三菱自動車は欧州市場において、新型電気自動車『エクリプス・クロス』を2025年内に順次発売する。
本モデルはルノーグループのEV生産拠点であるルノー・エレクトリシティ・ドゥエー工場で生産される。
欧州で年内に順次発売される、新型三菱『エクリプス・クロス』。 三菱
新型『エクリプス・クロス』は、『ASX』、『コルト』、『グランディス』に続いて、アライアンスパートナーであるルノーグループよりOEM供給を受けるモデル。プラットフォームには『CMF(コモン・モジュール・ファミリー)-EV』を採用し、電気自動車専用モデルとして欧州における電動化を推進する。
本モデルは、三菱のデザインコンセプト『ダイナミックシールド』を採用した力強く洗練したデザインと、約600kmの航続距離を持つ電動パワートレイン、グーグル搭載の最新コネクティッド機能や先進の安全技術を備え、日常から週末のロングドライブまで、安心で快適な移動をサポートするコンパクトSUVである。
加藤社長のコメント
欧州向けの新型『エクリプス・クロス』発表に際し、三菱自動車の加藤隆雄社長は以下のようにコメントしている。
「世界初の量産型電気自動車『アイ・ミーブ』を開発した当社は、環境にやさしい車両の提供を使命とし、カーボンニュートラルの実現に取り組んできました」
欧州で年内に順次発売される、新型三菱『エクリプス・クロス』。 三菱
「今回の『エクリプス・クロス』の投入は、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』やハイブリッドEV『グランディス』に続く、欧州における電動化戦略の重要なステップであり、より幅広い電動車ラインアップを揃えて脱炭素社会の実現に貢献するとともに、欧州のお客様の多様なニーズにお応えしてまいります」
『スマートアーマー』を表現したエクステリア
新型『エクリプス・クロス』は『スマートアーマー』をデザインコンセプトとし、鎧のような力強いデザイン要素により堅牢性と安全性を表現している。
フロントの『ダイナミックシールド』もより進化したデザインとなり、立体的なハニカムグリルが力強さと上質さを、特徴的なLEDフロントライトが堅牢性とモダンな印象をもたらす。
欧州で年内に順次発売される、新型三菱『エクリプス・クロス』。 三菱
サイド部はデイタイムランニングライト周辺に描かれたJ型なダイナミックなラインが引き締まった俊敏なプロポーションを演出し、特徴的な三角形モチーフの20インチアルミホイールが洗練された印象を与える。
リアに採用されたデザインアイデンティティ『ヘキサゴナル・スタビリティ』は、彫り込まれたような六角形のモチーフが、力強さと三菱のDNAを表し、水平基調のリアコンビランプが安定感と力強いスタンスをもたらしている。
『スポーティ&モダン』なインテリア
画像 新型三菱エクリプス・クロスと三菱の欧州向け最新モデル 全23枚
WACOCA: People, Life, Style.