2025年9月20日 12:17
山形県内の最新のガソリン価格はレギュラー1リットルあたりの平均小売価格が182.7円で、2週連続の値上がりとなりました。
資源エネルギー庁が公表した9月16日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり182.7円で、前の週より0.2円値上がりしました。値上がりは2週連続で、全国平均より7.5円高く、鹿児島県に次いで全国2番目の高値となっています。ハイオクは、193.8円と前の週より0.2円の値上がり。軽油は、前の週より0.4円高い165.1円。灯油は、店頭価格で18リットルあたり2146円で7円値上がりました。ガソリン価格を調査した石油情報センターは、来週の見通しについて、石油元売り会社の卸価格の下げ幅が小さいため、引き続き「小幅な値動き」にとどまると見込んでいます。
最終更新日:2025年9月20日 12:17
関連ニュース
WACOCA: People, Life, Style.