがあったり、え、毛布が上にあります。食料なんかトイレなんかもあります。 え、150人分かる1.5 日分はこのスペースにあるということで、で、これが 1回じゃなくて2 回というのがポイントになりますので、大事なものもう 1つこれも2階にあるんです。 んでしょう。 駐車場のすぐ上の2 階に設備があるんです。 あ、これは 貯水槽なんですね。これが上にあるんです。 え、さに電源設備も2 階に設けられていて、え、災害道の駅に避難をする人たちが安心して過ごせるように、あの、時発電で賄うことができる非常用の電源設備もこの 2階にあるんです。 なるほど。 はい。そういうわゆるライフライン的なものも 2 階に設置していると。で、さらに道野駅この向いの商業施設、ま、別の敷地内の別のものですけど温泉の施設があるんですね。有事の際はそこもあの解放されるということです。はい。いい拠点ですよね。 あ、 それから冒頭でもお伝えしましたが、駐車場が 170台ほどあります。うん。 ただの駐車場ではなくて、 よくよく見ると車止めがないんですね。皆さんが避難することもそうですし、緊急車両がいつでもどこでも移動をして止めることができるようにということが考えられているということなんです。 ですから我々が、ま、楽しみに来るこの道の駅便利だな、楽しいなではなくてうん。 かなり細かいところまでこの防災の意識というのが溶け込んでいるんです。 うん。 私がゆったりと腰かけてさま芋チップスを食べているこちらのベンチ。 はい。 竜事の際にこの上の部分を外すと かに変形するんです。その名もかベンチと言います。 薪をれば例え電気がなかったとしても炊き出し、ま、料理を作ったりすることができます。 これ12 月にこれらを使ったイベントが行われるということです。 へえ、 またソーラー発電のポールも道の駅の中に 2つあるんですね。 え、この部分をパカッと有事の際は開けられるようになっていて、え、携帯電話などを USB 充電することができます。太陽光で、え、その電力を賄います。 へえ。 これがある場所というのは重上げされていて、関東北豪雨と同じような洪水が起こったとしても浸水しないような高さに設置されています。 はい。色々考えてる。 はい。そして、え、2回から1 回に移動をしてきました。ま、大事な拠定はもちろん 2階にっていうお話をしたんですけど、 1 回は、ま、皆さん大好きな、え、食べ物、食料が販売されているエリアになっているわけですね。 で、ここに 欲しいもがあります。茨城県欲しいも非常に人気、ま、あの、有名産ですね。で、裕事の際にはこういった欲しいも蓄職として皆さんに 配っていくそうなんです。 で、道野駅で運営されているこういった食料は基本的には全て災害備蓄職として活用をすると いうことなんですね。ですから皆さんが集まって楽しむ場所であり、皆さんが安心して避難することができる場所でもあるということが取材をしていく中でわかりました。災害から今復興歩みを進めている道野駅上層の備えでした。パ 君ついにスーパーの中まで熊がやってきたということなんですね。 あですね。 僕ら、あの、よくキングするんですけど、あの、鈴をつけてこれ熊きですって言われますよね。さっきの警察の方もつけてましたけど、 熊は人間が近づくと避ける、逃げるという大前提で動いてんですけど、逆に人間がいそうなところに現れてるのは怖いですね。そうですね。 あの、今回が侵入したそのスーパーの場所を改めて見ていきたいと思いますが、こう山に挟まれた場所に位置していまして、側のすぐ横にある国道沿いということで、この黄色い場所なんですよね。 うん。 で、近くには、ま、住宅が多くあるエリアだということですが、これ午後 7時頃です。 で、体調1m の熊が宮さんスーパーいたらびっくりします。 いや、びっくりします。いっぱいまだ人が外にね、いるような感じですよね。じゃあ、なぜクがスーパーに現れたのかということで、クの生体に詳しい専門家に聞きました。これ餌を求めてスーパーの周りをうろうろしていて、これ偶発的に、ま、店内に入ったのではということでした。 で、というのもですね、今年餌のどんぐりなが特に少なくて人に降りてきて生みなどを食べてこれその味を覚えたが頻繁に失没してでさらにこれ行動範囲も今広がっているということです。 だからパクキノコ狩りで山で出会うのも怖いですけど、これ都市部だったりこれ街で今遭遇する 状況になってきてるということですよね。 そうですね。ま、日本のあのこのクマに対するこの意識認識が高いと思って なかなか人間は多分餌やったりしてないんですよ。 でも 町に餌があること自体はもうその熊に知られてるからこれからもう注意しなきゃいけない。 の目撃被害がいついでるのわかるわけでさっきあのさんニュースありましたけど秋田の映像もあの 82 歳の女性の方が襲われる映像もありましたけれどもこれどうすればいいかということですよ。市街地でね。 どうですか?アメリカとかどういう対策取られてるんですか? あの多分全世界的にもこのクと人間の接触が増えてると思います。うん。 温暖化もありますし、あの、生息地域の環境破壊もありまして、餌を探しにくる多いんですけど、アメリカは最近熊を追い払う、え、訓練されてる犬を買って、それを使ってる牧場の牛とかも多いんですよね。 そうですね。で、今後についても聞きました。専門家によりますと、今後も、ま、当民までのあと 1 ヶ月以上頻繁に現れる可能性高いのではないかと。ま、日常の生活背後に気をつける。なるべく車移動歩く時は複数人ということで、こういう対策も、ま、今は考えるべきなんですけも。 ま、長期的に考えるとこの熊の問題っていうのはこうみんなで考えていかなきゃいけない問題であるようです。 はい。 企業の倒産件数が上半期としては 12年ぶりに5000 件を超えました。帝国データバンクによりますと、今年度上半期の企業の倒産件数は 5146件で8半期続けて増加しました。 建設業では1000件を超えた他、 サービス業は1350件近くとなり、 2000年、2000年度以降で最多と なりました。人手不足などを背景にした中 小企業の倒産が多く見られるということ です。 1月から9月までは学習塾の倒産件数が 37件と過去最多ペースで推移していて、 少子化の中生徒の争奪線が激しさを増して いる実態が浮き彫りになっています。 テレバークが進んでクリーニングの需要が 減る中、クリーニング点では倒産や急業 などが香水準となっています。金は最高値 を更新し続けています。 屋内価格の指標とされる田中基金属工業の 店頭交売り価格は今日2次の時点で1g あたり2万759円 となり最高値を更新しました。高一 トレードで円安が進んでいることが円立て の金の価格を押し上げています。 金の国際価格も初めて 1トロイオ数4000 ドルを突破していて、アメリカで政府機関の一部閉鎖が長引く中、安全資産とされる金の需要が強まっています。 さあ、ということで影響が長引いていますけれども、今回反抗生命を出したのがキリンというハッカーグループなんです。で、どんなグループかと言いますと、ロシア 5 県で活動していると見られるランサムウェア集団。 これミノ金を要求する集団なわけなんです。で、今回このミノ代金を朝日側に、ま、いくら要求しているか、要求しているかどうかも分かってはいないということなんですが、 去年6 月にはですね、こちらイギリスの医療関係サービス会社が攻撃を受けて 1週間でおよそ1600 件の手術や外来が延期になったと。 ま、こういった大きな影響も世界でも出ているということで、 もうこのキリは国際的にあの被害が出ているような被害を出してるような裁判集団ということですけれども そうですね。ま、ロシア合憲というところも気になりますし、 あのロシア政府がバックする発見集団もあると言われてますけど、これはもしかしたら違うかもしれないです。 うん。 界有名のはアナスハッキング団は逆にロシア府をハッキングした義の方だと思って応援する方はいらっしゃるんですけど僕はハッキでどのハッカーグループも怖いなと あ、確かにホワイトハッカーと呼ばれる人たちもいますけれどもね。 