EU諸国、「半導体法2.0」目指すオランダ主導連合に結集

 9月29日、オランダ政府は、欧州連合(EU)の全加盟国がEU「半導体法」の改正を推進しているオランダ主導のチップ連合に参加したと発表した。ベルギー・ブリュッセルで7月16日撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)

[29日 ロイター] – オランダ政府は29日、欧州連合(EU)の全加盟国がEU「半導体法」の改正を推進しているオランダ主導のチップ連合に参加したと発表した。

「セミコン連合」として知られるこのグループは、オランダが他の8つの加盟国とともに3月に結成。29日には欧州委員会に宣言書を手渡した。

オランダのカレマンス経済相は声明で「全てのEU閣僚は本日、欧州の産業戦略が世界における地政学的緊張の高まりに適応すべきであるという事実に合意した」と述べた。

欧州の議員、業界団体、企業は「半導体法2.0」に向けた機運を高めており、欧州大陸の半導体戦略におけるギャップを早急に埋めようとしている。

同連合は20%という市場シェア目標を掲げた半導体法について、重要技術の確保、承認の迅速化、半導体チェーン全体にわたるスキルとファイナンスの深化という、より的を絞った方針へと刷新する必要があると主張している。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

WACOCA: People, Life, Style.