阪神タイガース・オリックスバファローズ優勝パレード スタートセレモニーに登壇した斉藤元彦・兵庫県知事<2023年11月23日 神戸市中央区>
斎藤元彦・兵庫県知事は、9月18日に開会した県議会9月議会の本会議で、プロ野球・阪神タイガースのセ・リーグ優勝記念パレードについて、「慎重に検討したが、見送る」と述べ、実施しない意向を正式に表明した。
斎藤知事は8月26日以降、定例記者会見で、「( パレードの実施は )警備費用の高騰などの影響から難しく、慎重に考えざるを得ない」と繰り返し述べていた。
2023年の優勝時、兵庫県とともパレードを実施した大阪府はすでに、御堂筋でのパレード開催(11月22日予定)の意向を示している。
斎藤知事は議会で、「阪神タイガースの輝かしい功績に対して祝意を表すため、兵庫県スポーツ賞特別賞の贈呈を検討する。引き続き、未来のスポーツ人材の育成やスポーツを通じた地域の活性化などに、阪神タイガースとも連携して力を注ぐ」と説明した。
■「御堂筋だけ?」「今後、常勝チームになったら…」
これを受け、兵庫県西宮市の男性(40代)は、「タイガースは兵庫県(西宮市)が本拠地だから、とても残念。しかし、おととしも資金集めに苦労したようだから、仕方ないのかな」と残念がった。
また明石市の女性(20代)は、「神戸のパレード、すごく楽しみだったけど残念。これから常勝チームになる“希望的観測”をもとに、次回優勝時はぜひ実現を」と期待を込めた。
2023年の優勝パレードをめぐり兵庫県は、運営資金をクラウドファンディングと企業協賛金で賄ったが、寄付を集めるのに苦戦した。
その後、斉藤知事らをめぐる告発文書問題が浮上。県内金融機関から協賛金を拠出してもらう見返りに、補助金を増額して資金を還流(キックバック)したと指摘されたが、県が設けた第三者委員会は、「こうした関係は認められなかった」とした。
一方、金融機関への補助金を増額し県に損害を与えたとして、一部の市民団体が斎藤知事や当時の副知事を背任容疑で刑事告発。兵庫県警は6月、斎藤知事らを同容疑で書類送検した。
WACOCA: People, Life, Style.