春株式会社(本社:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285-17、代表取締役:西村昭彦)は、2025年10月11日(土)に神奈川県箱根町仙石原に「箱根 ひばり乃」を開業します。
あわせて、オフィシャルサイトにて2025年10月4日(土)18時より予約受付を開始します。
オフィシャルサイト
Instagram公式アカウント
●箱根 ひばり乃について
「箱根 ひばり乃」は、箱根仙石原の静かな森にひっそりと佇む、大人のための隠れ宿です。
全11室の客室はすべて露天風呂または半露天風呂付き。四季折々の自然を感じながら、静謐な湯浴みをお楽しみいただけます。
料理は、銀座の料亭で研鑽を積んだ和の料理人と、パティシエが手掛けます。
旬の恵みを繊細に表現した会席料理と、感性を揺さぶるデザートの数々が、五感を満たす「美食体験」をご提供いたします。
箱根仙石原に新たに開業する、大人のための隠れ宿「箱根 ひばり乃」。
●静けさに包まれる仙石原
箱根 ひばり乃のコンセプトは「贅沢な時と食を愉しむ」。
観光地の賑わいから少し離れた森の中に佇む11室は、お子様のご宿泊をお断りし、大人だけの静けさを大切にしています。
心を緩め、感性を刺激するひとときをお過ごしください。
客室のすべてが露天風呂または半露天風呂付き。
箱根仙石原の美しい自然に包まれ、静かな時を過ごす。
●記憶に残る「美食体験」
「箱根 ひばり乃」では、宿泊そのものを超え、心に深く残る「美食体験」をご用意しております。
・パティシエによるウェルカムスイーツ
・五感を満たす和の会席料理
・一日の余韻に浸るバータイム。特製デザートとともに
・こだわりの出汁が身体の目覚めさせる朝食
・旅を締めくくるスイーツ
旅を彩る一皿一皿は、その記憶として心に刻みます。
—五感を満たす会席料理
料理を監修するのは、一流料亭で研鑽を積んだ和食料理長・千代森孝太(ちよもり こうた)。
銀座の料亭で腕を振るってきた料理長が、箱根で皆さまをお迎えします。
日本の四季の恵みを存分に取り入れ、全国の新鮮な素材を中心に季節の移ろいに合わせ最高の状態でご提供します。
一品ごとに変わる風味と食感のバランスを追求し、親しみ深い和の技術と型破りな発想でお客様に楽しんでいただく事が料理長のこだわりです。
和の美意識を重視した、目でも舌でも楽しめる和の会席。
和の技術と型破りな発想でお客様に楽しんでいただくお料理。
全国から取り寄せる新鮮素材を中心に季節の移ろいに合わせ最高の状態でご提供します。
—感性を揺さぶる創作スイーツ
月替わりのお菓子と料理、くつろぎにこだわったラウンジとおもてなしの心が織りなす甘美なひととき。
全国のフルーツのおいしさをシンプルに活かしたデザートやしっかりと焼き切った香ばしいプティフールたちと共に当たり前の贅沢をお楽しみください。
パティシエが生み出す、感性を揺さぶるスイーツ。
月替わりのお菓子
●施設の特長
・バースペース(Bar Space)
大人だけの洗練された空間で、厳選されたワインやカクテル、日本酒とともに、パティシエの特製デザートを。夕暮れから夜にかけての静かな時間を彩ります。
・カフェバー&ラウンジ(Cafe Lounge)
自然光に満ちる昼と、温かな照明に包まれる夜。朝のコーヒーやアフタヌーンティー、チェックイン後のひとときに最適な空間です。
バースペース。夜はバーテンダーが提供する極上のカクテルを。
二階レストラン
カフェ&ラウンジで提供するウェルカムスイーツ。
快適性とデザインを追求した、全11室の客室。
客室
●アクセス
お車でお越しのお客様:東名高速道路・御殿場インターより国道138号線経由、仙石原まで約15分
公共交通機関でお越しのお客様:小田原駅 箱根登山バス「仙郷楼前」停で下車 徒歩約6分
●おわりに
静謐の宿で、感性を刺激し、心ほどけるひとときを。
大人だけが過ごせる静けさの中、心を緩め、記憶に残る「食と時間の旅」。
心が自然と向かう、そんな宿__『箱根ひばり乃』でありたいと願っています。
●施設概要
施設名:箱根ひばり乃(はこね ひばりの)
所在地:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285番地の17
電話:0460-83-3977(代表)
客室数:11室(全室露天風呂または半露天風呂付)
共用設備:カフェラウンジ、レストラン、バースペース
料金:1泊2食付 52,800円~(2名1室利用時 / お一人様 / 税込)
オフィシャルサイト:https://hibarino.jp/
●企業概要
商号:春株式会社
代表者:代表取締役 西村昭彦
所在地:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285番地の17
設立:令和6年3月
事業内容:宿泊業
WACOCA: People, Life, Style.