東京・有明ガーデンにて、自転車の楽しさと安全を体験できる都市型サイクルイベント「東京ベイバイシクル2025」が開催されます。

「東京ベイバイシクル2025」では、最新スポーツバイクや電動アシスト自転車の試乗、子ども向け「KIDSバイク教室」、親子で参加できる交通ルール講習やシミュレーター体験など、自転車にまつわる幅広い体験を用意。さらに、VRアプリを活用した本格的なトレーニング体験では、元プロロードレーサーの安藤隼人氏が実践的な指導を行います。

加えて、初心者にもわかりやすい「サイクルレース観戦の楽しみ方」解説プログラムや、自転車愛好者に人気のラジオ番組「ミラクル・サイクル・ライフ」の公開収録も実施。来場者が“見る・学ぶ・体験する”を一度に楽しめる都市型サイクルイベントです。

<主なコンテンツ>

・試乗体験

最新モデルのスポーツバイクや電動アシスト自転車を、会場に設けられた安全な専用コースで試乗可能。歩行者を気にせず走行できるため、初心者から愛好者まで安心して乗り比べを楽しめます。

・KIDSバイク教室

起伏のあるコースで、遊びながらブレーキ操作やバランス感覚を身につけられる教室。初めて自転車に挑戦するお子さまから、補助輪卒業を目指す子どもまで、幅広く参加できます。

・補助輪外し教室

初めて補助輪を外して自転車に挑戦する子ども向けプログラム。講師がサポートしながら、バランスの取り方やこぎ出しのコツを丁寧に指導。自転車デビューを安心して体験できます。

・MTB教室

起伏のあるコースで、マウンテンバイクの操作スキルを体験。プロ講師がブレーキングやコーナリングの基本を実践的に指導し、初心者でも達成感を味わえるプログラムです。

・VRトレーニング体験

最新のVRアプリを使い、実在のコースを仮想空間で再現。元プロロードレーサー 安藤隼人氏がパワートレーニングのポイントや効率的なペダリング方法を解説。自転車経験者向けに、実践的で高度な内容を体感できます。

・自転車安全安心講習

交通ルールやマナーを、シミュレーターやクイズを通じて体験的に学べるプログラム。子どもから高齢者まで、実際の危険場面を再現しながらリスク回避の大切さを理解できます。

・サイクルロードレース観戦の楽しみ方

プロの解説者とゲストが登壇し、迫力あるロードレースの見どころや観戦ポイントを紹介。選手の駆け引きやチーム戦略など、観戦が何倍も面白くなるコツをわかりやすく学べます。

・ミラクル・サイクル・ライフ公開収録

TBSラジオで人気の自転車情報番組「ミラクル・サイクル・ライフ」が会場で特別公開収録。自転車を楽しむライフスタイルや最新情報を、番組ならではの視点でお届けします。

・スタンプラリー&抽選会

会場にある50以上のブースを巡ってスタンプを集めると、豪華景品が当たる抽選会に参加可能。家族みんなで楽しめる来場者参加型の人気企画です。

続きを読む

WACOCA: People, Life, Style.