All About ニュース編集部は8月29日~30日、全国の10~60代の男女250人を対象に「お月見スポット」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回「好き&行ってみたい和歌山県のお月見スポットランキング」1位に選ばれたのは?

好き&行ってみたい「和歌山県のお月見スポット」ランキング
好き&行ってみたい「和歌山県のお月見スポット」ランキング

秋の夜空を見上げ、月明かりに包まれるひとときは格別な風情があります。自然豊かな名所や歴史ある建物と重なり合うお月見は、より一層の趣を感じさせてくれるもの。

All About ニュース編集部は8月29日~30日、全国の10~60代の男女250人を対象に「お月見スポット」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回は「好き&行ってみたい和歌山県のお月見スポットランキング」を発表します。

>9位までのランキング結果を見る

※本ランキングは周辺エリアも含めた観月候補地です。場所によっては夜間立入制限や拝観日の制約があるため、訪問時は最新情報をご確認ください。

2位:熊野古道・大門/55票
2位には、熊野古道・大門が選ばれました。

日本三大古道の1つ「熊野古道」の入り口として知られる「大門坂」。約600メートルにわたる石畳の参道は、堂々とそびえる杉並木に囲まれ、歩くだけで神聖な雰囲気が漂います。夜になると、木々の隙間からこぼれる月明かりが石畳を照らし、幻想的なお月見のひとときを楽しめます。

回答者からは「和歌山といえば熊野古道だから」(30代女性/北海道)、「豊かな自然の中で見る月はとても綺麗だと思うから」(20代女性/東京都)、「荘厳な杉並木とお月様がマッチしそうだから」(40代女性/愛媛県)、「秋の紅葉が美しいので」(30代女性/東京都)などの声が上がりました。

1位:白良浜/66票
1位に選ばれたのは、白良浜でした。

「白良浜」は、約620メートルにわたって白砂が続く美しいビーチ。夜になると、月明かりに照らされた砂浜は、海との境界が淡くぼやけて幻想的な風景を生み出します。浜辺に佇みながら海を眺め、波の音に耳を傾ければ、心落ち着くお月見が楽しめそうですね。

回答者からは「白い砂浜と海面に映る満月が幻想的だから」(40代男性/静岡県)、「海と月を見たいから」(30代女性/大阪府)、「綺麗な砂浜で波の音を聴きながら月見をしてみたい」(50代男性/静岡県)、「海と月のコントラストが綺麗そう」(30代女性/大阪府県)などの声が上がりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

 

この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール

1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。

次ページ

9位までの全ランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.