カルチャー

「今、イギリスですごく人気があるの」 初来日のイギリス人が「とてもおいしかったわ!」と絶賛 母国には「ない」日本のスイーツとは

公開日:2025.09.25
 / 
更新日:2025.09.25

著者:Hint-Pot編集部

日本食事ニッポンいいね!

イギリスから来た(左から)ハナさんとステイシーさん【写真:Hint-Pot編集部】イギリスから来た(左から)ハナさんとステイシーさん【写真:Hint-Pot編集部】

 四季折々の美しさに合わせた独特の食文化で、世界中の旅行者を魅了し続ける日本。なかでもスイーツは、海外でも注目を集めています。初めて日本を訪れたイギリス人女性2人も、母国で人気だという日本のスイーツを絶賛しました。いったい、どんなスイーツに心を奪われたのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

2週間かけて日本各地を満喫したイギリス人

 イギリスから来た、ハナさんとステイシーさん。ふたりとも初めての訪日で、2週間の滞在予定です。東京からスタートして、京都や大阪、奈良、宮島、金沢、長野をめぐり東京に戻ってきて、いよいよ帰国の日が迫ってきたといいます。

「ずっと来てみたいと思っていたの」と目を輝かせたステイシーさん。訪日のきっかけは、友達の両親の体験談だったといいます。

「友達の両親が日本に来たことがあって、すごく良かったらしいというのを聞いたのもあって。それに、イギリスとは全然違うよって。でも、それをすごく楽しんでいるようだった」

 そんな話を聞いて、日本への期待を膨らませていたふたり。実際に訪れてみて、食文化の違いに新鮮な発見があったようです。

「クリームとフルーツが挟まれているサンドイッチってなかったから」

 ふたりが滞在中に食べて感動したのは、日本のサンドイッチでした。「卵サンドはとてもおいしかったわ! あとフルーツサンドも!」と、ステイシーさんは興奮ぎみに話します。日本で定番の卵サンドやフルーツサンドは、ステイシーさんの口にも合ったようです。

「フルーツサンドは今、イギリスで『日本のフルーツサンド』って、すごく人気があるの」

 ハナさんも、日本発のフルーツサンドがイギリスでも注目を集めていることを笑顔で教えてくれました。それを聞いたステイシーさんは「イギリスにはケーキはあるけど、クリームとフルーツが挟まれているサンドイッチってなかったから」と、日本のアレンジに感動した様子です。

 コンビニエンスストアから専門店まで、さまざまな場所で味わうことができる日本のサンドイッチ。また来日する際にも、おいしい日本食を堪能してほしいですね。

(Hint-Pot編集部)

WACOCA: People, Life, Style.