All About ニュース編集部が実施した「グルメも楽しめると思う温泉地」に関するアンケートの調査結果から、「グルメも楽しめると思う栃木県(日光・鬼怒川・那須エリア)の温泉地」ランキングを発表! 2位「那須湯本温泉」を抑えた1位は?
「グルメも楽しめると思う栃木県(日光・鬼怒川・那須エリア)の温泉地」ランキング
All About ニュース編集部では、2025年9月26〜29日の期間、全国20〜60代の男女205人を対象に、「グルメも楽しめると思う温泉地」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「グルメも楽しめると思う栃木県(日光・鬼怒川・那須エリア)の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。
>4位までの全ランキング結果を見る
2位:那須湯本温泉/41票
那須岳の山麓に位置する那須湯本温泉は、1000年以上の歴史を持つ由緒ある温泉地です。硫黄の香り漂う源泉は古くから湯治場として親しまれ、今も効能豊かな名湯として多くの人々に愛されています。高原リゾートの雰囲気に包まれた温泉街では、地元の那須和牛や乳製品をいかしたグルメが充実。特にチーズを使った料理や、旬の素材を取り入れた和食は訪れる人の舌を楽しませます。自然の中で温泉と食の両方を満喫できる、栃木らしい魅力が詰まった温泉地です。
回答者からは「『那須牛』をはじめとする地元の特産品が楽しめます。御用邸の洋菓子店や、高原牛乳、蕎麦なども有名だから」(40代男性/神奈川県)、「那須牛ハンバーグが気になるから」(20代女性/大阪府)、「紅葉を楽しみながら、食事ができそう」(30代女性/奈良県)といった声が集まりました。
1位:鬼怒川温泉/126票
鬼怒川渓谷沿いに広がる鬼怒川温泉は、関東を代表する温泉リゾートとして高い人気を誇ります。開放感ある大浴場や渓谷を望む露天風呂では、四季折々の絶景を眺めながら癒しの時間を過ごせます。宿泊施設の多彩さも魅力で、伝統的な和風旅館から大型ホテルまで旅のスタイルに合わせて選べるのもうれしいポイント。グルメではご当地名物の日光湯波を使った湯波料理や、地元の山菜や川魚を使った会席料理、とちぎ和牛も楽しめます。周辺には日光東照宮や江戸ワンダーランド日光江戸村などがあり、観光・食・温泉がそろった王道の温泉地です。
回答者からは「新鮮な川魚や山の幸を使った郷土料理、とちぎ和牛、ゆば、美味しいグルメが楽しめる温泉地だと思います」(30代女性/愛知県)、「日光名物の湯葉料理や揚げ湯葉まんじゅうを食べてみたい」(30代男性/大阪府)、「とちぎ和牛や舞茸そばなどが楽しめるから」(40代女性/愛媛県)、「温泉まんじゅうや、特産品のいちごを使ったスイーツなど、甘いもののバリエーションも多く幅広い年齢層が楽しめると思うから」(20代女性/愛知県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
4位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.