みやこのおすすめ記事がLINEに届きます︕
京都の魅力をまとめてお届けするアカウント・みやこ「生粋の京都人が京の魅力発信ch」の配信が9月25日からスタート。
毎週土曜日の21時00分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
———-
【10/8 まで】「ゲスくま&毒舌あざらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中
LINEアカウントメディア プラットフォームの中から3媒体以上を友だち追加すると「ゲスくま&毒舌あざらし」のLINEスタンプがもらえます。
みやこも参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。
URL:https://u.lin.ee/F9zkIhu
開催期間:2025年10月8日まで
※このご案内はLINEヤフー社の取り組みで特別に掲載しています。
———-

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。本日9月21日は詩人であり童話作家の宮沢賢治の忌日「賢治忌」です。『雨ニモマケズ』や『注文の多い料理店』など、数々の名作を残しました。だんだんと涼しくなり、読書や芸術、そして食欲の秋がやってきますね。さて、今回はそんな食欲の秋にぴったりな、魚がおいしいお惣菜の専門店を紹介します。

JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西駅」から徒歩約7分、七条七本松の交差点の角にある『京七 鱧かつ』。こちらは京都中央市場そばの有名鮮魚店「山定商店」が手がける、テイクアウト専門のお惣菜屋さんです。

白を基調とした清潔感のある店内。カウンターには、看板商品の鱧かつをはじめ、旬の魚介を使った天ぷらやおにぎりなどがずらりと並びます。どれもおいしそうで、目移りしてしまいますね。

こちらのお店の名物は、なんといっても京都の夏の味覚「鱧(はも)」を使った「鱧かつバーガー」。ソースカツやタルタルなど、種類も豊富です。

今回は夕飯のおかずとして、揚げ物を2種類購入しました。

「鱧かつ」194円(税込)
まずは看板商品の鱧かつを単品で。注文してから揚げてくれることも多く、この日も揚げたてをいただけました。衣はサックサクで、中の鱧は驚くほど肉厚でふわっふわ。魚の旨みが口いっぱいに広がり、さすがは鮮魚店直営と納得するおいしさです。

「えびクリームコロッケ(カレー味)」345円(税込)
こちらは少し珍しい、カレー風味のえびクリームコロッケ。サクサクの衣の中から、とろっとしたクリーミーなルーが溢れ出します。ぷりぷりのエビと、ほのかに香るスパイスの風味がたまりません。

鮮魚店が手がけるだけあって、魚介の鮮度とおいしさは格別でした。梅小路公園も近いので、こちらでお惣菜を買ってピクニックするのもおすすめです。気になる方はチェックしてくださいね。

京七 鱧かつ
〒600-8878
京都市下京区西七条北東野町129
電話番号:070-8496-3896
営業時間:曜日により異なるため、公式Instagramをご確認ください。
定休日 :水・土・日曜、祝日(※日曜は営業している場合もあり要確認)

【関連記事】
【京都市山科区】若狭湾の新鮮な魚が味わえるお店で絶品『大将丼』に舌つづみ

【京都市伏見区】伏見稲荷近くの穴場!プロの味が光る絶品魚惣菜をテイクアウト

【京都市左京区】町家で楽しむこだわりデリ!彩り豊かなミックスサンドをテイクアウト

WACOCA: People, Life, Style.