共有

2025年9月18日 16:28

酒米高騰を受け…酒造組合が香川県に要望

主食の米が高騰する中日本酒の原料となる酒米も価格が上昇しています。

香川県の酒造組合はきょう酒米を適正な価格で安定的に確保できるよう県に要望書を提出しました。

香川県庁には県内6つの酒蔵でつくる酒造組合の代表などが訪れ池田知事に要望書を手渡しました。

酒造組合によりますと主食の米が高騰した影響を受け酒米の価格もことしは去年の2倍ほどに    上がる見込みで、このままでは日本酒の値上げも避けられないということです。

酒造組合は適正な価格で酒米を確保できるよう国の交付金を活用して購入資金を助成してほしいと
要望しました。

また生産者の高齢化などにより県産の酒米「オオセト」の作付面積も去年の半分ほどに減っている
ということで、生産量を増やして酒米の価格を安定させることなども求めました。

最終更新日:2025年9月18日 16:33

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version