公開:2025/09/30 伊藤 みさ │更新:2025/09/30

ぎょうざの美和、広島の老舗人気店が十日市で復活!赤の暖簾が目印

宇品で愛された老舗、ぎょうざの美和 が広島市中区十日市町で復活!オープン日を予告しており、ファンは今や遅しと待っています。餃子をはじめ、お酒や様々な一品料理も楽しめる夜のお店。

1963年創業、広島市南区宇品で愛され続けていた人気店
ぎょうざの美和 が2025年10月1日オープン予定で 広島市中区に準備が進められています。

ぎょうざの美和、広島の老舗人気店が十日市で復活!赤の暖簾が目印

ぎょうざの美和は 看板商品の餃子を中心に様々な居酒屋メニューを取り扱い、宇品の夜を賑わせたお店。

常連の方によると2024年夏頃に休業に入り、2025年2月に当編集部が訪れた時にはすでに店舗が取り壊され更地となっていました。

公式サイトには店舗についての記載がなくなり、近況が不明。営業再開はないのか…?と思われたところ

2025年9月に公式SNSが立ち上がり、赤い暖簾がかかった店舗外観の写真と共に10月1日のオープンを予告しました。

1人からでもサク飲みが楽しめる ぎょうざの美和 新店舗!

餃子の美和が新たにオープンするのは、宇品から場所を移し 広島市中区十日市町。

ぎょうざの美和 十日市町 立地

広島電鉄の寺町駅からほど近くで、背の高いマンションに囲まれた立地に古民家のような外観なのが印象的です。

新店舗でも代々受け継がれてきたレシピを大切に守り、餃子は「焼き・ゆで・揚げ」で楽しめる。

カウンター席のほか、公式SNSによると大きなテーブルを囲む席もあり。

詳細メニューは現時点では不明ですが、お酒と共に餃子以外も楽しめそうな雰囲気です。

この記事のタイトルとURLをコピー

WACOCA: People, Life, Style.