ではなぜこのタイミングで反抗生命を出したかということについてサイバー攻撃にも詳しい IT ジャーナリストの御上さんに聞きました。 え、そうしますとこのキリはですね、旭日川と直接交渉しても身の代金を奪うことができなかったということで、ま、反抗生命を出してこのタイミングでもう 1 回プレッシャーをかけようと、ま、つまりさらなる脅迫をして圧力をかけてで払わせようとしているんじゃないかということですけれども、 これは企業側としてはどう対応すればいいんでしょうかね。 うん。難しいですよね。ですから長期的にこれはもう国家上げてサイバーセキュリティを高めるしかないかなと思うんですけど。 ま、普通の身の金と同じように総論で言うと払っちゃいけないとみんな言うんですけど、自分の身に置き換えられた場合は払ってしまうんじゃないかなと。 で、それは代わりに払ってくれる裁判保険っていうものも世の中にあるんですけど、払ったとしても払ったって言わないのが 鉄ですよね。 なるほど。そうなんです。その 点三さんもですね、身の代金を払ったということが分かれば企業として批判されてしまうので、旭日川は絶対払わないだろうという風には話していますけれども、これ今後企業としてもしっかりまたサイバーセキュリティも高めていかなきゃいけないということ。 企業だけではなく是非国も協力してみんなのサイバーセキュリティを担当していただきたいと思います。 そうですね。 オンラインカジノで繰り返し賭をしていた疑いで警長は中学 1 年の男子生徒を自動相談所に通告しました。 神奈川県に住む中学1年の男子生徒は親の メールアドレスでオンライン家のサイトに 登録し、賭ばを繰り返していた飛行内容で 自動相談所に通告されました。 男子生徒は小学6年生の時から賭ばをして いて、最初は小遣いを使っていたが、途中 から親の財布から取っていたと話している ということです。また警視長はSNSで オンライン家事の利用者向けに現金を暗号 資産に交換した上ば助の疑いで男3人を 謙虚した他、14歳から21歳の14人を 賭ばの疑いで書類双権するなどしました。 コンセプトカフェ経営者の男ら3人が許可 を得ずに接退営業をした疑いで逮捕され ました。 コンセプトカフェ経営者の佐藤青龍容疑者 と従業員の男女2人は東京中野区の コンセプトカフェトピアと杉並区の羊屋 さんで無許可で女性従業員に接対行為をさ せた疑いが持たれています。2つの店舗は ウさギや羊の動物がコンセプトで女性従業 員にコスプレさせるなどして接退をしてい てこれまでに合わせておよそ1億円の売上 があったと見られています。佐藤容疑者は 接退させていないと容疑を否認しています が、従業員2人は認めているということ です。 電気自動車大手テスラバなのかアメリカ などでEVの低価格版を発表しました。 テスラが発表したのはセダンタイプの モデル3とSUVのモデルYの低価格版 です。最も安いモデルで3万6990ドル とこれまでのモデルより5000ドルほど 安くなっています。上位のグレードよりも 走行可能距離を1割ほど短くし、効列の モニターをなくすなど一部の装備を元素に しました。 アメリカでは9月末に電気自動車を購入し た際の税制が廃止され、え、今後EV需要 の落ち込みが予想される中、テスラは 連版モデルを投入して販売台数の図る狙い です。 やプラカードを掲げシスシプレコールを上げながら更新する大勢の人たち。 地元メディアによるとインドチューブのマディアプラデューで先月以降止を副用した子供 19人が死亡したと地元当局が発表。 多くの子供が亡くなったことを受けてインド各地で抗議でもが行われました。 でもの参加者の中には亡くなった子供たちの写真や名前などが書かれたボードを掲げる人もいました。 ロイター通信によりますと死亡した子供たちはほとんどが 5 歳未満。用していたのはインドの制薬会社スレさンファーマが製造した咳止めシロップコールドリフだと言います。 検査の結果、基準値を大幅に超える量の 有害な科学物質 レグリコールが含まれていたことが判明し たということです。 GHレンは通常工業用罪などに使われる ものでこれまでにも複数の国で死亡事故と の関連が指摘されていると言います。 当局は自エングリコールを服用したことで 子供たちが死亡したと見ていて、咳止め シロップを処方した意思と制約会社を捜作 しています。 事件を受けて地元当局は問題の製品を保管 していた倉庫を封鎖した他、地元の薬局の 多くを営業停止としました。 この事件を受け当局はインドの多くの州で 問題の咳止めシロップが販売されていない か薬局などの調査に乗り出してます。 幸運による災害が相ついでいるインド。 北部では土砂崩れが発生。走行中のバスが 巻き込まれました。 暗がりの中作業をする索機。 には救助活動を見守っていると見られる多くの人がすると奥から単価に乗せられた人が救急車に運び込まれていきました。 救急車のそばで人々が叫ぶなど現場は総然としてます。 地元当局はこの土砂崩れによりこれまでに 18 人が死亡し複数の怪我人が出ていると明らかにしました。当時バスには 30人から35 人ほどの乗客がいたと見られています。事故を受けの首相は SNS に多くの人が土砂崩れの下敷きになっている恐れがあると投稿。 今後被害者がさらに増える恐れがあります。 またインド東部の西弁ダージリンでも橋が放落。ロープを使い川を渡ろうとする人々の姿が。地元メディアは 6日の地域でも土砂崩れが発生し 28人が死亡したと伝えています。 大きな岩が私たちの家に落ちました。私たちは本当に同揺しています。 一方南米ではなのか国のトップを狙った衝撃的な出来事が 車に向け石を投げる人々。 エクアドルのダニエルノボア大統領の射列がイベントに向かう際動の人々が 石を投げつけたのです。 さらに大統領の射列の通行を妨害しようとしたのか、路上にはコンクリートのブロックが散乱しています。 大統領に怪我はありませんでしたが、車の 窓ガラスは割れ、車体にはダコのような後 も確認できます。 当時およそ500人の住民が射列に石を 投げつけ5人がテロと暗殺未水の疑い で拘速されました。 クアドルでは先月政府がディーゼルの補助 金廃止を発表したため影響を受ける千住民 による抗議でもが激 一部の州で非常事態が宣言されていました 。 非常に強い勢力で伊豆諸島に接近している 特別警報級の台風22号 今朝の東京八条島上 は分厚い灰色の雲に覆われていました。 八条島の南性にある海岸に来ています。波 が高く打ち付けているのが分かります。 台風22号は明日明方から朝にかけて 伊豆諸島に再接近。関東沿岸部も防風域に 入る可能性があります。 中心付近の最大瞬間風速が70と猛烈な風 が吹く恐れがある台風22号。 台風22号が接近している東京八条の人民 たちは今日1日台風の備えに追われました 。 今回やばそうですよね。ちょっと違いそう です。いつもこんな頑 やらないですね。 地元のスーパーでは食料品を買いだめする客で賑わっていました。 こちらの鎮棚見ますと、もうすでにほとんどの商品がなくなっているのが分かります。 パンや牛乳の棚は空っぽに。冷蔵食品も残りわずか。 子供が星があるような精品がなくなっちゃうから乳品を主に子供がそうそうそう明日行になってるので子供が家で食べれるようなものとかをやっぱり考えて買いに来てますけどもう出ないですよ。うん。 なんか今回の台はちょっと怖そうな感じね。用人しなくちゃいけないなと。 このスーパーは台風が再接近する明日の臨時休業を決めました。 さらに船の結構などの影響で商品が届かず、今週金曜日から予定されていた特売セールも中止に。 被害がちょっと今、あ、まだ判断つかないので、その状況によっては長引く可能性もある。 恐風に備え、こんな対策を講じるホテルが 正面玄関に止められたマイクロバス。窓 ガラスが割れないよう車およそ8台で バリケードを作っていました。 ご滞在中だった方はご説得しながら、え、 本当にお帰りいただいたというような状況 です。 