こんにちは。兵庫県議会議員【神戸市北区】おおつか公彦です。

【サントリー株式会社 本社財務部(現サントリーホールディングス)元社員】です。

本日は、先日、始動した「キッカケ文庫」について、ご紹介したいと思います。
 

●若者・Z世代応援パッケージの広報とリンク 

「兵庫 旅するキッカケ文庫」は、兵庫県が進める「若者・Z世代応援パッケージ」(https://wakamono-zsedai.pref.hyogo.lg.jp/)の広報プロモーション事業として企画されました。県内で進学、就職、子育て、住まいをはじめ、多様なライフステージで悩む若い世代へ、“本との出会い”を新たな人生のきっかけとして届けます。詳細や巡回日程は 公式サイト(https://kikkake-bunko-hyogo.jp/)や 公式Instagram(https://www.instagram.com/hyogo_kikkake_bunko/)で発信中です。

 

●本と人・地域をつなぐキッカケバスの仕掛け 

企画の中心「キッカケバス」は、兵庫ゆかりの著名人約50名が「人生を動かした本」と応援メッセージを厳選し、2025年9月20日神戸ポートタワー発から2026年3月まで、姫路・三田・豊岡等県内約10ヵ所以上を巡回します。

 

車内には、推薦本と“キッカケ一文”の紹介、さらに

 

来場者が感想を綴れる「バトン書簡」

 

おみくじ型の「キッカケカード」

 

イベント連携による地域マルシェ

など、新たな交流や発見の仕掛けが多数。県担当者は「本との出会いが、新しい可能性や人生の選択肢に気付くきっかけになれば」と語っています。

 

アンバサダー山之内すずさんは「本との出会いが少しでも新しい夢や勇気の一歩につながってほしいです」とエール。阪神タイガース近本光司選手・宇垣美里さんほか、皆“推しの一冊”とともにコメントを寄せています。

 

アンバサダー・著名人一例(公式Instagram等で随時公開)

 

宇垣美里(フリーアナウンサー・俳優)

 

近本光司・坂本誠志郎(阪神タイガース選手)

 

南野陽子(俳優)、桂文珍(落語家)

 

家次恒(シスメックス会長)、川崎博也(神戸製鋼所特任顧問)、楠田昭二(元福山大学学長補佐/協和合金社外取締役)ほか多数

 

兵庫 旅するキッカケ文庫は世代・地域を越えて「本が人と人をつなぐ」新しい交流拠点です。未来を考える皆さんへ、大切な出会いの一歩をこのバスで体験してください。兵庫県の新プロジェクト「兵庫 旅するキッカケ文庫」は、県が本気で若者・Z世代の未来を応援する「若者・Z世代応援パッケージ」の広報事業として始動した移動式図書館です。県が発信する特設サイト(https://wakamono-zsedai.pref.hyogo.lg.jp/)や公式Instagram(https://www.instagram.com/hyogo_kikkake_bunko/)、また公式サイト(https://kikkake-bunko-hyogo.jp/)で詳細をご覧いただけます。

 

幅広い世代に“人生のきっかけ”を届ける本のバス

このキッカケ文庫バスは、兵庫ゆかりの著名人や文化人約50名が「人生が動き出すキッカケとなった本」を厳選し、応援メッセージを添えて全国を巡回します。2025年9月20日の神戸ポートタワーでの出発式から、姫路・丹波・三田・三木・豊岡など県内10カ所以上を回る計画です。

 

車内には本の帯から“キッカケ一文”まで工夫が詰まっており、「バトン書簡」や「キッカケカード」など来場者参加型企画も。若者の“タイパ”(タイムパフォーマンス)重視の傾向に合わせて、短い言葉や体験を通じて新しい世界を発見できる仕掛けになっています。

 

●アンバサダーと推しの一冊(一部抜粋)

 

山之内すず(タレント/公式アンバサダー)

 

宇垣美里(フリーアナウンサー・俳優)

 

近本光司・坂本誠志郎(阪神タイガース選手)

 

南野陽子(俳優)

 

桂文珍(落語家)

 

家次 恒(シスメックス会長)

 

川崎 博也(神戸製鋼所特任顧問)

 

楠田 昭二(元福山大学学長補佐・協和合金社外取締役)

 

 

●本気の“若者応援”と地域の新しい交流 

この移動図書館は、本への入口としてだけなく、幅広い世代・分野・地域の交流や“一歩を踏み出す力”にもつながる兵庫県の挑戦です。現地イベントや連携マルシェも多数企画されており、公式Instagram(https://www.instagram.com/hyogo_kikkake_bunko/)や公式サイト(https://kikkake-bunko-hyogo.jp/)で巡回スケジュールやブックリストが随時更新されています。

 

「兵庫 旅するキッカケ文庫」は、読書を通じて若者・Z世代の新しい未来と選択肢を地域全体で応援する――その大きな一歩です。

皆様の地域へ、キッカケ文庫が来た際は、どうかお立ち寄りくださいませ。

 

兵庫県議会議員
神戸市北区
大塚公彦

 

【おおつか公彦 公式情報】

公式サイト  選挙ドットコム  X (旧Twitter)  YouTubeチャンネル  Instagram

【地域の情報】

おでかけKOBE | 神戸市イベントサイト  Feel KOBE 神戸公式観光サイト

広報誌「県民だより兵庫」  兵庫県公式観光サイト「HYOGO!ナビ」

 

WACOCA: People, Life, Style.