先週開幕した「ながさきピース文化祭」。
県内各地でさまざまなイベントが開かれています。

長崎市では、個性豊かなダンスが集結したイベントで盛り上がりました。

(日本舞踊)
しなやかな日本舞踊に、力強く軽快なストリートダンスなど、個性豊かなアクションで会場を盛り上げます。

長崎市のハピネスアリーナで21日に開かれたダンスイベント。

ながさきピース文化祭の一環で「長崎」「ピース」「祭り」をテーマに、約30のグループが参加しました。

スペシャルゲストとして登場したのは…

ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」のパフォーマーで、長崎市出身の浦川 翔平さん。

「ながさきピース文化祭」のアンバサダーを務めています。

(THE RAMPAGE 浦川 翔平さん)
「いろんなつながりを作れるきっかけにもなればいい。老若男女、いろんな皆さんに長崎の文化を広げていきたい。
楽しんでダンスをやれば、自分の特徴だったりいろんなことに気づいたら、到達している未来が見えている」

グループの曲目に合わせて振付を覚え、みんなで踊りました。

会場はにぎわい、ダンス愛と熱気に包まれました。

一方、諫早市のいさはやアエル中央商店街で開かれたのは「ルノンマルシェ」。

“3世代で遊べるマルシェ” をテーマに、約30店舗が出店しました。

好きなパーツを組み合わせてオリジナルの雑貨を作るワークショップに、

こだわりのアクセサリーの販売も。

(諫早市から)
「少しむずかしい。楽しい」

(雲仙市から)
「アクセサリー大好き。初めて目にしたから、素敵と思った」

イベントは、多くの家族連れでにぎわいました。

WACOCA: People, Life, Style.