まん延防止等重点措置は、大阪府で延長されたましたが、隣接する京都府と兵庫県は解除されました。

【京都】解除初日7月12日夜の京都・四条界隈を取材しました。「まん延防止措置」の解除で、京都府は飲食店に対して 府内全域で7月25日まで、京都市内では8 月1日まで、午後9時閉店の時短営業を要請しています。アルコールの提供時間は午後8時半まで延長されました。

【大阪】8月22日までまん延防止措置が延長された大阪府は引き続き33の市で、飲食店の営業は午後8時まで。アルコール類の提供は条件を満たした店舗のみ原則1グループ4人まで認めています。

これまでおおむね足並みを揃えてきた京都と大阪ですが、今回は異なる対応になり、制限が緩い地域へ府県をまたいで移動する人が増えることが予想さることから、大阪府の吉村知事は懸念しています。

#まん延防止等重点措置 #京都 #川床 #祇園祭 #kyoto #吉村知事 #飲食店 #時短要請 #酒類提供 #新型コロナ #covid19 #大阪 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
チャンネル登録をお願いします。
 ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCd6GEK664CTEWRZda7Fu7Lg?sub_confirmation=1

「テレビ大阪ニュース」は報道・スポーツのYouTubeチャンネルです。
関西のニュースをやさしく、わかりやすく伝える「やさしいニュース」で放送した最新ニュースや特集企画をはじめ、日本経済新聞社とのコラボ企画「やさしいニュース解説」などYouTubeオリジナル動画を配信しています。
地上波では放送できなかった未公開映像も配信しています!

▼「やさしいニュース」公式Twitter
YouTube配信情報をすみやかに更新しています。
ぜひフォローをお願いします。
  ↓↓↓

WACOCA: People, Life, Style.