原関がもう壊れることを前提に、え、全ての核をあらかじめあの午前兆のうちに撤去供して完了しております。寂しいですね、この状況なんで。 また東内にあるリゾートホテルでは数宿泊予定だった団体客 100 人ほどのキャンセルがいい継ぎました。そして宿泊中の人には停電に備えてスマホの充電をすることを呼びかけていました。 ま、大きな風で建物が壊れたりですとかガラスが割れたりするのが 1 番恐ろしいです。停電になって長時間に及ぶと、ま、冷蔵庫冷凍の食材がダメになってしまいますので、それがちょっと心配ですね。 気象庁は自治体からの情報などを確認して早めに避難するなど最大級の警戒を呼びかけています。 22 号再接近する可能性がある。八条島の今の様子ですけれど、まだ、え、風と、ま、ここでわからないですけど、 何が高くなっているということですが、こちらの特別報が八条と青島に出ています。え、防風と波ロの特別警報が出ています。 では、ここからは矢沢脇与に聞きます。お願いします。 はい。 え、台風の新路ズを見ていきたいと思いますけれども、え、この後ですね、非常に強い勢力を保ったまま八条島付近、伊豆島付近をですね、明日の午前中にかけて通過していく予想で、明日の朝にかけてが、この後ピークとなりそうです。 雨と風の予想で詳しく見ていきましょう。 え、この後午後5 時から動かしていくと、え、夜の遅くになると本体の雨雲がかかり始めまして、風もですね、かなり強まってきます。 今夜からがピークとなりまして、明日の明方から朝ですね、この台風の中心がほぼ 8 時までにつるような形となりまして、最も発達した席ラウンがかかるようになります。 で、この後見ていきますと、え、明日の午後になるとだんだん東へ離れていきますが、ま、その後もですね、吹き返しの北風は強いですので、え、警戒が必要となります。 はい。え、では大雨降る中での最大瞬間 風速70とはどれほど強いのか、この後 ですね、再現CGで迫りくる台風22号 の脅威を見ていきたいと思います。 では、引き続き台風22号について見て いきますが、最近する8条などでは大雨の 中最大瞬間風がですね、70吹く可能性が あるということなんですね。はい。そう です。え、実際に最大瞬間風速70、それ から雨300mも予想されているんですか 再現CGご覧いただきます。はい。 え、ま、南の島ということでの木も生えていると思うんですけれども、このように大きく歪んでくるぐらいですね。 いや、かなりすごいですね。 はい。そしてトラックもガタガタと入れて走行中でもこう倒れてしまうぐらいになりますし、 家の外壁や屋根は次々と飛んできます。 はい。色々飛んできますね。 はい。そして奥にある電柱も手前に向かって倒れてくるぐらい壁もですね、飛んでい。 も倒れちゃいました。 こういった危険な状況になることが 70m で、あの、竜巻と同じくらいの強さとあ、そうですか。 思っていただいてもいいかもしれません。 70 はい。 あ、く、どうですか?最大瞬間風俗 70。 はい。あの、僕のフ里は竜巻がよく来るんですけど、 竜巻と違って台風はずっと吹き続けるから、 さらに怖いんじゃないかなと思いますね。 これ矢沢さん、これまで八条島 70っていうのはあったんですか? え、過去にですね、最大瞬間風俗に 67.8m というのあったんですけれども、ま、それに筆敵もしくは超えてくる可能性があるというわけな。 なるほど。ま、過去を振り返るとそれこそ 2019年の台風15 号はあの千葉の市原のゴルフ場の手中が倒れたりですとかあと最大瞬間風. 観測しましたけど、今回考えうる被害ってどういったものがあるでしょうか? はい。先ほどCG でも見ていただいたようにですね、トラックが横転したり、電柱が倒れたり、え、あとは一部の住宅がこう東くらいの恐れもあるんですね。 え、こういったことに警戒が必要となります。 うん。こさん、そっかですよね。 普段と変わるのかということですけれども はい。ま、よりそう警戒をしていただきたいと思います。ま、台風に慣れている地域方々だと思うんですけれども、 え、なるべくですね、窓のない頑丈な部屋の中にそれから上木バなどは室内へ、 停電対策としてスマホの充電ですとか、あとはですね、島の方々はよくあのネットをですね、庭やベランダに 貼るそうなんですね。こう窓が割れないように対策をなさるということなんですけれども、ま、こういったことも必要になるかなと思います。 はい。 うん。 上島以降関東千葉とかそういった方々も心配ですけれどもどうですかその辺り? はい。はい。関東もですね、南部中心に明日は北風が強まりますので交通期間も影響が出る恐れもありますので、え、お気をつけただければと思います。うん。かなり外もですけど波が高くなりそうですよね。 そうですね。あとあの高塩の恐れもありますのでワンのあの横浜とかね注意が必要となります。 うん。はい。 え、命を守るために早めに身の安全の確保をどうかお願いいたします。 え、高一総裁引きる自民党の新たな執行部が野党各党に挨拶回りを行いました。では中継です。国会記者会館から最新情報お願いします。 はい。え、自民党派閥の裏返事件に関与した議員の養殖への起用に批判を強める立憲民主党に対し高一市は旧安倍の幹部で政治資金の不記載があった牛田幹事長、え、幹事長代行を次のように紹介する一幕もありました。 傷物が1人っていう表現で萩田さんを紹介 をされてましたね。その上であの全部 1人1人自分で選んだとあの麻生さんが ど々と言われてるけど高一さんが自分で 選んだ人たちだということをあの強調され ていました。 立憲の野田代表がこれまで自民公明立憲党 が進めてきた給付税額控除などの協議を 引き継ぐよう求めたところ、高一市は 前向きな考えを示したということです。堺 市は日本維新の会や連立相手として期待を 寄せる国民民主党にも挨拶に回り、国民 民主党はいわゆる年収の壁の引き上げ やガソリンの暫定税率廃止に 関する自民公明 国民産党の幹事長合意を守りを求めました 。 で、一言あの魚という言葉がありましたの であの前向きにやってくれるんだろうと いう風にあの期待をいたしております。 そして木村さん、あの、ま、今後の焦点ですけれども、これ国会での総理大臣選挙になると思いますが、これ野党の動きっていうのはどうなっていきそうなんでしょうか? はい。え、立憲は国民主に対し野田代表への投票にはこだわらないと伝え、野党統一補の要立に向けた連携を呼びかけましたが、国民主は、え、慎重な姿勢を崩していません。 え、政府与党は国会消集を再来週前半まで送らせる方向で調整していて、え、各党の駆け引が続きます。 日本保星保守島の共同代表を務める川村孝志衆議員議員が美島届けを提出しました。 日本保守の百代表明果てに離島届けを、え、提出をいたしました。 え、離等たしますと日本星党と身関係を築のは、ま、その中で、ま、不可能だと 国会内で記者会見を開いた川村氏は離島届けを提出した理由として百太直樹代表との統制拡大の手法の違いなどを上げました。川村市は百からペットボトルを投げつけられ脅迫されたなどとして今月東京地県に国訴場を提出しています。 小学校で1周が発生。自童 10人が病院に搬送です。 職員室の中におった職員が急に咳し目が痛いとか気持ちが悪い子が崇めたので 避難をさせたというか匂いがしない場所へ。 午前9 時頃岡山県新市の高次郎小学校の教員から移周がして自童や教職員が喉の痛みなどを訴えていると 119番通報がありました。 児童9人教員1人の合わせて10 人が病院に搬送されましたが全員継承です。警察によると女性職員が 1 階の校舎内で窓の外に向かって再類スプレーを試しに噴射したと話しているということです。 非常に強い勢力の台風 22号。最大瞬間風速 70mが予想されていて、 気象庁が特別警報の風とし、 最大級の警戒を呼びかけています。 八条の南性にある海岸に来ています。波が高く打ち付けているのが分かります。 台風が近づいている東京八条の海岸には 白並が漁行 では台風に備え船をロープで固定する作業 が進められています。 