【海外地震】カムチャツカ半島付近でM7.8の地震 日本では津波被害の心配なし

え、日本時間の今日午前3時58分頃です けれども、海外で規模の大きな地震があり ました。え、審の位置をご覧ください。え 、地震がありましたのはカム茶塚半島付近 です。え、マグニチュードは7.8と 大きな地震が発生をしました。え、 アメリカの国立津波警報センターにより ますと、日本時間の午前47分に アリューシャンレッドの一部に、ま、津波 注意法を発表したといった情報です。一方 日本への影響です。え、気象庁に入れます と日本に関しては、え、ご覧の青く引いた 線、え、この北海道のホツ会側から北海道 太平側、また九州にかけての主に太平側や 伊豆小笠原諸島、そして南世諸島では、ま 、若干の海面変動は、ま、予想されるん ですけども、え、これによる被害の心配は ないといった情報を発表しております。え 、若干の海面変動情報というのは、ま、 20cm未満の波の変化は、あ、ま、予想 されるんですけれども、え、日本、え、 それの被害の心配はないといった情報です 。え、日本におけます津波被害の心配は ないと、ま、え、つまり避難の行動などを 取る必要はないといった情報になります。 で、このカム茶塚半島付近なんですけれど も、7月の30日にマグニチュード8.8 という、ま、超巨大地震が発生をしました 。え、その後、ま、地震が多発しています 。え、ご覧の信源はこの1ヶ月間に、え、 起きた、ま、主な地震の信源をポロっとし たものになるんですけども、今朝起きまし た地震はこちらですね。マグニチュードが 7.8。え、そして、ま、つい先日7、え 、9月の13日、え、13日にも マグニチュード7.4の大きな地震があり ました。え、最初の地震が極めて大きな 地震でしたので、まだ長い期間にまたって 規模の大きな地震が相いつぐ可能性があり ます。え、2011年におきまして東北 地方太平地震の場合は数年にわたって マグニチュード7以上の余心が、ま、続い たといったこともありました。え、この 亀塚半島金に関しても、ま、当部分の間は 、ま、大きな地震が起きやすいといった ことが言えそうです。え、最新の地震情報 についてはお天気アプリウェザーニュース でもご覧いただきます。 [音楽]

日本時間の9月19日(金)3時58分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はカムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東岸)で、地震の規模(マグニチュード)は7.8と推定されます。

<更新>
気象庁は4時26分に「遠地地震に関する情報」を発表しました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波被害の心配はありません。

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

43 Comments

  1. プーチンが戦況不利になって貧乏ゆすりでカムチャッカ半島に
    振動が伝わりました 今後 増々大きな振動が続くでしょう

  2. カムチャッカのペトロパヴロフスク・カムチャツキー付近やヴィリュチンスク周辺の閉鎖都市に原潜基地があり、それが破壊されたりしたら心配かもしれない。

  3. だんだん四国沖のM8クラス地震が近づいてきたってことだ。

  4. 気象庁の発表は信用できないンゴ……これまでなんどだまされてきたとおもうとるんや……

  5. 日本の火山も地震も活発化。
    トカラ列島、カムチャッカ半島、桜島噴火、新燃岳等の他にもある。
    火山も活発化。

    小笠原諸島の硫黄島の北にある海底火山、「噴火浅根」
    27日噴煙は海面からおよそ5500メートルまで上がり、
    28日に海面上7000メートルまで噴煙が上がっているのが確認。
    大規模な噴火が起きた福徳岡ノ場とはおよそ130キロ離れています。

    2021年8月硫黄島の南方約60kmの海底火山である福徳岡ノ場
    16~19kmほどの高さまで噴煙、新島が出現。
    明治以降に発生した日本列島における噴火の中では最大級の噴火。

    西之島新島も拡大中❗

  6. 千島列島、樺太、北方四島は危ない、日本領なので早く返さないと大変なことになるよ

  7. まあ、仕方ないですな。日本ではトカラで地震多いし、やっぱりプレート境界付近は恐いですな(汗)

  8. 水爆を仕掛けたか!
    色々悪さ仕掛ける奴の仕業か?
    遊びでやつてるのか?
    自然に遊びでしかけとるのか!
    こういう奴等は自然に滅びる!

  9. ほとんど同じ場所で、大きな地震が続いている。もっと大きな地震が心配。😮それに、トカラの地震も心配。そのうちに海底から火山🌋が出て来るんじゃないの?😮

  10. 7月30日の地震がM8.8と巨大だから、その余震でしょうね。東日本大震災(M9.0)でも、M7クラスの余震が頻発したしね。

  11. また、、、余震って事かな
    ロシアからの映像はUPされないかな?

  12. またか
    さてはて現地はどうなっていることやら
    救助に向かうべき軍隊は西の方であの世に行きまくってるだろうし

  13. 北海道に被害さえなければいい。いかにプーやラブボケが無能か見とけばいい。

  14. カムチャツカ半島での地震ですね。以前からカムチャツカ半島周辺の地震が多い事では。

  15. 起きる、起きないで語れば起きるに決まってる、だがすべて予想は不明。煽ってる輩は金儲けの手段。

  16. 閃きましたー!地震を防ぐのに、潤滑材をシイtエ、オオtオtうを削るtお減る。キーボードおかしい。