みやこのおすすめ記事がLINEに届きます︕
京都の魅力をまとめてお届けするアカウント・みやこ「生粋の京都人が京の魅力発信ch」の配信が9月25日からスタート。
毎週土曜日の21時00分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
———-
【10/8 まで】「ゲスくま&毒舌あざらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中
LINEアカウントメディア プラットフォームの中から3媒体以上を友だち追加すると「ゲスくま&毒舌あざらし」のLINEスタンプがもらえます。
みやこも参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。
URL:https://u.lin.ee/F9zkIhu
開催期間:2025年10月8日まで
※このご案内はLINEヤフー社の取り組みで特別に掲載しています。
———-

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。本日9月30日は「クレーンの日」です。1972年のこの日、「クレーン等安全規則」が公布されたことを記念して、日本クレーン協会などが制定しました。工事現場などで見かけるクレーンですが、いつも安全第一で作業していただきたいですね。さて、今回は安くておいしい揚げ物が自慢の老舗精肉店を紹介します。

JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西駅」から徒歩約13分、七条御前を少し西に入ったところにある『喜楽亭』。

昭和7年(1932年)創業という、地域に長年愛されてきたお肉屋さんです。

昔ながらの対面式の店内。ショーケースには新鮮なお肉が並び、カウンターの奥では、名物のお母さんが温かく迎えてくれます。ひっきりなしに地元のお客さんが訪れる様子からも、その人気ぶりがうかがえます。

壁には揚げ物のメニューがずらり。看板商品のコロッケは「並」なら1個80円という驚きの安さです。注文するとその場で揚げてくれるので、いつでも熱々をいただけます。

揚げ物だけでなく、肉じゃがや豚の角煮といった手作りのお惣菜も並んでいます。夕飯のおかずにあと一品、という時に本当にありがたい存在ですね。

今回は揚げ物の中から「ハンバーグカツ」と「ササミカツ」を購入しました。

「ハンバーグカツ」100円(税込)
「ハンバーグ」という名前ですが、実は少し厚めの丸いハムをカツにしたもの。ラードで揚げた衣はザクザクと香ばしく、中のハムの塩気と旨味がたまりません。どこか懐かしい味わいで、おやつ感覚でいただけます。

「ササミカツ」200円(税込)
こちらは鶏のささみを使ったカツ。揚げたてなので衣はサクサク、中のささみは驚くほどふっくらと柔らか。パサつきがちなささみですが、さすがはお肉屋さん、絶妙な火の通り加減で、お肉のおいしさがしっかりと感じられました。

何を食べてもおいしくて、お財布にも優しい、心温まるお店でした。看板商品のコロッケは「甘くない」のが特徴で、ごはんのおかずに最高だと評判ですよ。気になる方はチェックしてくださいね。

喜楽亭
〒600-8877
京都市下京区西七条中野町30
電話番号:075-313-1929
営業時間:揚げ物は時間帯により休みあり(13:00~15:00は休みなど)
定休日 :揚げ物は水曜日・木曜日が休み

【関連記事】
【京都市上京区】創業65年これぞ日本のファストフード!サクサク衣の揚げたてコロッケが味わえるお店

【京都市南区】熱々の揚げ物が美味しい地元の人気店『味のタテハラ』が27日から移転のため一時閉店
【京都市北区】揚げ物がお手頃価格で今夜のおかずも大助かり!地域密着のかしわ屋さん

WACOCA: People, Life, Style.