勢力が大きいため普段以上の対策を取って いました。 非常に強い勢力で日本の南の会場を北上し ている台風22号。 の進路予想では勢力を保ったまま明日に かけて伊豆諸島に直撃する見込みです。 中心付近の最大風速は50m、最大瞬間 風速は70の予報。これは一部の住宅が 東壊するなどの恐れがあるほどの強さです 。 これまでに経験したことのないような暴風高並みの恐れがあります。自分の命、大切な人の命を守るため早めに身の安全の確保をお願いします。 瞬間風速70 の台風とはどのような影響を及ぼすのか。 これは50年前の1975 年。過去最大の最大瞬間風速 67.8 の台風が八条島を直撃した後の映像です。防風の影響で屋根は吹き飛び吹き抜け状態。周囲には木材やが散乱し積み重なっています。 抜けためにですね、向こうのあのオープの方の天井が抜けたということだと思うんですけどね。さらに近年では 2019年台風15 号により千葉市で最大瞬間風速 57.5m を観測。市原市の住宅街では鉄の中が根元から曲がり東海 近隣のオ撃しました。 現在接近中の台風22号は最大瞬間風速 70のため同様の被害が起きる恐れも この後伊豆諸島では防風だけでなく洗浄 香水体が発生する恐れもあり厳重な警戒が 必要です。 さあということでお場のスタジオには大阪 関西万博の公式キャラクター脈が来てくれ ております。なんかテンション上がるね。 上がりますよ。 上がるよ。 ね。でも来週月曜日しちゃうんだよね。寂しいよね。 うん。寂しいけど最後までみんなと楽しむよ。 そうだね。そうだね。そうですね。さあ、その大阪関西万博ですが、こちらこれまでに入場者数 2700万人を超えています。 で、この1 ヶ月はですね、グラフグーと上がってますけれども、前日 20 万人を超える人が訪れて大正強となっています。 すごいですよ。 もうどんどんどんどん入場者数増えてったんだけど、やっぱ脈ク未来が見えるからこうなるって分かってたんだよね。 たくさんの人に会いたいなって思ってずっと待ってたんだ。 うん。ずっと待ってたんだ。 今でも結構忙しいんじゃないですか?脈くみ脈は いっぱい。 うん。でも嬉しいよ。充実してる。 充実してるんだね。 素晴らしい。充実してる。 ただそんな脈ク脈なんですけど、思えば登場当時んな声があったんですが、ちょっと聞いていきましょう。一緒に聞いてね。み脈み みゃく かいい。 実際に選ばれたのは実はこれなんです?う、 ちょっとふざけすぎかな思ったけど 何は100名かな? 何は100メ太郎?え、 そっか。 そうなんだ。 危きじゃない。 あら。 え、 そういうことで、ま、3年前の3 年前か。 はい。2022 年当時脈が出てきた時の話なんですけど。 皆さん、ちょっと最初見たはね、脈の名前もなかったし、まだその時はびっくりしたんですけど、ちょっとね、最初はどうなのかなってみんな思った。もう今はもうアイドルですから。 P論のPがもうないんです。3 だけです。今 そうですよね。 でも実際にね、こうやってさっき VTR でも見ましたけど、万博の人気と共に、ま、最初はちょっと好きじゃないみたいな辛辣な意見もありましたけれども、開会すると可愛いという声が上がって、で、万博人気と共にこれが今では こちらは じゃじん 脈く脈様とかね、呼ばれるようになった。こういう風に呼ばれてる。脈み脈様って呼ばれるようになってるんですか?脈は。 そうだね。 でも万博を通してみんなと仲良くなれて今みんな大好きって言ってくれてるんだ。嬉しいな。 そうなんだ。嬉しい ねえ。 なんかごリありそうですよね。エ藤さん すごい謙虚だしね。 謙虚だし脈様と呼ばれるも謙虚謙虚。 みんなが大事にしてくれてすごく嬉しいんだ。神様仏様バース様に並んだかなんて。 関西だからね。 素晴らしい。うん。 でもね、そんな脈ももうすぐということですから、脈み、あの、大阪関西万博の思い出を 脈み脈に選んでもらったんですね。 さん、お願いします。 何やる? どれも楽しかったんだけど、 みんなが集まって写真撮影したりしたみくみウィーク。 うん。 街に待った開会式も楽しかったし、 あと吉本新劇にも出たんだ。 あ、そうか。 あ、パくんパくん。 お笑いもできるようになったよ。 パックお笑いできるって後輩だ。 挨拶がないな。 挨拶がないでしょ。 みちゃん よろしくお願いします。 結構そういうとこ結構ちゃんとそってそもそもなんかコンビ目名っぽいですよね。 どうもみですみたいなね。 確かに そうか。 じゃあさ、万博終わったらお笑い芸人なんか目指しちゃったりもするわけみは。 それもありかもしれない。 さん一緒にコンビ組む。 あ、パクパクパクパクパクそう けそう。 あのもうそろそろマく交代かなと思って。いや、いや、 そう、そう。見てたらびっくりしちゃうからだ。 でもなんか20 年前の愛知泊の時森蔵きっこは森に帰ったっていうたんで。 そう。あっ、あった。 脈みももしかしたらこう水に帰るとかそういう それもいいかもね。 まだどうなるかわからないけど分かってるのはずっとみんなの友達だってこと。なそうだね。 あ、本当にいいね。 は、まだ いけるよね。 いけるよね。 さあ、そして今日脈くみが1 トのスタジオに来てくれたのは嬉しいんだけれども、これある疑惑がですね、実はみ脈クみ持ち上がっております。ちょっとこちら、 こちら見てください。ちょっと一緒見て、見て、見て、見て。なんかね、これすごいな。 これね、この映像なんですけど、これ夢島の駅の校内で流れている映像なんです。 え、 これね、駅のね、ホーム改札とこにあるんですよ。 終わっちゃうのは楽しいな。最後に はい。 え、 これでグッズ買ってって脈ク脈く自らその帰る方に この画面を使ってPRしてるんですよ。 ああ、 あれいいの? これやっぱ大阪のアドという感じはあるのかな?やっぱりね。 そうだね。だって大阪は内の町だから毎度みんなもっとコディやえもんさあるで。 おお。みんな そういうことか。こ なるほど。 あの、大阪の友達からもう先の映像送られてきたんですけど、来年。 大阪すぎませんっていう。 そうね。さすがやっぱ。 なるほどね。そうで疑惑っていうのは、だからこれグッズを買って欲しいから、今日わざわざ一に来てくれるじゃないかって。 そういうこと。 うん。疑惑。 そうなの? うん。でも今日ここに来たのはみんなにありがとうを伝えたかったから。そうだね。そうだね。もいいかな。 大阪関西万に来てくれたり心を持ってくれて本当にありがとう。 もう少しで終わっちゃうけど、 まだまだ会おうね。 会おうね。 うわあ かいいな。ち めになんだけど。 うん。ちなみに グッズは販売期間延長したから満が終わってもまだ帰えるで。 やっぱドや。やっぱアキドや。 あ、筋ドやん。 そうか。でもね、めく 実はこの1 トっていう番組にも永遠のアイドルがいるんだけど脈くみに脈は知ってる? あったことあるよ。 ガチャペン先輩。 お、ガチペン先輩。 そうなの? じゃあさ、呼んでみてよ。呼んでみてよ。行くよ。 せーの 矢さんガチャぷんさんだ輩。 はい。みくみ今日は来てくれてありがとう。 すごい。今日挨拶 ガチャピみたいになりたいんだって。 嬉しくって泣いちゃいそう。 先輩 先輩 先輩 先輩だってガチャピンねえ えねえ 面白い映像が流れておりますと 雨が好きだからもしかしたら私よりも予報当てちゃうかもね あそうか 明日の天気はこちら おこ 雨に気をつけて うん どうかなから 矢脈天気とか 矢脈天気 あ突っ込んでるガチャピの すいませんでした ちょっと遅かったけどねことになり 大変なことになってます。非常に面白い状況だってます。キャ え、 ありがとう。 そうか。 一緒に頑張ろうね。 頑張ろう。 頑張ろう。はい。 ということで何か会話が続いておりましたけれどもあの でも結果的にオです。 ということでこれからも脈クみ脈クとガチャピンのコラが見たいということですけれども、 まだ帰って欲しくないな。帰たくないな ね。まだ帰ってほしくないな。 どうしましょう?宮さん。 