All About ニュース編集部が全国224人を対象に実施した「紅葉スポット(北海道・東北)」に関するアンケートの調査結果から、「好き・行ってみたい福島県の紅葉スポット」ランキングを発表! 2位「あだたら山ロープウェイ区間」を抑えた1位は?
「好き・行ってみたい福島県の紅葉スポット」ランキング
All About ニュース編集部は2025年9月9日、全国20〜60代の男女224人を対象に、「紅葉スポット(北海道・東北)」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「好き・行ってみたい福島県の紅葉スポット」ランキングの結果をご紹介します。
>9位までの全ランキング結果を見る
2位:あだたら山ロープウェイ区間/46票
あだたら山のロープウェイ区間は、ロープウェイに乗ると一気に標高が上がり、眼下に色づく森や山々を見下ろすことができるため、体力に自信がない人にもおすすめです。例年10月中旬ごろが紅葉の見頃。山麓駅から山頂駅までの約10分間の空中散歩は開放感があり、山頂近くの薬師岳パノラマパークからの景色は特に心を打たれます。混雑時を外せば、静かな絶景をゆったり楽しめるスポットです。
回答者からは「山の上から眼下に広がる紅葉を見られる希少スポット」(50代回答しない/大阪府)、「周りの見渡す自然や街並みや山並みの景色が綺麗な場所で紅葉の風景が最高に美しいと思います」(30代女性/宮城県)、「ロープウェイの料金も、乗車時間も丁度いい。ゆっくり景観を楽しめそうだと思った」(20代女性/福岡県)といった声が集まりました。
1位:磐梯吾妻スカイライン/68票
福島を代表するドライブルート、磐梯吾妻スカイラインは、秋になると標高差を生かした紅葉のグラデーションが壮観です。浄土平を始め、「吾妻八景」と呼ばれる見どころには、紅葉に染まる山肌や荒涼とした火山地形が織り交ざった景観が広がります。紅葉の見頃は例年、9月下旬から10月中旬。ドライブやツーリングが好きな人には絶好のルートで、道中での温泉への立ち寄りも旅を豊かにしてくれます。
回答者からは「日本の『紅葉絶景ロード』とも称される山岳道路。浄土平や吾妻小富士を背景に、赤や黄の紅葉が山肌を覆うスケール感は圧巻」(50代男性/神奈川県)、「吾妻連峰の稜線を縫うように走る道路から、火山活動によって形成された荒々しい景色と、燃えるような紅葉のコントラストを間近に眺められるから」(60代男性/埼玉県)、「ここはとにかく紅葉が美しい。福島市から猪苗代湖にかけての秋は、少し早めに始まるようだ。一教山の辺りは活火山から噴出する有毒ガスの危険性から窓を開けられないが、そこら辺から見える紅葉は絨毯のようだった。できれば停車して、ゆっくり眺めてみたい」(40代男性/新潟県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
9位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.