📺チャンネル登録&評価👍お願いします
https://www.youtube.com/c/MdprJp?sub_confirmation=1

俳優の古田新太が主演し、松坂桃李が共演する映画「空白」(9月23日公開)の本予告映像が解禁された。

本作は、第43回日本アカデミー賞三冠を獲得した『新聞記者』(19)、現実の祖父母殺人事件にインスパイアされた『MOTHER マザー』(20)、その他、『ヤクザと家族』(21)など、意欲的・挑戦的なテーマの作品を次々と生み出しているスターサンズ・河村光庸氏プロデューサーが企画、『ヒメアノ~ル』(16)、『愛しのアイリーン』(18)、『BLUE/ブルー』(21)など衝撃とともにその才能を見せつけた吉田恵輔氏とタッグを組み、現代の「罪」と「偽り」、そして「赦し」を映し出すオリジナル脚本で挑むヒューマンサスペンスである。

物語は、中学生の万引き未遂から始まる。中学生の少女がスーパーで万引きしようとしたところを店長に見つかり、追いかけられた末に車に轢かれて死亡してしまった。娘のことなど無関心だった少女の父親は、せめて彼女の無実を証明しようと、店長を激しく追及するうちに、その姿も言動も恐るべきモンスターと化し、関係する人々全員を追い詰めていく。そして、日本映画史に残るであろう感動のラストシーンは、吉田監督史上最高傑作との呼び声が高い。観る者の心臓をあわだてる悪夢のような父親・添田充に、劇団☆新感線の看板役者で、世界にただ一つの存在感を打ち立てた古田が7年ぶりの主演作に挑む。土下座しても泣いても決して許されず、人生を握りつぶされていくスーパーの店長・青柳直人に、『新聞記者』でアカデミー賞最優秀主演男優賞に輝いた松坂。本作が初共演となる古田と松坂の息もつかせない圧巻の競演が襲いかかってくる。

このほど解禁された60秒の本予告映像は、冒頭、添田(古田)が夕食中、娘の花音(伊東蒼)に「はっきり喋れ」とぶっきらぼうに言い放つ。続いて「始まりは娘の万引き未遂だった」というナレーションの中、花音は青柳(松坂)に追いかけられ事故に遭ってしまう。「俺は娘が万引きしたなんて思ってねぇんだよ、花音に何したんだよ、お前」と青柳に詰め寄る添田。「本当に、すいませんでした」と声を震わせながら土下座で謝罪する青柳。轢いた運転手、加害者の母(片岡礼子)、前に進む前妻(田畑智子)、弟子の漁師(藤原季節)、娘の元教師(趣里)、正義感の店員(寺島しのぶ)など、父の狂気が周りの人たちを追い詰めていく。一転、「逃げ出した相手を追いかけて何が悪いんだ」とワイドショーの取材に答える青柳に「お前、昔、痴漢で捕まったらしいな、お前が何したかわかるまで諦めねえぞ」と迫る添田。何が真実で何が正義なのか。のみこまれた人々の表と裏、愛と憎しみ、信念が絡み合いながら露になっていく。前妻の翔子が添田に問う。「あの子の何知ってるの?あの子の盗んだっていうマニキュア何色か知ってる?」「だから、盗んでねぇし、そんなのつけてるの見たことねぇよ」と答える添田。「透明だったって」と告げる翔子。「人は人を憎み、人は人に寄り添って生きて行く」というナレーションとラスト添田の目にうっすらと光る涙に、胸が締め付けられる予告編となっている。

【関連動画】
■松坂桃李、泣きながら土下座で謝罪

★モデルプレスアプリで高画質画像をサクサク閲覧
https://mdpr.jp/app_store

■モデルプレス
http://mdpr.jp/
■Twitter

■Instagram
https://www.instagram.com/modelpress/
■TikTok
https://vt.tiktok.com/FKNecU/
■LINE
https://lin.ee/barg266
■Facebook
http://www.facebook.com/ModelPress

☆お仕事、案件お問い合わせはこちら

お問い合わせ


☆動画制作スタッフ募集中
https://hrmos.co/pages/mdpr/jobs/0000026
https://www.wantedly.com/projects/438900

#古田新太 #松坂桃李 #空白

(C)2021『空白』製作委員会

【この動画の掲載に特定の企業からの金銭は発生しておりません】

WACOCA: People, Life, Style.