え、じゃあ最後大阪関西万博最後もうちょっとしかないけどなんか来て、来てくれる人になんかメッセージとかあるかな? そうね。最後ね、 最後の最後までにゃくみといっぱい遊んでね。待ってるよ。 はい、ありがとうございました。 待ってるよとのことです。 さ、ということでここまで脈ク脈クでした。ありがとうございます。 ありがとうござ、 ありがとうございました。ござました。 ちゃん、ありがとう。 台風22 号が接近する見通となっている八条から中継です。 林さん伝えてください。妙の午庫まで八条子島の東側にあるフェリー乗り場の屋上に来ています。 午前中は時折り強く雨が降る時もありましたが、午後になってからは雨は降っていません。海の方を見てみますと、 午後になるにつれて波が高くなっていて、海外に強く打ちているのも分かります。 風も午前中はさほど強くありませんでしたが、現在は強く吹く時もあり、 危れる時もあります。 また東内のスーパーでは住民が台風の備えを進めていました。 お船火も空の火も全部止まるので、ある程度やっぱり作ろって買い物しとかないと冷蔵庫が絡になっちゃうのでやっぱ準備して皆さんやっぱそう同じだと思います。 月曜 スーパー列棚もお昼の時点で食料品がほとんどなくなっていたところもありました。また保育園小中学校は明日は救援急行となっています。八条八条約場によりますと避難所はこの後午後 4時から4 箇所解説予定だということです。 林さん、その中で当民の皆さんですけれど も、台風対策を、ま、それぞれ進めている という状況なんでしょうか? はい。街のダイビングショップでは窓 ガラスが割れないように木の板を打ちけて 幼情作業が進められていました。 他にも取材したホテルでは風の影響を受けないように入り口にマイクロバスを置いてバリケードを作り、被害を最小限にしようとする様子もありました。党内では至るところで台風の備えが進められています。 木村拓也の備長崎です。 え、台風による水害が起きた町にできた道の駅から今日は中継です。木村さんお願いします。 はい。 え、道の駅上層にやってまいりました。以前 1 度ちょい先でもお伝えしたんですけれども、ここはあの大変関東でも人気の道の駅でして。 え、ま、グルメなどが人気、あの、 卵も結構人気なんですよね。で、 1番人気はこれです。 あ、そう。 カスタードメロンパン。 技念世界記録も認定された人気のメロンパンとそれから もう1 つあの長打の列になる芋ご極のこれも人気だったりします。 そうだね。 細いですね。 道の駅なんでね、フルーツですね。 茨城県はメロンの生産量が日本 1です。 メロンまだこの時期ありますし、これからの時期陽なし、ラフランス、柿、 あとは梨しこういったものもあります。さあ、そんな中みやさん、今日のテーマサムネ、こちらです。 はい。 え、進め、安全、安心への道、道の駅の備え。 道の駅でね、 そうなんです。このままグルメ中継かと思いきは違うんです。 え、台風22 号の進路も心配ですし、備えについてお伝えをしていきます。道の駅の備えで言うと、ここの場所はね、 2階がポイントになるんですね。 ちょっとあの、階段を登りながらお伝えをしていきます。少し珍しい階段になっています。ここ、あの、イベントスペースとしても将来的には使えるようになっていて、ここがお客さんが座るような場所で、え、イベントを見ながら楽しむことができるような場所になっています。うん。 で、道の駅そもそもで言いますと、 え、 お客さんたちがね、無料で休憩ができるような場所ですし、駐車場が広くないといけないですし、トイレもいっぱいないといけないですし、ま、バリアフリーとかね、ユニバーサルデザインのものもしっかりね、取り入れてないといけないということで、道の駅自体がそもそも災害のね、え、避難施設としては非常に優秀なわけです。で、上層としても 170代ぐらい車が止められてトイレも 30ぐらいあるんですね。おお。 ただそれだけではないんです。 先ほどお伝えしました。2 回がポイントになります。 何がある? え、まずここが避難経路になっていて、垂直避難ができるようになっているんですね。高いところに、え、施設があります。 で、ここの2階が ガラス張りになっていて食堂なんです。 200 隻ある非常に人気な食堂でして、ここが、ま、裕のサイトがどうなるかっていうと、 はい。 この窓ガラスがジャ腹ラになって折りためて 垂直避難をした人たちがここにバーっと避難ができるようになっているんです。そかテーブルとかをずらして、え、布団とかね、え、そういったものも敷にできるようになっているんだそうです。え、上層師の、え、緊急の指定指定避難所になっている場所なんですね。いうのも やはり上層は 今から10 年前木川の堤防の結がありましたね。 2015年9月、台風18号の影響で記録 的な大雨となった関東北ゴール。 この時に1級河線のキヌ側の堤防が結し ました。え、上層士でも大規模な水被害が 発生して5000件の火が前半回死の およそ1/3の面積するという人大被害に なりました。 はい。 これだけの被害があったわけですので、その、ま、教訓も踏まえて震災復興という意味合いも込められて 2 年前にこちらができたんですね。で、この 2階に様々な拠点を設けているんです。 1回だよなくて2回。 うん。ほう。 ここがまずあの冬に段を取れるようにダ、え、あのストーブそうがあったり、あとマラジオがあったり、え、毛布が上にあります。食料なんかトイレなんかもあります。 え、150人分かる1.5 日分はこのスペースにあるということで、で、これが 1回じゃなくて2 回というのがポイントになりますので、大事なものもう 1つこれも2階にあるんです。 んでんでしょう。 駐車場のすぐ上の2 階に設備があるんです。あ、 これは 貯水槽なんですね。これが上にあるんです。 え、さに電源設備も 2 階に設けられていて、え、災害道の駅に避難をする人たちが安心して過ごせるように、あの、自発電で賄うことができる非常用の電源設備もこの 2階にあるんです。 なるほど。 はい。そういうわゆるライフライン的なものも 2 階に設置していると。で、さらに道野駅この向いの商業施設、ま、別の敷地内の別のものですけど温泉の施設があるんですね。有事の際はそこもあの解放されるということです。はい。いい拠点ですよね。 あ、 それから冒頭でもお伝えしましたが、駐車場が 170台ほどあります。うん。 ただの駐車場ではなくて、 よくよく見ると車止めがないんですね。皆さんが避難することもそうですし、緊急車両がいつでもどこでも移動をして止めることができるようにということが考えられているということなんです。 ですから我々が、ま、楽しみに来るこの道の駅便利だな、楽しいなけではなくてうん。 かなり細かいところまでこの防災の意識というのが溶け込んでいるんです。 うん。 私がゆったりと腰かけてさま芋チップスを食べているこちらのベンチ。 はい。 竜事の際にこの上の部分を外すと かに変形するんです。その名もかベンチと言います。 薪をれば例え電気がなかったとしても炊き出し、ま、料理を作ったりすることができます。 これ12 月にこれらを使ったイベントが行われるということです。 へえ、 またソーラー発電のポールも道の駅の中に 2つあるんですね。 え、この部分をバカッと有事の際は開けられるようになっていて、え、携帯電話などを USB 充電することができます。太陽光で、え、その電力を賄います。 へえ。 これがある場所というのは重上げされていて、関東北豪雨と同じような洪水が起こったとしても浸水しないような高さに設置されています。 色々考えてる。 はい。そして、え、2回から1 回に移動をしてきました。ま、大事な拠定はもちろん 2階にっていうお話をしたんですけど、 1 回は、ま、皆さん大好きな、え、食べ物、食料が販売されているエリアになっているわけですね。 で、ここに 欲しいもがあります。茨城県欲しいも非常に人気、ま、 あの、有名産ですね。で、裕事の際にはこういった欲しいも蓄職として皆さんに 配っていくそうなんです。 