All About ニュース編集部が全国205人を対象に実施した「絶景が楽しめる道の駅」に関するアンケートの調査結果から、「絶景が楽しめると思う大分県の道の駅」ランキングを発表! 2位「ゆふいん」を抑えた1位は?
「絶景が楽しめると思う大分県の道の駅」ランキング
雄大な山々と温泉地、海岸美など多彩な絶景がそろう大分県。観光やドライブの途中に立ち寄り、地元グルメや新鮮な農産物を味わいながら景色を楽しめる道の駅が豊富にあります。
All About ニュース編集部では、2025年9月16〜17日の期間、全国10〜60代の男女205人を対象に、「絶景が楽しめる道の駅」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「絶景が楽しめると思う大分県の道の駅」ランキングの結果をご紹介します。
>8位までの全ランキング結果を見る
2位:ゆふいん(由布市)/36票
道の駅「ゆふいん」は、悠然とそびえる由布岳を望む、観光地湯布院の玄関口です。国道210号と大分自動車道湯布院インターチェンジなどが合流する交通の要所に位置しています。物産館には新鮮な野菜などの農産物直売コーナーや、湯布院の特産品を利用した軽食コーナーがあり、「だんご汁」が人気。爽やかな高原の風を感じながら、旅の途中でふらりと立ち寄りたくなるスポットです。
回答者からは「眼の前に由布岳を望めるし、観光の玄関口として幅広く利用できるから」(40代女性/長崎県)、「自然が豊かなイメージのある場所だから」(50代男性/福岡県)、「由布院盆地と由布岳の大自然を見られます」(50代女性/広島県)といった声が集まりました。
1位:原尻の滝(豊後大野市)/60票
道の駅「原尻の滝」は、幅120m、高さ20mを誇る東洋のナイアガラ”と称される滝を目の前に位置する絶景スポット。平野の真ん中に突如として現れる雄大な滝は、「日本の滝100選」にも認定されています。気軽に立ち寄れるロケーションながらその迫力は圧巻です。
回答者からは「雄大な滝の景色を間近でみれる」(30代女性/東京都)、「東洋のナイアガラを鑑賞できるから」(40代男性/神奈川県)、「幅120m・落差20mの大迫力の滝と周囲の渓谷美が織りなす絶景を楽しめるため」(50代男性/山口県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
8位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.