2025.09.23
来年の長野マラソン、中盤コース一部変更
2025-09-23T10:00:38+09:00
2025-09-23T10:37:03+09:00
来年4月19日に長野市で開く第28回長野マラソンの大会組織委員会は22日、エムウェーブ近くの県道三才大豆島中御所線の道路拡幅工事に伴い、一部変更したコースを発表した。エムウェーブ方面には行かず、大豆島小学校入り口で折り返して距離調整する。年内に日本陸上競技連盟の検定を受ける予定で、同日開催の第22回長野車いすマラソンも同じコースを使用する。
一部変更したのは15~20キロ地点。15キロ過ぎまでは前回と同じだが、大豆島東工業団地には入らず、県道三才大豆島中御所線の「大豆島東」交差点へ。「落合橋入口」交差点を右折して県道長野菅平線の「大豆島小学校入口」交差点手前を折り返し、従来のコースに戻る。
県道の拡幅工事は「大豆島東」交差点付近からエムウェーブまでの間で実施しており、従来のコースと重なっている。制限時間(5時間)に変わりはない。
長野マラソンは9月13日から一般エントリーを受け付けている。
(信濃毎日新聞)
WACOCA: People, Life, Style.