で、道野駅で運営されているこういった食料は基本的には全て災害備蓄職として活用をすると道野駅上層の備えでした。 君ついにスーパーの中まで熊がやってきたということなんですね。 ですね。僕らあのよくハイキングするんですけど、あの鈴をつけてこれク良きですって言われますよね。さっきの警察の方も作ってましたけど、 熊は人間が近づくと避ける逃げるていう大前提で動いてんですけど逆に人間がいそうなところに現れてるのは怖いですね。 そうですね。 今回が侵入したそのスーパーの場所を改めて見ていきたいと思いますが、こ山に挟まれた場所に位置していまして、側のすぐ横にある国道沿ということで、この黄色い場所なんですよね。で、近くには、ま、住宅が多くあるエリアだということですが、これ午後 7時頃です。 で、体調1m のクが宮さん、スーパーいたらびっくりしませ。 いや、びっくりします。いっぱいまだ人が外にね、いるような時間ですからですよね。じゃあ、なぜがスーパーに現れたのかということで、クの生体に詳しい専門家に聞きました。 これ餌を求めてスーパーの周りをうろうろしていて、これ偶発的に、ま、店内に入ったのではということでした。 で、というのもですね、今年餌のどんぐりなどが特に少なくて人里に降りてきてこれ生ゴミなどを食べてこれその味を覚えたクが頻繁に失没してで、さらにこれ行動範囲も今広がっているということです。 だからパクキノコ狩りで山で出会うのも怖いですけど、これ都市部だったりこれ街で今遭遇する 状況になってきてるということですよね。 そうですね。 ま、日本のあのこのクマに対するこの意識認識が高いと思ってなかなか人間は多分餌やったりしてないんですよ。 でも 町に餌があること自体はもうその熊に知られてるからこれからも注意しなきゃいけないけないで見ていくと今週だけでも岐阜の白川号ですとか山形の米沢群馬とかこれ主に東の本の広い範囲でこれ熊の目撃被害が相ついてるの分かるわけでさっきあの宮井さんニュースありましたけど秋田の映像もあの 82 歳の女性の方が襲われる映像もありましたけれどもこれどうすればいいかということですよ。市街地でね。 どうですか?アメリカとかどういう対策取られてるんですか? あの、多分全世界的にもこの熊と人間の接触が増えてると思います。温暖化もありますし、あの、生息地域の環境破壊もありまして、餌を探しにくる多いんですけど、アメリカは最近熊を追い払う、え、訓練されてる犬を買ってそれを使ってる牧場の牛とかも多いんですよね。 そうですね。で、今後についても聞きました。 専門家によりますと、今後も、ま、当民までのあと 1 ヶ月以上頻繁に現れる可能性高いのではないかと。ま、日常の生活背後に気をつける。なるべく車移動歩く時は複数人ということで、こういう対策も、ま、今は考えるべきなんですけれども、ま、長期的に考えるとこの熊の問題というのはこうみんなで考えていかなきゃいけない問題であるようです。はい。 企業の倒産件数が半期としては 12年ぶりに5000件を超えました。 帝国データバンクによりますと、今年度上 半期の企業の倒産件数は5146件で8 半期続けて増加しました。建設業では 1000件を超えた他、サービス業は 1350件近くとなり、2000年、 2000年度以降で最多となりました。 人手不足などを背景にした中小企業の倒産 が多く見られるということです。 1月から9月まででは学習塾の倒産件数が 37件と過去最多ペースで推移していて、 少子家の中生徒の争奪線が激しさを増して いる実態が浮き彫りになっています。 テレワークが進んでクリーニングの需要が 減る中、クリーニング点では倒産や急業 などが香水準となっています。金は最高値 を更新し続けています。 国内価格の指標とされる田中基金属工業の 店頭交売り価格は今日2次の時点で1g あたり2万1759円 となり最高値を更新しました。高一 トレードで円安が進んでいることが円立て の金の価格を押し上げています。 金の国際価格も初めて 1トロイオ数4000 ドルを突破していて、アメリカで政府機関の一部閉鎖が長引く中、安全資産とされる金の需要が強まっています。 さあ、ということで影響が長引いていますけれども、今回反抗生命を出したのがキリンというハッカーグループなんです。で、どんなグループかと言いますと、ロシア 5 件で活動していると見られるランサムウェア集団。 これノ金を要求する集団なわけなんです。で、今回この身代金を朝日側に、ま、いくら要求しているか、要求しているかどうかも分かってはいないということなんですが、 去年6 月にはですね、こちらイギリスの医療関係サービス会社が攻撃を受けて 1週間でおよそ1600 件の手術や外来が延期になったと。 ま、こういった大きな影響も世界でも出ているということで、 もうこのキリは国際的にあの被害が出ているようなを出してるような裁判集団ということですけれども ですね。ま、ロシア合憲というところも気になりますし、 あのロシア政府がバックする発見集団もあると言われてますけど、これはもしかしたら違うかもしれです。 でも、え、世界的に有名なのはアナニマスというハッキング集団。 え、これは逆にロシア政府を発キングした、え、正義の味方だと思って応援する方はいらっしゃるんですけど、僕は発金はハッキングでどのハッカーグループも怖いなと思っ あ、確かにホワイトハッカーと呼ばれる人たちもいますけれどもね。 ではなぜこのタイミングで反抗生命を出したかということについてサイバー攻撃にも詳しい IT ジャーナリストの御上さんに聞きました。 え、そうしますとこのキリはですね、旭日川と直接交渉しても身の代金を奪うことができなかったということで、ま、反抗生命を出してこのタイミングでもう 1 回プレッシャーをかけようと、ま、つまりさらなる脅迫をして圧力をかけてで払わせようとしているんじゃないかということですけれども、 これは企業側としてはどう対応すればいいんでしょうかね。 うん。難しいですよね。ですから長期的にこれはもう国家上げてサイバーセキュリティを高めるしかないかなと思うんですけど。 ま、普通の身の金と同じように総論で言うと払っちゃいけないとみんな言うんですけど、自分の身に置き換えられた場合は払ってしまうんじゃないかなと。 で、それ代わりに払ってくれる裁判保険っていうものも世の中にあるんですけど、払ったとしても払ったって言わないのが 鉄ですよね。 なるほど。そうなんです。 その点三美三さんもですね、身の代金を払ったということが分かれば企業として批判されてしまうので、旭日川は絶対払わないだろうという風には話していますけれども、これ今後企業としてもしっかりまたサイバーセキュリティも高めていかなきゃいけないということだ。うん。 企業だけではなく是非国も協力してみんなのサイバーセキュリティを担当していただきたいと思います。 そうですね。オンラインカジノで繰り返し賭をしていた疑いで警視庁は中学 1 年の男子生徒を自動相談所に通告しました。 神奈川県に住む中学1年の男子生徒は親の メールアドレスでオンライン家事のサイト に登録し、賭ばを繰り返していた飛行内容 で自動相談所に通告されました。 男子生徒は小学6年生の時から賭ばをして いて最初は小遣いを使っていたが途中から 親の財布から取っていたと話していると いうことです。また警視長はSNSでオン ライン家事の利用者向けに現金を暗号資産 に交換した上賭ばの疑いで男3人を謙虚し た他、14歳から21歳の14人を賭ばの 疑いで書類双権するなどしました。 コンセプトカフェ経営者の男ら3人が許可 を得ずに接退営業をした疑いで逮捕され ました。 コンセプトカフェ経営者の佐藤青龍容疑者 と従業員の男女2人は東京中野区の コンセプトカフェウトピアと杉並区の羊屋 さんで無許可で女性従業員に接対行為をさ せた疑いが持たれています。2つの店舗は ウさギや羊の動物がコンセプトで女性従業 員にコスプレさせるなどして接退をしてい てこれまでに合わせておよそ1億円の売上 があったと見られています。