■チャンネル紹介
毎日の子育てを頑張っているお母さん・お父さんに、私が日々収集している最新の教育お役立ち情報について事例を含めながら分かりやすく説明するチャンネルです。
本日のテーマ:スマホ脳#5「ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズはスマホを子供に使わせない」
【目次】
00:00 オープニング
01:56 スマホは情報版UberEats
【出典】
スマホ脳(新潮新書)
■Nozomiプログラミング&WebスクールHP
https://nozomi-school.jp/
無料体験実施中!時間帯や曜日を選べます。
■ルークススクール_ITアニメ(週1配信)
https://www.youtube.com/channel/UCFeWoU1y_hbndpfQ_gHKoLw?view_as=subscriber
ITに関する知識を学べるチャンネルです。
■Instagram
https://www.instagram.com/nozomi_programming_school/?hl=ja
子育てや教育の最新情報を配信中!
■Facebook
https://www.facebook.com/nozomischool
スクール情報や教育系のネタもアップしています。
■Twitter
Tweets by nozomi_pw
なかのりPGの独り言をつぶやいています(たまに毒舌!?)気軽にフォローしてください!
【関連動画一覧】
■【話題の本】スマホ脳|ギャンブル依存より怖いスマホ中毒!?
■【漫画】「スマホ脳」スマホから脱却するための8つの方法【原因】
■スマホは「持っているだけ」でバカになる!精神医学最前線『スマホ脳』徹底解説 / OTAKING explains “The Real Happy Pill”
■助けて!スマホ依存で他に集中できない…長時間スマホを使うことは問題?本質を分析するひろゆき【切り抜き/論破】
■脳が劣化!?スマホ脳の真実とは
■【最新作】「スマホ脳」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
☆☆ 自宅でプログラミングを学びたい方へ ☆☆
親子で学べるプログラミングScratch3.0講座【入門・初級・中級編】
https://www.udemy.com/course/nozomi-scratch_beginner/?referralCode=B6199A7A264D44707120
☆☆ プロフィール ☆☆
■常識破りの新教育者、なかのりPG プロフィール
1976年生まれ(45歳)茨城県出身・千葉工業大学卒。
本名:仲沢浩則(略してなかのり)
PGはプログラマーの略で、生涯に渡って現役プロレスラーとして活躍した「ジャイアント馬場さん」を尊敬し、生涯現役プログラマーを貫いていきたいという思いからPGを付けています。
SE・プログラマー:15年
パソコンインストラクター:3年
30歳(2006年)の頃、ワーホリでカナダに居住し、1年半ほど海外生活
40歳(2016年):Nozomiプログラミング&Web株式会社を設立
仙台で「答えを教えず日本一失敗させる」子供向けのNozomiプログラミング&Webスクールを開校。累計入校者数は300人(幼稚園生~大学生)を超える
趣味:薪集め→焚き火
———————————————————-
■Nozomiプログラミング&Webスクール
宮城県仙台市にある子ども向けの個別指導型プログラミングスクール(2021年6月現在、長町校と泉中央校の2校)
・プログラミングとwebの技能・技術の習得
・プログラミングによる21世紀スキルの育成
・ITを正しく活用できる人間的コミュニケーションの育成
3つの教育理念を掲げ、「日本の将来に必要不可欠な人材育成」をモットーに授業を行う。
生徒のタッチタイピングの習得率は100%。プログラミングから最新のwebコーディング技術まで学習可能。
※無料体験のお問い合わせはこちらからお願いします!
https://nozomi-school.jp/contact/
———————————————————-
#スマホ脳#子育て#本要約
WACOCA: People, Life, Style.