【画像】中国地方、四国地方、中部地方が一挙公開!各キャラの魅力が光るコラボビジュアルまとめ(全16枚)
2026年に放送が控えるTVアニメ『【推しの子】第3期』について、放送に向けた大型企画「日本全国project【47都道府県の子】」の続報が発表。このたび未発表の全県ビジュアルが解禁され、47枚すべてが公開された。
このプロジェクトでは、日本全国47都道府県をイメージしたキャラクターの描き下ろしイラストを順次公開していくもの。前回の関東地方7県と東北地方6県に続き、四国地方4県と中国地方5県、中部地方9県、北海道&沖縄が追加された。
各キャラクターの担当は以下の通り。
■キャラクター別担当都道府県リスト
アイ
・鳥取県
・長野県
・北海道
・沖縄県
アクア
・高知県
・島根県
・福井県
ルビー
・徳島県
・岡山県
・静岡県
・富山県
MEMちょ
・広島県
・岐阜県
黒川あかね
・愛媛県
・山口県
・新潟県
・山梨県
有馬かな
・香川県
・愛知県
・石川県
北海道・沖縄
ここから中国地方
ここから四国地方
ここから中部地方
また、地方イベントとして徳島県徳島市で11月1日に開催される「徳島おどりフェスタ2025」に作品として参加することが決定。当日は着ぐるみ6体による着ぐるみパレードとグリーティングイベントを実施する。また、同じく徳島県で行われる「マチアソビ Vol.29」ではキャスト登壇ステージの実施に加えて、等身大フィギュアなどの展示を行うミュージアム展示や物販も開催する。
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
WACOCA: People, Life, Style.