当社は、人々の豊かな暮らしを支える「サステナブルインフラ企業」です。
⼼を込めて現存不動産に新しい価値を創造する、⼼築(しんちく)を軸とした事業モデルを展開しています。
いちごでは、オフィスビルの資産価値を高める取り組みの一つとして、貸室にあらかじめ一定の内装や設備を揃えて貸し出す「セットアップオフィス」を展開しています。
「セットアップオフィス」は、入居時の内装設計期間・工事期間の短縮とテナント様の造作工事費用負担を削減し、退去時の原状回復工事による廃棄物を削減することができる、サステナブルで新しいオフィスの形であり、当社では、テナント様のニーズを細かく分析し、デザイン性に留まらず、将来を見据えた実用性に配慮した最適なレイアウトプランを実現することで、高い入居率を達成しています。
「THE VILLAGE OSAKA」は、ビル一棟全室をセットアップオフィスとして心築する当社初の取り組みとなります。(2026年3月開業予定)
本オフィスビルは、大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」徒歩2分というアクセスの良い好立地に位置しており、セットアップオフィス・曜日貸しオフィスで構成され、ハイグレードで洗練された空間が、ビジネスの成長を促進します。
本オフィスビルのコンセプトは「Innovator’s Campus」です。
働く・集う・交流するといった様々な活動を快適に行い共有できる、大学キャンパスのようなスペース。人と人、知と知がコラボレーションすることで、社会にインパクトをもたらすビジネスが生み、育む。Innovators’ Campus は、そのような意欲を持つ企業を支え、日常の企業活動を豊かにすることを目指しています。
このたび、本オフィスビルに、当社が展開するオフィスブランド「Village」シリーズの一つである「トレードピアお台場」にご入居いただいているスパイスファクトリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:高木 広之介)が新関西拠点として、ご入居されることが決定しました。
スパイスファクトリー様は、新しいオフィスづくりに際し、再利用できる資材や什器を購入・選択できるほか、環境への配慮や資源循環を促進するエシカルマテリアルを活用できる仕組みやサービスである「サステナブルプラットフォーム」を活用し、大阪・関西万博の建築資材の再利用のほか、「エシカルマテリアル」も積極的に活用する予定です。具体的には、サステナブルな建築資材活用に特化した「Matinno(運営:NewNorm Design株式会社)」や、大阪・関西万博が推進する公式リユース枠組み「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」を利用します。設計・デザインは、サステナブル建築デザイナー Fara Taraie(ファラ・タライエ)氏が監修しています。
■ スパイスファクトリー株式会社 概要
https://spice-factory.co.jp
■ New Norm Design株式会社 Fara Taraie(ファラ・タライエ)代表
■ THE VILLAGE OSAKA物件概要
本オフィスビルは、⾨前仲町の「Tokyo Monnaka Village」、赤坂の「いちご赤坂Village」、お台場の「トレードピアお台場」、札幌で開発中の「THE VILLAGE SAPPORO」と同様、いちごのオフィスビルブランド「Villageシリーズ」であり、ご⼊居いただくテナント様や地域の皆さまと⼀つのコミュニティを形成することを目指しております。
物件名
THE VILLAGE OSAKA( https://ichigo-the-village.jp/osaka )
所在地
大阪府大阪市中央区本町一丁目6番地17号
交通
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」徒歩2分
敷地面積
475.36㎡(143.80坪)
延床面積
3,594.58㎡(1,087.36坪)
用途
オフィス
構造
S/SRC
階数
地下1階/地上10階
開業
2026年3月(予定)
【THE VILLAGE OSAKA】(イメージ)
参考:スパイスファクトリー株式会社のリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000022779.html
https://spice-factory.co.jp/news/19462
※ 本リリースに関するお問合せ先 いちご広報担当 03-4485-5515
WACOCA: People, Life, Style.