更新日:2025年9月19日

全国鯨フォーラム2025石巻及び関連イベントについて
全国鯨フォーラムは、捕鯨文化、鯨食文化の継承・普及啓発を図ることを目的に平成19年に石巻市からスタートし、捕鯨に縁のある自治体が持ち回りで開催しており、4年ぶりに石巻市で開催します。
石巻は、明治時代末期から続く近代捕鯨100年の伝統を有する鯨の街であり、全国鯨フォーラムの開催を機にさらに盛り上げるべく、石巻くじら絵画コンクール応募作品の展示、地場産品販売会、鯨料理お振る舞い、くじらうまいもの市などさまざまな関連イベントを開催しますので、ぜひお越しください。全国鯨フォーラム2025石巻について
捕鯨産業の推進と鯨食文化の継承を発信するステージイベントを実施します。
 

とき 11月1日(土曜日)午後1時30分から午後5時
ところ マルホンまきあーとテラス

フォーラム関連イベント
石巻くじら絵画コンクール作品展示及び投票会

市内小中学生を対象に、小学校低学年の部・小学校高学年の部・中学校の部の3部門に分けて「くじら」に関する絵画を募集し、投票と審査により各部門入賞3作品、入選5作品を決定します。
全応募作品をイオンモール石巻、マルホンまきあーとテラス、受賞作品を市役所1階で展示します。

展示

とき・ところ  9月12日(金曜日)から21日(日曜日) イオンモール石巻2階 タイムステーションNEO前
        11月  1日(土曜日)          マルホンまきあーとテラス
          11月12日(水曜日)から19日(水曜日) 石巻市役所1階 北出入口前    

投票会

鯨料理お振る舞い
石巻の一流料理人が調理する鯨料理を振る舞います。高校生による創作料理も提供しますので、多様な鯨料理をお楽しみください。
とき  11月  1日(土曜日) 12時00分から(なくなり次第終了)
ところ  マルホンまきあーとテラス

くじら料理
(注)写真はイメージです地場産品販売会
全国鯨フォーラム2025石巻に併せ、石巻市が誇る新鮮で安心・安全な水産物を広く紹介するため、地場産品販売会を開催します。鯨肉ブロック、鯨缶詰をはじめ、魅力的な水産品が目白押しですのでぜひお越しください。
とき   11月 1日(土曜日) 午前11時から午後3時
ところ  マルホンまきあーとテラス

販売会
(注)写真はイメージですくじらうまいもの市

鮎川浜の他、全国の捕鯨の町、「和歌山県東牟婁郡太地町」、「千葉県南房総市和田町」、「北海道網走市・釧路市」、「山口県下関市」、「青森県八戸市」などの特選品を紹介しますのでぜひお越しください。

とき  11月 2日(日曜日)から3日(月曜日) 午前10時から午後3時
ところ  観光物産交流施設Ⅽottu

とし丸
(注)写真はイメージです

全国鯨フォーラム2025石巻 出張授業「うおうおクイズ大会 くじらに一番くわしいのはだれだ!」【終了しました】

全国鯨フォーラム2025石巻の出張授業として、9月7日(日曜日)午前6時00分から午前10時00分に開催された「石巻モーニング・ブースト祭り」において、石巻の捕鯨・鯨食文化を「楽しく・美味しく・学べる」体験ができるクイズ大会を実施しました。

とき 9月7日(日曜日) 午前8時から午前9時
ところ 石巻かわまちオープンパーク
出張授業

周辺案内図

注)地図はドラッグ操作でスクロールします。


PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。

WACOCA: People, Life, Style.