佐藤容疑者は 接退させていないと容疑を否認しています が、従業員2人は認めているということ です。 電気自動車大手テスラバ7日アメリカなど でEVの低価格版を発表しました。 テスラが発表したのはセダンタイプの モデル3とSUVのモデルYの低価格版 です。最も安いモデルで3万6990ドル とこれまでのモデルより5000ドルほど 安くなっています。上位のグレードよりも 走行可能距離を1割ほど短くし、効列の モニターをなくすなど一部の装備を元素に しました。 アメリカでは9 月末に電気自動車を購入した際の成遊遇が廃止され、え、今後 EV 需要の落ち込みが予想される中、テスラは連価版モデルを投入して販売台数の維持を測る狙いです。 横弾幕やプラカードを掲げ、シスプレコールを上げながら更新する大勢の人たち。 地元メディアによるとインドチューブのマディアプラデューで先月以降止を副用した子供 19人が死亡したと地元当局が発表。 多くの子供が亡くなったことを受けてインド各地で抗議デモが行われました。 デモの参加者の中には亡くなった子供たちの写真や名前などが書かれたボードを掲げる人もいました。 ロイター通信によりますと、死亡した子供たちはほとんどが 5歳 未満。副用していたのはインドの制薬会社スレさンファーマが製造した赤咳止めシロップコールドリフだと言います。 検査の結果、基準値を大幅に超える量の 有害な科学物質 連リコールが含まれていたことが判明した ということです。 GHレンは通常工業剤などに使われるもの でこれまでにも複数の国で死亡事故との 関連が指摘されていると言います。 当局は自衛レグリコールを副用したことで 子供たちが死亡したと見ていて赤止め シロップを処方した医師と制約会社を捜査 しています。 事件を受けて地元当局は問題の製品を保管 していた倉庫を封鎖した他地元 の薬局の多くを営業停止としました。 この事件を受け当局はインドの多くの週で問題の咳止めロップが販売されていないか薬局などの調査に乗り出しています。 幸運による災害が相ついでいるインド。 北部では土砂崩れが発生。走行中のバスが巻き込まれまして。暗がりの中作業をする作機。 周囲には救助活動を見守っていると見られる多くの人が すると奥から単価に乗せられた人が救急車に運び込まれていきました。 救急車のそばで人々が叫ぶなど現場は総然としてます。 地元当局はこの土砂崩れによりこれまでに 18 人が死亡し、複数の怪我人が出ていると明らかにしました。当時バスには 30人から35 人ほどの乗客がいたと見られています。事故を受けの首相は SNSに多くの 人が土砂崩れの下敷きになっている恐れがあると投稿。 今後被害者がさらに増える恐れがあります。 またインド東部の西弁ダー輪でも橋が放落。 ロープを使い川を渡ろうとする人々の姿が地元メディアは 6日の地域でも土砂崩れが発生し 28人が死亡したと伝えています。 大きな岩が私たちの家に落ちました。私たちは本当に動揺しています。 一方南米ではなか国のトップを狙った衝撃的な出来事が 車に向け石を投げる人々。 エクアドルのダニエルノボア大統領の射列がイベントに向かう際、遠動の人々が石を投げつけたのです。 さらに大統領の射列の通行を妨害しようとしたのか、路上にはコンクリートのブロックが散乱しています。 大統領に怪我はありませんでしたが、車の 窓ガラスは割れ、車体にはダコのような後 も確認できます。 当時およそ500人の住民が射に石を 投げつけ5人がテロと暗殺未水の疑い で拘速されました。 エクアドルでは先月政府がディーゼルの 補助金廃止を発表したため影響を受ける 千住民による抗議でもが激 一部の州で非常事態が宣言されていました 。 非常に強い勢力で伊豆諸島に接近している 特別警報級の台風22号 今朝の東京八条島上空 は分厚い灰色の雲に覆われていました。 八条の南にある海岸に来ています。波が 高く打ち付けているのが分かります。 台風22号は明日明型から朝にかけて 伊豆島に再接近。関東沿岸部も防風域に 入る可能性があります。 中心付近の最大瞬間風速が70と猛烈な風 が吹く恐れがある台風22号。 台風22号が接近している東京八条の当民 たちは今日1日台風の備えに追われました 。 今回はやばそうですよね。ちょっと違い そうです。 いつもこんな感じにはやらない。 やらないですね。 地元のスーパーでは食料品を買いだめする客で賑わっていました。 こちらの列棚見ますと、もうすでにほとんどの商品がなくなっているのがわかります。 パンや牛乳の棚は空っぽに。冷蔵食品も残りわずか。 子供が星があるような製品がなくなっちゃうから乳品を主に子供がそうそうそう明日行になってるので子供が家で食べれるようなものとかをやっぱり考えて買いに来てますけどもう出ないですよに。うん。なんか今回の台はちょっと怖そうな感じね。用人しなくちゃいけないなと思って。 このスーパーは台風が再接近する明日の臨時休業を決めました。 さらに船の結構などの影響で商品が届かず、今週金曜日から予定されていた特売セールも中止に。 被害等がちょっと今、あ、まだ判断つかないので、その状況によっては長引く可能性もある。 恐風に備え、こんな対策を講じるホテルが 正面玄関に止められたマイクロバス。窓 ガラスが割れないよう車およそ8台で バリケードを作っていました。 ご滞在中だった方はご説得しながら、え、 本土にお帰りいただいたというような状況 です。 か玄関がもう壊れることを前提に、え、全ての核具類を予らかじめあの午前中のうちに撤去供して完了しております。寂しいですね、この状況なんで。 また東内にあるリゾートホテルでは数宿泊予定だった団体客 100 人ほどのキャンセルが相ました。そして宿泊中の人には停電に備えてスマホの充電をすることを呼びかけていました。 ま、大きな風で建物が壊れたりですとかガラスが割れたりするのが 1 番恐ろしいです。停電になって長時間に及ぶと、ま、冷蔵庫冷凍庫の食材がダメになってしまいますので、それがちょっと心配ですね。 気象庁は自治体からの情報などを確認して早めに避難するなど最大級の警戒を呼びかけています。 22 号再接近する可能性がある。 八条島の今の様子ですけれど、まだ、え、風とま、ここでわからないですけどね。 何波が高くなっているということですが、こちらの特別報が八条と青島に出ています。え、暴風と波ロの特別警報が出ています。 では、ここからは矢沢脇与きます。お願いします。 はい。 え、台風の新路ズを見ていきたいと思いますけれども、え、この後ですね、非常に強い勢力を保ったまま八条島付近、伊豆初島付近をですね、明日の午前中にかけて通過していく予想で、明日の朝にかけてが、あ、この後ピークとなりそうです。 雨と風の予想で詳しく見ていきましょう。 え、この後午後5 時から動かしていくと、え、夜の遅くになると本体の雨雲がかかり始めまして、風もですね、かなり強まってきます。 今夜からがピークとなりまして明日の明方から朝ですね、この台風の中心がほぼ 8 時までにつるような形となりまして、最も発達した席ラウンがかかるようになります。で、この後見ていきますと、え、明日の午後になるとだんだん東へ離れていきますが、ま、その後もですね、吹き返しの北風は強いですので、え、警戒が必要となります。 はい。え、では大雨降る中での最大瞬間 風速70とはどれほど強いのかこの後です ね、再現CGで迫りくる台風22号の脅威 を見ていきたいと思います。 では引き続き台風22号について見ていき ますが、最近八条島などでは大雨の中 最大瞬間風速がですね、70吹く可能性が あるということなんですね。はい。そう です。え、実際に最大瞬間風速70、それ から雨300mも予想されているんですも どういったか再現CGご覧いただきます。 で、はい。 え、ま、南の島ということで木も生えていると思うんですけれども、このように大きく歪んでくるぐらいですね。 いや、かなりすごいですね。 はい。そしてトラックもガタガタと入れて走行中でもこう倒れてしまうぐらいになりますし、 家の外壁や根は次々と飛んできます。 はい。