株式会社Kiva(本社:東京都中央区、代表取締役:磯崎 裕太)は、株式会社カンリー、株式会社クロスビット、New Commerce Ventures株式会社と共に、2025年11月12日(水)、小売・外食業の経営層を対象とした限定イベント「店舗DX海外視察2025 – NRF Europe – 欧州トレンドと日本の実践知から探る店舗経営の未来」を共同開催いたします。
本イベントでは、2025年9月にフランス・パリで開催されたリテールカンファレンス「NRF 2025: Retail’s Big Show Europe」の視察内容をもとに、最新のグローバルリテールトレンドを解説。
さらに、株式会社ワンダーテーブル 代表取締役会長 秋元巳智雄氏、株式会社電通 木村仁昭氏、スーパーサンシ株式会社 代表取締役専務 高倉照和氏をゲストに迎え、国内外の最新トレンドと実践知から店舗DXの未来を探ります。
イベント開催の背景:“現場の改善”から“経営判断としてのDX”へ
人口減少や人手不足、ECシフト、急速なデジタル化など、店舗ビジネスを取り巻く環境は大きな転換期を迎えています。こうした背景から、業界各社では単なる現場改善ではなく、「DXをいかに経営に取り入れていくか」が重要な経営アジェンダとして問われるようになっています。
本イベントは、欧州にて開催された世界最大級の小売カンファレンス「NRF 2025: Retail’s Big Show Europe」で得られた最新の潮流と、国内の先進企業による実践知を掛け合わせることで、“戦略判断としてのDX”を支援する場として企画されました。
2025年7月に開催した第2回では、参加者の100%が「満足」以上と回答しており、多くの経営者の皆様にとって、明日からの店舗経営に役立つ具体的な学びを提供する機会と共に、参加者同士の対話・交流が生まれた“つながりの場”となりました。
そして今回、第3回の開催を迎えます。
「店舗DX」は、もはや単なるテクノロジー導入ではなく、“経営の選択肢”そのものとなっています。
私たちは今後も、リアルな現場感と未来志向の視座を融合させたイベントや情報発信を通じて、業界全体の底上げに貢献してまいります。
イベント名:店舗DX海外視察2025 – NRF Europe – 欧州トレンドと国内DX事例から学ぶ経営の未来
日時:2025年11月12日(水)17:00〜19:00(予定)
会場:東京都渋谷区(※詳細はご招待者のみにご案内いたします)
対象:小売・外食など多店舗ビジネスを展開する企業の経営層
参加費:無料(事前申込制・審査制)
定員:約40名(応募多数の場合は抽選)
主催:株式会社kiva / 株式会社カンリー / 株式会社クロスビット / New Commerce Ventures株式会社
1|NRF 2025 Europe 視察報告 × 最新店舗DXトレンドの解説
注目されたテクノロジー、リテール事例をレポート形式で紹介
国内外比較と、業界へのインパクトを解説
スピーカー:
・木村 仁昭 氏
2|ゲスト登壇「店舗DX、次の意思決定」
スピーカー:
・秋元 巳智雄 氏
・高倉 照和 氏
3|パネルディスカッション
スピーカー:
・秋元 巳智雄 氏
・高倉 照和 氏
・共催企業代表
4|ネットワーキングタイム
経営者同士の情報交換、実践ノウハウの共有
こんな方におすすめです
国内と海外のリテール変化を比較し、自社の戦略をアップデートしたい
他社経営者と課題や視点を本音で共有したい
オペレーションDXの先にある、“次の経営投資”を検討している経営者
以下のフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
https://forms.gle/Voim9UqhZBhP6Rsv8
※ご参加は審査制となります。通過された方に別途ご案内をお送りします。
主催企業概要(株式会社Kiva)
代表者 :代表取締役 磯崎 裕太
所在地 :東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
URL :https://kiva.co.jp
事業内容 :
安心して買える保証サービス「proteger」
ウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」
次世代AIエージェント「SamuraiAI」
◾️本リリースに関するお問い合わせ先
メールアドレス:media@kiva.co.jp
広報担当者 :大石
WACOCA: People, Life, Style.