鹿児島レブナイズもですが、鹿児島には他にもプロスポーツチームがあり、それぞれのファンがたくさんいます。鹿児島市で28日夜、競技の垣根を越えて選手やファンが集まるイベントが行われました。
鹿児島市で行われた県内のプロスポーツチームにエールを届ける「鹿児島応援祭」。スポーツの試合などで大きな旗を振って応援する「鹿児島大旗隊」が主催しました。
集まったのは県内のプロチームの選手や関係者、それぞれのチームを応援するファンたち。競技の垣根を越えて一堂に会し、各チームの応援コールを披露しました。
もちろん鹿児島レブナイズも登場!オフィシャルチアダンスチーム「REIBES」がパフォーマンスで会場を盛り上げ、レブナイズを応援する「Rebs」を中心に会場が一体となりました。
今まで試合を観に行ったことがないチームの応援は、スポーツを愛する人たちにとって新鮮な体験になったようです。
(鹿児島ユナイテッドFC・サポーター)
「(スポーツが)ここまで熱いとは思っていなくて本当に楽しかった」
(フラーゴラッド鹿児島・ファン)
「現地に行ってバレー以外のサッカーやバスケも観に行きたい」
(鹿児島大旗隊・大久保憲一顧問)
「鹿児島を1つにという言葉があるが、それを自分たちがやっている応援で何か底上げできるんじゃないかと始めた。楽しかった」
スポーツを通して鹿児島がひとつにまとまった夜でした。
WACOCA: People, Life, Style.