滋賀県酒造組合に加盟する30の酒蔵の酒をブレンドした「ALL SHIGA コラボ純米酒」が19日、発売される。滋賀の地酒の魅力を広めようと2015年から続けていたが、今年で最後の製造になる。製造に携わったメンバーは「滋賀らしいうまみがあるおいしい酒になった」と集大成の1本をPRしている。
コラボ純米酒をPRする組合のメンバーたち=県庁で
各蔵が一押しの酒を持ち寄ってブレンドした。味のバランスを考慮して比率を調整した年もあったが、11回目となる今年は各蔵の酒を同じ比率にした。酸味とうまみが両立し、飲み心地が良い酒に仕上がった。
720ミリリットルで1本1760円。県内の酒販店やスーパー、東京・日本橋にある県の情報発信拠点「ここ滋賀」などで3千本限定で…
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け
※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。
よくある質問はこちら
WACOCA: People, Life, Style.