〈没後50年記念〉企画展 The Great DOMOTO ―堂本印象の家族たち―

堂本印象(1891~1975年)には、8人の兄弟妹がいました。長兄の寒星は古典芸能評論家、次兄の漆軒は漆芸家、さらに印象の義弟には森守明、三輪晁勢ら日本画家、そして甥には洋画家の堂本尚郎などがおり、まさに類まれなる芸術一家でした。本展は、印象没後50年を記念し、芸術に携わる一族の作品を紹介します。さらに、印象が描いた家族の肖像や、家族をモデルとして制作された作品を通して、画面の深層に身近な人々への温かな愛情が込められていることを感じ取っていただけたら幸いです。



\左の女性は印象の妹、右はめいがモデル/

堂本印象「婦女と卓子」昭和25年(1950)株式会社歌舞伎座蔵



\印象に多大な影響を与えた粋な京の旦那衆、父の肖像/

堂本印象「故父」大正13年(1924)京都府立堂本印象美術館蔵



\妹とめいをモデルに使い、戦後の家族模様を描く/

堂本印象「或る家族」昭和24年(1949)京都府立堂本印象美術館蔵



\それぞれの美を追求した堂本一族の作品が一堂に/

堂本漆軒「ゆりの花蒔絵飾棚」昭和37年(1962)個人蔵



森守明「寂光」昭和18年(1943)元京都市立清水小学校蔵(京都市学校歴史博物館管理)



三輪晁勢「アゲハ蝶 鳳来峡」 昭和41年(1966)京都府立堂本印象美術館蔵

担当学芸員によるギャラリートーク

■日時:2025年10月25日(土)、11月29日(土)いずれも14:00より

■会場:2階展示室

国の登録有形文化財登録記念

堂本印象美術館 室内楽コンサート

■日時:2025月11月1日(土)

    開場:17:00 開演:17:30 終演予定:19:00

■会場:2階展示室

■料金:3,000円

■主催:堂本印象美術館、ArTRANDOM

■演奏:京都ゆかりの若手演奏家による弦楽四重奏 梶原千聖(ヴァイオリン)・谷本沙綾(ヴァイオリン)・山之内真梨(ヴィオラ)・大熊勇希(チェロ)

★コンサート参加者限定特典!!貸切ナイトミュージアム付き!!(当日17:00~17:30)

※申し込みなど詳細は美術館ホームページをご確認ください。




野外イベント(美術館庭園/参加無料)

第7回 野外いけばな展

京都の華道界の次代を担う若手華道家によるいけばな展

■日時:2025年10月31日(金)~11月3日(月・祝)

※10月31日(金)午前は生け込みの様子をご覧いただけます

WACOCA: People, Life, Style.