どうも、ラーメンと烏龍茶を愛する“のんある男子”です。
今回訪れたのは、阿佐ヶ谷駅から徒歩3分の場所にある『横濱ラーメン あさが家 本店』。2020年にオープンしたこちらは、横浜の名店『寿々㐂家』で修行を積んだ店主が手掛ける本格派の家系ラーメン店。昼夜問わず行列が絶えない人気ぶりで、深夜1時まで営業していることもあり、夜中に無性に家系を欲したときにありがたい存在です。

バランス型スープと王道の酒井製麺

注文したのは「特選ラーメン」(1,300円)+青ネギ(200円)。

注文したのは「特選ラーメン」(1,300円)+青ネギ(200円)。注文したのは「特選ラーメン」(1,300円)+青ネギ(200円)。

スープは粘度が控えめながら、豚骨の旨味と鶏油のコクがじんわり広がるバランス型。濃厚すぎずライト寄りで、女性でも食べやすい印象です。

スープは粘度が控えめながら、豚骨の旨味と鶏油のコクがじんわり広がるバランス型。スープは粘度が控えめながら、豚骨の旨味と鶏油のコクがじんわり広がるバランス型。

麺は家系の王道である酒井製麺の中太ストレート。かため指定にしてもモチモチ感が残り、スープとの絡みも抜群。

麺は家系の王道である酒井製麺の中太ストレート。かため指定にしてもモチモチ感が残り、スープとの絡みも抜群。麺は家系の王道である酒井製麺の中太ストレート。かため指定にしてもモチモチ感が残り、スープとの絡みも抜群。

やはり家系は酒井製麺に限る、と実感させられる一杯です。

特選ラーメンは海苔8枚、チャーシュー2枚、ほうれん草、味玉、青ネギがトッピングされ、ボリューム十分。特に青ネギはスープをさっぱりとさせる名脇役。卓上調味料と合わせると、自分好みの“マイ家系”を作れる楽しさがあります。

行列必至の人気店と店内の雰囲気

休日はもちろん、平日夜でも行列ができるあさが家。本日は23時頃の訪問でも満席で、後客も次々と来店していました。店内はカウンター11席とテーブル席が1卓あり、券売機はタッチパネル式。ICカードも使えるのは珍しく、初訪問でも安心です。

深夜も行列!阿佐ヶ谷で味わう本格家系深夜も行列!阿佐ヶ谷で味わう本格家系深夜も行列!阿佐ヶ谷で味わう本格家系

『横濱ラーメン あさが家 本店』は、バランス型で食べやすい一杯を提供する人気店。阿佐ヶ谷駅から徒歩3分という立地に加え、深夜1時まで営業している点も嬉しいポイントです。酒井製麺の麺と、ライトながら奥深いスープは一度食べればリピート確定。行列覚悟でも訪れる価値ありの家系ラーメン店でした。

【店名】

横濱ラーメン あさが家 本店

【場所】

東京都杉並区阿佐谷北1-26-5 1F

JR阿佐ヶ谷駅徒歩2分

【営業時間】
月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

11:00 – 01:00

【定休日】

無休

【ひと言】

最近上野にもオープンしたらしい。

WACOCA: People, Life, Style.