京都でバイクが連続“イエローカット”追い越し…対向車すり抜け 横浜大黒PAで車とバイク接触の瞬間

早朝の京都市で目撃されたのは あんだけカットして危ない運転して抜くの 追い越しのためのはみ出しが禁止されている黄色いセンターラインを超えて走るバイクです。 この直後カーブに差しかかると 再び起き手破りのイエローカット。 対抗車が迫る中、すり抜けるようにダンプ カー2台を追い越し走り去っていきました 。 目撃者によりますと、バイクに乗っていた のは30代くらいの男性だったと言います 。 バイクって生みなんですよね。対抗車とぶつかる、またに巻き込まれるっていうことがあればもう本当に偉い事故になってると思います。 うん。 ところ変わって横浜市の大国エリアでは [音楽] バイクは車とぶつかった瞬間、大きなエンジン音を立てながら地面に点灯。 [音楽] パーキングの入り口付近で右に曲がろうと した車と後ろからまっすぐに進んでいた バイクが接触。 すぐに車のドライバーが降りてきてバイク に駆け寄りますが、 バイクのライダーは地面に倒れてずっと 動けない様子でした。 事故の発生からおよそ3分後、パトカーが 現場に到着。早 近くにいた人が心配そうに集まってきます。 その後ライダーは病院に搬送。警察によりますと、バイクに乗っていたのは 40 代の男性で左足を打木したもの命に別はないということです。 [音楽] ສ

早朝の京都市で目撃されたのは、追い越しのためのはみだしが禁止されている黄色いセンターラインを越えて走るバイク。

この直後、カーブに差しかかると、再びおきて破りのイエローカット。

対向車が迫る中、すり抜けるようにダンプカー2台を追い越し、走り去っていきました。

目撃者によりますと、バイクに乗っていたのは30代くらいの男性だったといいます。

目撃者:
バイクは生身なんですよね。対向車とぶつかる、ダンプに巻き込まれることがあれば、本当にえらい事故になってると思います。

ところかわって、神奈川・横浜市の大黒パーキングエリアでは、パーキングの入り口付近で右に曲がろうとした車と、後ろから真っすぐに進んでいたバイクが接触。

バイクは車とぶつかった瞬間、大きなエンジン音を立てながら地面に転倒しました。

すぐに車のドライバーが降りてきてバイクに駆け寄りますが、目撃者によると、バイクのライダーは地面に倒れてずっと動けない様子だったといいます。

事故の発生から約3分後、パトカーが現場に到着。
近くにいた人が心配そうに集まってきます。

その後、ライダーは病院に搬送。
警察によりますと、バイクに乗っていたのは40代の男性で、左足を打撲したものの命に別条はないということです。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

43 Comments

  1. 警察からしたらこういうやつを取り締まるより見通しのいい直線道路でスピードを出すやつを取り締まる方が大事なんだよ。

  2. 後半、つぶされててもおかしくはない事故かと
    そして、こんな事故でも車側に過失が行くのが不満でしかない

  3. バイクに乗る人ってそもそも知能低い人が多いってなんかの記事で読んだ気がする

  4. イエローカットするバイクは山に行けばいくらでもいるよ

  5. 常習犯ぽいから、早く捕まえる為にはバイクのナンバープレートモザイク必要無いでしょう😢

  6. バイク事故の原因のほとんどが、無謀運転。
    公道を速く移動できる奴が上手いと勘違いしてるやつらの末路がこれ。

  7. 大黒PA で 自家用車 右ウインカー点滅❇をしていないで.行き成り.右折行為 😮これはアウト 必ず後ろ車に.意識.表示をしなければ.行けないで.違反割合 5対5自動二輪車 無理な追い抜きです.以上 😮 。 👍 0人.絶対にありませんよ 。

  8. 125のスクーターに乗る奴は無謀な人間が多いし無茶な運転するんだわ
    雨の中スピード出して俺の目の前でコケて病院送りになった馬鹿がいたわ。
    コケれば生身の体だから無事に済まないんだと知らんのか?
    俺は車間距離取っていたから回避出来た
    もう少し危機意識を持って運転せいと言いたいが無理だろうな。

  9. 道路だからまだマシやない歩道乗って追い越す精神異常者も居るからね

  10. 車間詰めてて前の車に急に曲がられて突っ込んでますね。
    本気でブレーキ掛けたら二輪は絶対四輪にはブレーキ性能敵わないから、車より二輪は車間が大事です。

  11. 本人のためにも、京都の違反行為のバイクのナンバープレートはモザイク無しで公開すべき!

  12. こうしてみるとバイクやチャリで
    すり抜けする奴にマトモな奴は
    いないってわかるんだね

  13. 第一話、最初の喋り方「AIの誤作動」かと思った。30代ぐらい!?分からないならそれで良いよ。

    第二話、車はウインカーを出していない。普段からそんな運転でしょう。バイクですが運転が下手・・・追い抜くつもり??こちらも運転が下手。過失責任はバイクの方が大きいでしょうね。下手さは同点。

  14. カーブでイエローライン、ダンプの追越し………こんなのトリプル役満で即死やぞ、死ぬ前に自制しなさい

  15. 大黒のバイカーは絶望的に運転下手すぎる
    こんな奴が大型バイク乗ってたらそのうち即死レベルの事故起こすよ
    今のうちにバイク乗り引退した方がいい

  16. 30代悪質原付二種ライダー。

    こんな輩がスーパーマーケットのレジで割り込みするんだろうな。

    所でFNNのニュースで醜態晒されたら地元で生活しづらくなるよ。ネットの影響力は大きいよ。すぐに人肉検索されるから。

  17. あたおかスクーター乗りに道交法を理解する知能は無いでしょ。見た目からして底辺だろうし。
    大黒は無法地帯だからな。このバイカーはすり抜けようとした時点で自業自得。
    ミニバンの人がかわいそうすぎる。

  18. 1番目の奴は直ぐ特定できそうだな(笑)
    本人見てたら今は焦りまくり

  19. 当たり前 日常的になっている  早く手入れしてほしい 危ない

  20. ここ数年で異様に増殖したピンクナンバー
    ピンクナンバーのやつら、何故かこんなんばっかだよな
    全然取り締まんないからやりたい放題だし

  21. ダンプにバイクは「緊急回避」ですね。
    重量音で車以上に壊れます。
    速度を上げられると音が怖い…。
    PAは車に一旦停止がリスクであることをバイクの方が…かも😐