2025年9月20日(土)~10月26日(日)、京都府八幡市で開催されている「京やわた 聖地巡礼・ロケ地めぐり スタンプラリー」を楽しんでみました!
京都府八幡市ロケ地巡りの画像

 

まずは京阪電車石清水八幡宮駅前観光案内所でスタンプ台紙(MAP)をGET!

MAPを見ているだけでも「へえ~!」「そうなんだ!」とワクワクが止まりません。

映画やドラマ、小説など…

物語の舞台となった場所がい~っぱい!

それだけ八幡市は魅力的なまちってことかもしれませんね!

今回のスタンプラリーは、スタンプを5個以上集めると賞品プレゼントのチャンス!(参加賞あり)

それではさっそくレッツ・ゴー!

レストラン百花園の画像1午前10時、レストラン百花園に到着です。

こちらは映画『国宝』に登場した、創業昭和39年のレトロなお店!

レストラン百花園の画像2運よく吉沢亮さんが座られた座席に座ることができました~!

レストラン百花園の画像3美味しいハンバーグを口いっぱいに頬張って、お店の雰囲気楽しんで…

幸せいっぱい。お腹もいっぱい!

石清水八幡宮参道ケーブル「ケーブル八幡宮口駅」画像1それからお次は石清水八幡宮参道ケーブル「ケーブル八幡宮口駅」へ!

石清水八幡宮参道ケーブル「ケーブル八幡宮口駅」 景色画像ケーブルカーからの眺めって好きなんですよね~。

上へ上がっていくにつれて、どんどん景色が広がって…

大人になっても、子供の頃みたいなワクワク感が味わえるっ!

 

※山上の「ケーブル八幡宮山上駅」は、ドラマ『京阪沿線物語〜古民家民泊きずな屋へようこそ〜』に繰り返し登場したスポットです!

石清水八幡宮の画像1石清水八幡宮の画像2映画『燃えよ剣』など色んな作品に登場している石清水八幡宮で参拝したら、展望台からの景色も楽しんで…

展望台の画像あ~、なんだかリフレッシュ!

それからてくてく歩いて下山。

映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』に登場した「たこ焼 いっちゃん」の画像次に向かったのは映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』に登場した「たこ焼 いっちゃん」(土日祝のみ営業)です!

映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』に登場した「たこ焼 いっちゃん」 商品画像ソースを付けずに味わうたこ焼き。

はふはふ、もぐもぐ、しみじみ、美味しい~。

やわた走井餅老舗の画像すぐ近くのやわた走井餅老舗も、同じ映画に登場してます!

やわた走井餅老舗 走井餅の画像もちろんこちらのお店にも立ち寄って、走井餅に舌鼓~。

のびやかな羽二重に、美味しいあんこ。

そこへお抹茶!

癒される~。

幸せの余韻を感じつつ…

 

流れ橋までのんびり移動。

ちなみに移動中も、スタンプラリーの台紙を手に楽しまれている方を何人も目にしましたよ!

(盛り上がってるなあ~!)

流れ橋の画像流れ橋は全長356.5mと、木造橋としては日本最長級!

映画『レジェンド&バタフライ』などなど、色んな作品に登場してます!

近くの「やわた流れ橋交流プラザ四季彩館」では…

四季彩館 八幡家のソフトクリームの画像施設内のレストラン八幡家で、宇治抹茶を贅沢に使用した流れ橋ソフトクリームをぱくっ。

お茶の魅力たっぷりの、とろける美味しさ大満喫!

JA八幡直売所の画像そして同じく施設内にあるJA農産物直売所で、野菜などをGETしました!

他にも気になるスポットがいろいろ。

ぜひ皆さんも、八幡のまちを巡ってみてはいかがでしょうか?

「京やわた 聖地巡礼・ロケ地めぐり スタンプラリー」 スタンプ揃った画像(ちなみに後日、スタンプラリーをコンプリートしました!)

WACOCA: People, Life, Style.