世界最大の牛肉輸出国・ブラジルが米国の関税措置に揺れている。トランプ米大統領は8月、ブラジル産牛肉に50%の追加関税を適用した。食肉産業にとって打撃は避けられず、中国向けの拡大などで影響緩和を狙っている。

 米国への輸出は月約3万トンで推移していたが、9月には約7000トンまで激減する見通し。その補完先として注目されるのが中国やアラブ諸国だ。中国は既にブラジル産牛肉の最大の輸入国で、輸出全体の40…



残り351文字(全文551文字)


週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。


・会員限定の有料記事が読み放題

・1989年からの誌面掲載記事検索

・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)















WACOCA: People, Life, Style.