All About ニュース編集部が全国217人を対象に実施した道の駅に関するアンケートの調査結果から、お土産が充実していると思う「香川県の道の駅」ランキングを発表! 2位「瀬戸大橋記念公園」を抑えた1位は?
お土産が充実していると思う「香川県の道の駅」ランキング
道の駅は、地域ならではの名産品や限定グルメを手に入れられるお土産スポットとしても人気です。旅の思い出にぴったりな特産品や、ここでしか買えないユニークな商品が並び、訪れる人の心をわくわくさせてくれます。今回はそんな魅力に迫ります。
All About ニュース編集部では、2025年9月18〜19日の期間、全国20〜60代の男女217人を対象に、道の駅に関するアンケートを実施しました。その中から、お土産が充実していると思う「香川県の道の駅」ランキングの結果をご紹介します。
>10位までの全ランキング結果を見る
2位:瀬戸大橋記念公園(坂出市)/27票
瀬戸大橋のたもとに位置する記念公園併設の道の駅。橋や瀬戸内海をモチーフにしたグッズや、讃岐うどん関連の商品など香川らしいお土産が豊富にそろいます。
回答者からは「香川名物がたくさんあります。こちらで買った讃岐うどんが美味しかったです」、「海の幸が大好きだし、橋のポストカードとかも欲しいなぁ」(40代女性/長崎県)、「地元産の讃岐うどんや海産物加工品、和三盆など香川を代表する名産品が揃う」(50代女性/東京都)といった声が集まりました。
1位:小豆島オリーブ公園(小豆島町)/69票
小豆島のシンボルともいえるオリーブをテーマにした道の駅で、オリーブオイルやコスメ、スイーツが人気。白い風車とエーゲ海風景を思わせる景色も魅力で、観光とお土産探しを同時に楽しめます。
回答者からは「オリーブオイルや化粧品など、オリーブを使ったお土産が買えます」(50代女性/広島県)、「ドレッシングとしても使えるエキストラバージンオリーブオイル、肌が潤うオリーブ園のオリーブハンドクリーム、手延素麺の島の光などが超人気です」(60代男性/兵庫県)、「うどんのクオリティがとにかく高くてお土産としてもとてもいい」(40代男性/神奈川県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
10位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.