All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「夜景が美しいと思う温泉地」に関するアンケート」の調査結果から、「夜景が美しいと思う奈良県(奈良・吉野・大和路エリア)の温泉地」ランキングを発表! 2位「洞川温泉」を抑えた1位は?
「夜景が美しいと思う奈良県(奈良・吉野・大和路エリア)の温泉地」ランキング
All About ニュース編集部では、2025年10月1〜2日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、「夜景が美しいと思う温泉地」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「夜景が美しいと思う奈良県(奈良・吉野・大和路エリア)の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。
>7位までの全ランキング結果を見る
2位:洞川温泉/52票
奈良県天川村に位置する洞川温泉街は、修験道の隆盛とともに大峯信仰の登山基地として栄えてきました。この温泉街では、旅館や商店が軒を連ね、夜になると提灯に明かりが灯り、昼間とは違った幻想的な風情を醸し出します。ゆかた姿でぶらり歩きを楽しみ、温泉街の雰囲気に浸ることができるでしょう。
回答者からは「昔ながらの温泉街で、夜景(山とかビルとか)という夜景ではないけれど木造の温泉宿がずらりと並んで夜に灯りが漏れてみえる風景は圧巻でした」(20代女性/群馬県)、「堤灯の明かりがノスタルジックな空間を演出しているから」(40代女性/兵庫県)、「夜の洞川温泉地のライトアップの中の散歩や、展望台から眺める景色がキレイで心地いいので選びました」(30代女性/愛知県)といった声が集まりました。
1位:十津川温泉/79票
十津川温泉は、奈良県十津川村にある温泉郷の一部であり、十津川村は全国で初めて「源泉かけ流し宣言」をした村として知られています。村内の温泉施設すべてが、加温・加水・塩素消毒を一切せず、極めて贅沢な極上の温泉を提供。自然あふれる山の中に佇む宿からは、きらめく夜空の星や深い緑の景色を眺めることができ、風の音や小鳥のさえずりしか聞こえない静かな環境で特別なひとときを過ごせます。
回答者からは「空気が澄んでいて、満天の星空を眺めながら温泉に浸かることが出来る絶景スポットだと思います」(30代女性/愛知県)、「奈良の山奥にあるので街の光が少なく、夜になると満天の星空が広がるのが魅力だと思います」(30代女性/神奈川県)、「十津川温泉は街明かりが少なく、温泉に浸かりながら満天の星空を眺められるのが魅力です」(30代女性/大阪府)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
7位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.