All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「秋に行きたい温泉地」に関するアンケートの調査結果から、秋に行きたい「熊本県の温泉地」ランキングを発表! 2位「人吉温泉」を抑えた1位は?

秋に行きたい「熊本県の温泉地」ランキング
秋に行きたい「熊本県の温泉地」ランキング

紅葉に彩られた景色と温泉の湯けむりが重なり合う秋の温泉地は、心も体も癒してくれる特別な存在です。澄んだ空気の中で湯に浸かりながら眺める景観や、旬の味覚とともに楽しむひとときは、この季節ならではの贅沢。そんな魅力的な温泉地に注目しました。

All About ニュース編集部では、2025年9月22~23日の期間、全国10〜70代の男女250人を対象に、「秋に行きたい温泉地」に関するアンケートを実施しました。その中から、秋に行きたい「熊本県の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。

>9位までの全ランキング結果を見る

2位:人吉温泉(熊本県)/34票

人吉温泉は、熊本県南部の人吉市にある温泉地で、球磨川の清流沿いに広がっています。秋には川沿いの木々が色づき、美しい紅葉とともにゆったりした時間を過ごすことができます。歴史ある城下町の風情も魅力で、散策と温泉を楽しむ旅に最適です。

回答者からは「SL人吉にのりたいから」(30代女性/埼玉県)、「鍾乳洞観光もでき、山間のひなびた雰囲気が良い」(50代男性/東京都)、「アニメ『夏目友人帳』の舞台になったので興味がある」といった声が集まりました。

1位:黒川温泉(熊本県)/134票

黒川温泉は、熊本県阿蘇郡南小国町に位置する山あいの温泉地で、昔ながらの風情ある街並みと多彩な泉質が魅力。秋になると木々が色づき、温泉街は紅葉に包まれた幻想的な景観に。湯めぐり手形を使って複数の露天風呂を巡る楽しみも人気です。

回答者からは「気候が穏やかなエリアだから、秋散策してからお湯を楽しみたいです」(40代女性/長崎県)、「一度行ったことがあり、温泉街の雰囲気やライトアップなどもあり良かった」(20代女性/兵庫県)、「秋は山里の風景と紅葉に囲まれて湯に浸かれる特別感がある。自然と調和した温泉街の雰囲気が秋にぴったりで、心から癒やされる時間を過ごせると思う」(30代女性/秋田県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

坂上 恵

この記事の執筆者:
坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

9位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.