渡部耕平2025年9月29日 11時30分

 秋季東北地区高校野球山形県大会の決勝と3位決定戦が28日、中山町のヤマリョースタジアム山形であった。決勝は、日大山形が7―0で東海大山形に完勝し、5年ぶり16回目の優勝を決めた。3位決定戦は、鶴岡東が8―1の七回コールドで山形中央を下した。上位3校は10月9日から岩手県で開かれる東北地区大会に出場する。

 (秋季高校野球東北地区山形県大会 決勝 日大山形7-0東海大山形)

 日大山形の鈴木輝人(こうと)選手(2年)が、ここ一番の場面で勝負強さを披露した。

 決勝の東海大山形戦の五回、1死満塁で代打を任された。「大事な場面を託されたからには、1発で仕留めてヒーローになる」

 狙っていた直球をライトの頭上に運び、走者一掃の三塁打に。スコアを5―0として、流れを一気に引き寄せた。

 鋭いスイングが持ち味で、球威に負けない自信がある。「ボールの下半分を打ち抜いて、遠くに飛ばします」

 この夏までは投手だったが、打力を買われ、新チームで外野手に転向した。マウンドへの未練は残ったものの、気持ちを切り替えて練習に励み、見事に強打者ぶりを発揮した。

 「これからも、チームのために全力でいきます」。名前の通り、輝ける存在となった。

     ◇

 山形県高校野球連盟は28日、この夏までの大会で活躍が光った選手をたたえる奨励賞として、日大山形の小林永和(とわ)投手(3年)に優秀投手賞を、鶴岡東の松下哉大(かなた)選手(3年)に優秀野手賞を贈り、表彰した。

