愛すべき岡山弁!

テレビや動画でも最近ますます、「ネイティブ岡山弁」の芸能人が増えてますね。ときには「岡山くくり」の企画まで放送されたりして、岡山県民としては誇らしいような、こそばゆいような、不思議な感覚。

「今、もしかして岡山弁がメジャーになっとんじゃねえん?」というそんな思いから、始まったこのコーナー。

今回は以前の記事でも取り上げた、岡山弁は「かわいい」のか「かわいくない」のか問題をあらためて振り返りつつ…。

好きな人に言われたらキュンとくること間違いなし!?

SNSで寄せられたアンケートをもとに、岡山っ子によるリアルで使える「岡山弁の口説き文句」第2弾を紹介していきます!

目次

岡山弁「かわいい」「かわいくない」問題について
「岡山弁」を「かわいい」と思いますか?」

回答者数:604人

以前集計したアンケートでは「かわいくない」が75パーセントと圧倒的。

「あなたは『岡山弁』が好きですか?」

回答者数:580人

「かわいくない」けど「好き」。岡山県人が「岡山弁」に対して抱えているあれこれについては下記の記事で詳しく紹介しています!

県外出身の私は「岡山弁」は勢いあるキャッチーな響きが「かわいい」派。なのでこのままでは終われません。

好きな人の使う「岡山弁」ならどうだ!
好きな人の使う「岡山弁」を「かわいい」と思いますか?

回答者数:1251人

普段はなんとも思わないのに、好きな人がちょっとした方言を使うだけで「かわいい」となるシチュエーションに覚えがある人も多いはず。「岡山弁」ではどうでしょうか。

今度こそ「かわいい」が100パーセントなはず……と思いきや

アンケートでは63パーセントが「かわいい」と回答。

そして37パーセントの方が好きな人であっても「かわいくない」と回答。

同じ岡山っ子からの意見とあって想像していたよりは厳しめな結果となりました。でもしっかり「かわいい」割合が増えているのは、恋の力ですね!

岡山っ子が回答「岡山弁の口説き文句」まとめ

恋の力に後押しされ……より岡山弁の魅力を伝えるために頑張らなければ! そんな気持ちが強くなりました。

ということでInstagramアンケートを使って、ストレートでちょっと照れる。でもどこかあたたかくて距離がぐっと近くなる岡山弁の「口説き文句に使えるセリフ」をギュッと集めてみたのでご紹介していきます。

●お前じゃねえとおえんのじゃ!
 → 君じゃなきゃダメなんだ!

●すげーがん
 → めっちゃすごいね

●えーしとるで
 → いい感じだね(よくやってるね)

●おまえしかおらん
 → 君しかいない(君じゃなきゃダメ)

●すげー好きじゃけー!
 → 本当に大好きなんだよ!

●ぼっけぇ大切じゃ!!
 → すごく大切なんだ!!

●でーれすき
 → とっても好き

●好き過ぎておえんわ
 → 好きすぎてどうしようもない

●かわええな
 → 可愛いなぁ

●あの…でえーれぇー好きなんじゃけど
 → あの…めちゃくちゃ好きなんだけど

●横におれぇ
 → そばにいてよ

●めっちゃ好き言うとるがん!
 → めっちゃ好きって言ってるんだよ!

●さみーけん、てぇつなごー?
 → 寒いから、手つながない?

●ええけん、はよこっちけえ
 → いいから、早くこっち来てよ

●もう少し一緒におってくれん?
 → もうちょっと一緒にいてくれない?

体温があがってきちゃいますね!

個人的に一番ときめいた「お前じゃねえとおえんのじゃ」について、さらにアンケートをとってみました。

「お前じゃねえとおえんのじゃ」に岡山っ子ならこう返す!

好きな人に突然「お前じゃねえとおえんのじゃ」なんて言われたら……。

私なら真剣な気持ちが伝わってぐっときちゃいそうです。

そしてそんな愛の告白にこちらも負けじと岡山弁で返すなら、いったいどんな言葉がふさわしいのか。

Instagramアンケートで多く支持を集めた岡山弁をピックアップして紹介していきます。

●じゃろー
⇒語尾にハートマークをつけられる方も多かったこちらの岡山弁。ウキウキとした様子が伝わってきます。

●ほんまにぃ?
⇒ちょっとだけからかうように返してみるのもポイントかもしれません。

●おえんの?
⇒あえて同じワードで聞き返してみる上級者感がたまりません。

●うちもじゃ
⇒シンプルだからこそ返されたほうも嬉しさ百倍です!

●うちもあんたじゃないとおえんに決まっとるが!
●そんなの分かっとるに決まっとるが! 私も大好きじゃもん。
●ぼっけぇ大きな愛じゃが!

方言ならではの響きにこめられた感情ときたら……。

またこちらでは紹介しきれなかったたくさんの「岡山弁」たち。返答いただいた方々、本当にありがとうございました!

今回の記事では「口説き文句」をテーマに調査してみました。

もしかしたら、メジャーになっとるかもしれん岡山弁。

皆さんもしっかりつこーていってぇなー。

※記事は『Webタウン情報おかやま』Instagramでのストーリーズを使ったアンケート(2024.4月~に実施)を元に制作
※返答いただいた答えについて、表現の一部を抜粋・リライトさせていただいたものもありますのでご了承ください

画像素材:PIXTA

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

WACOCA: People, Life, Style.