色々飛んできますね。 はい。そして奥にある電柱も手前に向かって倒れてくるぐらい壁もですね、飛んでいます。も倒れちゃいました。 こういった危険な状況になることが 70m で、あの、竜巻と同じくらいの強さとあ あ、そうですか。 思っていただいてもいいかもしれません。 70。 はい。 え、く、どうですか?最大瞬間風俗 70。 はい。あの、僕の古里は竜巻がよく来るんですけど、 竜巻と違って台風はずっと吹き続けるから さらに怖いんじゃないかなと思いますね。 ええ、 これさん、これまで八条島 70ってのはあったんですか? え、過去にですね、最大瞬間風俗に 67.8 というのあったんですけれども、ま、それに筆匹敵もしくは超えてくる可能性があるというわけな。 ま、過去を振り返るとそれこそ 2019年の台風15 号はあの千葉の市原のゴルフ場上の手中が倒れたりですとか、あと最大瞬間風. 観測しましたけど、今回考える被害ってどういったものがあるでしょうか? はい。先ほどCG でも見ていただいたようにですね、トラックが横転したり、電柱が倒れたり、え、あとは一部の住宅がこう東くらいの恐れもあるんですね。 え、こういったことに警戒が必要となります。 うん。これ矢沢さん、そういったなんか備えですよね。 普段と変わるのかということですけれども はい。ま、より想警戒をしていただきたいと思います。ま、台風に慣れている地域方々だと思うんですけれども、 え、なるべくですね、窓のない頑丈な部屋の中にそれから上木バなどは室内へ停電対策としてスマホの充電ですとか、あとはですね、島諸島の方々はよくあのネットをですね、庭やベランダに 貼るそうなんですね、こう窓が割れないように対策をなさるということなんですけれども、ま、こういったことも必要になるかなと思います。 はい。 うん。 島島以降の関東千葉とかそういった方々も心配ですけれどもどうですかその辺り? はい。はい。関東もですね、南部中心に明日は北風が強まりますので交通期間も影響が出る恐れもありますんで、え、お気をつけたければと思います。うん。 かなり外もですけど波が高くなりそうですよね。 そうですね。あとあの高塩の恐れもありますのでワンのあの横浜とかね注意が必要となります。 うん。はい。 え、命を守るために早めに身の安全の確保をどうかお願いいたします。 パ君、ついにスーパーの中まで熊がやってきたということなんですね。 ですね。僕らあのよくハイキングするんですけど、あの鈴をつけてこれク良きですて言われますよね。さっきの警察の方も作ってましたけど、 熊は人間が近づくと避ける逃げるという大前提で動いてんですけど、逆に人間がそうなところに現れてるのは怖いですね。 そうですね。 あの、今回が侵入したそのスーパーの場所を改めて見ていきたいと思いますが、こう山に挟まれた場所に位置していまして、側のすぐ横にある国道沿いということで、この黄色い場所なんですよね。で、近くには、ま、住宅が多くあるエリアだということですが、これ午後 7時頃です。 で、体調1m の熊が宮さん、スーパーいたらびっくりします。 いや、びっくりします。いっぱいまだ人が外にね、いるようなですよね。じゃあ、なぜがスーパーに現れたのかということで、クの生体に詳しい専門家に聞きました。 これ餌を求めてスーパーの周りをうろうろしていて、これ偶発的に、ま、店内に入ったのではということでした。 で、というのもですね、今年餌のどんぐりなどが特に少なくて人里に降りてきてこれ生ゴミなどを食べてこれその味を覚えたが頻繁に失没してで、さらにこれ行動範囲も今広がっているということです。 だからパクキノコ狩りで山で出会うのも怖いですけど、これ都市部だったりこれ街で今遭遇する 状況になってきてるということですよね。 そうですね。 ま、日本のあのこのクマに対するこの意識、認識が高いと思ってなかなか人間は多分餌やったりしてないんですよ。でも 町に餌があること自体はもうにその熊に知られてるからこれからも注意しなきゃいけない。いけない。で、見ていくと今週だけでも岐阜の白川号ですとか山形の米沢群馬とかこれ主に東本の広い範囲でこれ熊の目撃被害が相いついてるの分かるわけ。 で、さっきあのみさんニュースありましたけど、秋田の映像もあの 82 歳の女性の方があの襲われる映像もありましたけれども、これどうすればいいかということですよ。市街地でね。 どうですか?アメリカとかどういう対策取られてるんですか? あの、多分全世界的にもこのクと人間の接触が増えてると思います。 餌を探しにくる多いんですけどアメリカは最近を追い払う、え、訓練されてる犬を買ってそれを使ってる牧場の牛とかも多いんですよね。 そうですね。で、今後についても聞きました。専門家によりますと、今後も、ま、当民までのあと 1 ヶ月以上頻繁に現れる可能性高いのではないかと。ま、日常の生活背後に気をつける。 なるべく車移動歩く時は複数人ということでこういう対策も、ま、今は考えるべきなんですけれども、ま、長期的に考えるとこの熊の問題っていうのはこうみんなで考えていかなきゃいけない問題であるようです。 はい。 え、高一捜引きる自民党の新たな執行部が野党各党に挨拶回りを行いました。え、では中継です。国会記者会館から最新情報お願いします。 はい。え、自民党派閥の裏返事件に関与し た議員の養殖へのに批判を強める立憲民主 党に対し高一市は旧安倍の幹部で政治資金 の不載があった萩牛田幹事長え事長代を次 のように紹介する一幕もありました。 傷物が1人という表現で萩さんを紹介をさ れてましたね。その上であの全部 1人1 人自分で選んだとあの麻生さんがどうと言われてるけど高一さんが自分で選んだ人たちだということをあの強調されていました。 立憲の野田代表がこれまで自民公明立憲担当が進めてきた給付税学などの協議を引き継ぐよう求めたところ高一は前向きな考えを示したということです。 高石市は日本維新の会や連立相手として期待を寄せる国民主党にも挨拶に回り、国民主党はいわゆる年収の壁の引き上げやガソリン税の暫定税率廃止に関する自民公明国民産党の幹事長合意を守りを求めました。 一言あの異という言葉がありましたのであの前向きにやってくれるんだろうという風にあの期待をいたしております。 そして 木村さん、あの、ま、今後の商店ですけれども、これ国会での総理大臣指名選挙になると思いますが、これ野党の動きっていうのはどうなっていきそうなんでしょうか? はい。え、立憲は国民主に対し野田代表への投票にはこだわらないと伝え、野党統一補の要立に向けた連携を呼びかけましたが、国民主は、え、慎重な姿勢を崩していません。 え、政府与党は国会消集を再来週前半まで送らせる方向で調整していて、え、各党の駆け引が続きます。 日本保星党の共同代表を務める川村孝志衆議員議員が美島届けを提出しました。 日本保守の百代表果てに離島届けを、え、提出をいたしました。 え、離等たしますと日本保守島と身関係を気づいていくのは、ま、その中で、ま、不可能だと 国会内で記者会見を開いた川村氏は離島届けを提出した理由として百太直樹代表との統制拡大の手法の違いなどを上げました。 川村市は百からペットボトルを投げ付けられ脅迫されたなどとして今月東京地県に国訴場を提出しています。 フジテレビアナウンサーの内田レイナです。最後までご視聴いただきありがとうございました。この機会に是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。 FNNプライムオンラインではテレビのもっと自由にそしてオンラインにふさわしい 形で皆様にお届けしていきますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

きょう一日のニュースをお届けします。
ライブ配信は午後6時ごろから午後9時ごろまで。
#きょうのニュース

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

WACOCA: People, Life, Style.