 小林投手はエースとしてチームを引っ張り、夏の山形大会優勝の立役者となった。伸びのある直球と切れのある変化球を武器に、夏の甲子園でも好投した。

 松下選手は勝負強い打撃で各大会の打率が4割を超え、春の県大会優勝や夏の山形大会準優勝に貢献した。

 2人とも大学で野球を続けるという。小林投手は「高校野球で学んだことを生かしたい」。松下選手は「受賞に自信を持って頑張りたい」と喜びを語っていた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST9Z1H0QT9ZUTFK017M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/4de418b7ce/hd640/AS20250930003141.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/4de418b7ce/hw120/AS20250930003141.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”自民党総裁選の所見発表演説会に臨む(左から)林芳正官房長官、高市早苗前経済安全保障相、小泉進次郎農林水産相=2025年9月22日、東京・永田町の党本部、岩下毅撮影”,”title”:”林氏が予想以上の伸び、小泉氏陣営には朗報? 総裁選の議員票の動向”,”lead”:” 10月4日に投開票が迫る自民党総裁選は、国会議員の支持動向では小泉進次郎農林水産相(44)がトップに立ち、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安全保障相(64)が続く展開となっている。小泉氏が幅広い支持を得ようと「守りの選挙」に徹し、高…”,”updateDate”:”2025-09-30T07:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”自民総裁選、議員票首位は小泉氏、追う林氏、高市氏は3位 朝日調査”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST9Y41FRT9YUEFT007M.html”},{“title”:”秋は総理の去る季節…ああ、今年も 「1強」後遺症で進む人材先細り”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST9V31RCT9VUTFK017M.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST9Z224CT9ZULFA02ZM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/4f577868f8/comm_L/AS20250930002959.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/4f577868f8/hw120/AS20250930002959.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”会見中、厳しい表情を見せる新浪剛史氏=2025年9月30日午後4時38分、東京都千代田区、浅野哲司撮影”,”title”:”【更新中】新浪剛史氏、同友会代表幹事「私自身が辞任すべきと判断」”,”lead”:” 経済同友会は30日、新浪剛史代表幹事(66)から辞任の申し出があり、同日開催の理事会で受理したと発表した。今後、新しい代表幹事を選任するまでは、岩井睦雄筆頭副代表幹事(日本たばこ産業会長)が代表を代行する。\n 同友会は同日午後4時30分か…”,”updateDate”:”2025-09-30T08:48:27.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST9Z0R10T9ZUTIL02CM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/aeb9a0da9f/comm_L/AS20250930002359.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/aeb9a0da9f/hw120/AS20250930002359.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”記者会見する石井章参院議員(当時)=2022年5月13日、茨城県取手市”,”title”:”秘書給与問題、在宅起訴の石井氏 維新「非大阪系」のリーダー的存在”,”lead”:” 公設秘書の給与を国からだまし取ったとして、東京地検特捜部が30日、石井章・前参院議員(68)=日本維新の会を除名、議員辞職=らを詐欺罪で在宅のまま起訴した。茨城県に拠点を置く石井氏は、大阪発祥の維新の党内で、「非大阪系」の議員のリーダーと…”,”updateDate”:”2025-09-30T07:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST9Z05G2T9ZUTIL03RM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5662eaf955/comm_L/AS20250930001217.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5662eaf955/hw120/AS20250930001217.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”寛仁さまの写真のそばで、著書「赤と青のガウン」について話す三笠宮家の彬子さま=2024年6月3日午後5時18分、東京・元赤坂、上田幸一撮影”,”title”:”三笠宮家彬子さま、皇族女子で戦後初の当主に 皇族費増も男性の半分”,”lead”:” 三笠宮妃百合子さまが昨年11月に逝去して以降、当主不在となっていた三笠宮家を、孫の彬子さま(43)が継ぐことが決まった。また、百合子さまの長男、故寛仁親王の妃(きさき)の信子さま(70)は三笠宮家を離れ、「三笠宮寛仁親王妃家」を創設する…”,”updateDate”:”2025-09-30T03:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST9T5R8KT9TUHBI02XM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/51e4caa9c9/comm_L/AS20250926000316.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/51e4caa9c9/hw120/AS20250926000316.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”パレスチナ自治区ヨルダン川西岸に住むサブリーン・ガフェリさん。子どもたちが安全に暮らせる日を願っている=2025年9月4日、石原孝撮影”,”title”:”入植者にののしられた後、流産した苦い記憶 パレスチナ人女性の覚悟”,”lead”:”■入植者に襲撃されたサブリーン・ガフェリさん(35)\n 2023年10月からのイスラエルによる侵攻は、パレスチナ自治区ガザだけで起きているわけではありません。私たちが住むヨルダン川西岸も標的になっています。\n 同じ年の12月、ユダヤ人の入植…”,”updateDate”:”2025-09-30T08:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST9S2FNWT9SOXIE01YM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3f6dd7c749/comm_L/AS20250924002580.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3f6dd7c749/hw120/AS20250924002580.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”送迎保育ステーションで長男(左から2人目)を迎える母親(同3人目)=2025年8月20日午後4時26分、東京都町田市、初見翔撮影”,”title”:”駅前で預け、駅前でお迎え 広がる「送迎保育ステーション」役割と課題”,”lead”:” 出勤の途中、駅前で子どもを預けると少し離れた保育園まで送ってくれ、夕方にまた同じ場所で子どもと待っていてくれる――。そんな「送迎保育ステーション」が広がっている。保護者の負担軽減だけでなく、待機児童の減少にもつながっているという。”,”updateDate”:”2025-09-30T08:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST9Y34R4T9YUTFK00HM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ca78b5cbd3/comm_L/AS20250929003970.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ca78b5cbd3/hw120/AS20250929003970.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”〈解説人語〉小泉進次郎氏の主張と戦略は 政策は無難?鍵は党員票か”,”title”:”【解説人語】小泉進次郎氏、政策は無難? 鍵は党員票、新たな問題も”,”lead”:” 昨年に続き2度目の自民党総裁選に挑戦する小泉進次郎農林水産相(44)。早くから「将来の首相候補」と目され、最近では備蓄米放出などの政策で「コメ大臣」としてのイメージもあります。\n しかし、知名度先行で実力不足との評判は常につきまといます…”,”updateDate”:”2025-09-30T07:00:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST9T1VFXT9TDIFI01SM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/_zxeCQNC4Vc/mqdefault.jpg”,”title”:”空気の力で防災・事故防止 アイデア次々 本業はイベント遊具会社”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST9V3FWKT9VDIFI00QM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/9bgazh4i0Z8/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】新米流通でコメは安くなる? 首相退陣でどうなる農政”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/f2b208ed5d/hw640/AS20250929003482.jpg”,”displayDateTime”:”9月30日 (火)”,”date”:”20250930″,”titles”:[“金1グラム 史上初の2万円突破”,”チェック体制に「規定なし」”,”日産 マリノスの株売却検討”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ef5f1929e1/hw640/AS20250928002548.jpg”,”displayDateTime”:”9月29日 (月)”,”date”:”20250929″,”titles”:[“コカ・コーラが200円に”,”国連のイラン制裁すべて復活”,”消えゆく言葉「御苦労様」”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/7b6927aaad/hw640/AS20250927002936.jpg”,”displayDateTime”:”9月28日 (日)”,”date”:”20250928″,”titles”:[“米、医薬品に追加関税100%”,”配達員 オートロック解錠可に”,”石川県の面積、増える”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/85c5323da8/hw640/AS20250926003105.jpg”,”displayDateTime”:”9月27日 (土)”,”date”:”20250927″,”titles”:[“南海トラフ確率 異例の併記”,”小泉氏 書き込み依頼認める”,”ふるさと納税、駆け込み需要”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.