秋に行きたい「東京都の絶景ドライブスポット」ランキング! All About ニュース編集部が全国の205人を対象に実施したアンケート調査結果から、「高尾街道」を抑えた1位は?
秋に行きたい「東京都の絶景ドライブスポット」ランキング
All About ニュース編集部では、2025年9月26〜29日の期間、全国の20〜60代の男女205人を対象に、「秋に行きたい絶景ドライブスポット」に関するアンケートを実施しました。今回はその中から、秋に行きたい「東京都の絶景ドライブスポット」ランキングの結果をご紹介します。
>8位までの全ランキング結果を見る
2位:高尾街道(高尾山~陣馬街道)/35票
八王子市の高尾駅周辺と戸吹町を結ぶ、延長約9kmの「高尾街道」。高尾山から陣馬街道までの沿道には、観光スポットとして人気の「高尾山」に近くJR中央線と京王高尾線の「高尾駅」や武蔵陵墓地などがあります。
広大な敷地に四季折々の豊かな自然が広がる武蔵陵墓地は、秋には鮮やかな紅葉で彩られるほか、高尾駅周辺の甲州街道沿いは、約4kmにわたって700本前後のイチョウが色づき、黄金色のトンネルが現れます。
回答者からは、「以前行き、紅葉がとても綺麗で初めて紅葉が綺麗な事に感動したため」(20代女性/福岡県)、「高尾山の紅葉が綺麗、登山も楽しめるから」(40代男性/三重県)、「サル園やロープウェイなど観光スポットを回りつつ、ドライブが楽しめる」(30代女性/愛知県)、「昔ながらの街並みを見ながらドライブが楽しめるから」(30代男性/群馬県)などの声がありました。
1位:奥多摩周遊道路(奥多摩湖沿い)/85票
1位は、都内唯一の村・檜原村(ひのはらむら)と奥多摩町とを結ぶ、約20kmの「奥多摩周遊道路」。曲がりくねったワインディングロード沿いには、奥多摩の山々や雄大な奥多摩湖を望む眺望スポットや駐車場が点在する人気のドライブコースです。
秋には、車窓から奥多摩湖の湖面に映る紅葉を眺めながらドライブを楽しめるほか、紅葉に彩られた奥多摩湖と山々の景観を一望できる「月夜見第一駐車場」や奥多摩湖一帯の紅葉を満喫できる「麦山の浮橋」など、絶景スポットが人気を集めます。
回答者からは、「奥多摩の紅葉ドライブは毎年欠かせません。最大の魅力は、山々が燃えるような赤や黄色に染まる紅葉のトンネルを駆け抜ける爽快感です」(50代男性/静岡県)、「都心から近く、1日で紅葉やグルメを楽しむことができるため」(20代女性/千葉県)、「紅葉、渓流、森と秋の絶景を楽しむ要素が詰まっている」(30代男性/千葉県)、「エメラルドグリーンの湖、周囲の山々の四季折々の景色がすばらしい」(40代女性/愛知県)などのコメントが寄せられました。
※回答者からのコメントは原文ママです
Amazonで旅行ガイドブックを見る

この記事の執筆者:
福島 ゆき
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About NEWSでのライター歴は5年。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
8位までの全ランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.