「喉が痛い、もしかしてと思ったら・・・」「今ごろかかるんかな?」新型コロナウイルスの感染広がる 猛暑で”マスク着用”難しかったか

福岡市西区の山本クリニック。今日も午前中から発熱外来には複数の患者が訪れていました。 あの20 歳になってるとコロナなんですよね。 うん。 今日は1時間ほどの診察で 4人中3 人が新型コロナと診断されました。中 やっぱ喉が痛いなと思ったんでもしかしてと思って飲み込むのは痛いですよね。 喉が意外が意外がし出して夜中にあって もう38°です。あと席節 するとこもすごくて妻が先月初めぐらいに かかりまして今頃とかかかるんかなと思っ てたら自分がかかってしまって 7 月から感染者が増えている新型コロナ 福岡県内の先週1週間の感染者数は 1127人で1ヶ月前に比べ500人近く 増加しています。 なぜ夏場に流行しているのでしょうか? これだけ暑い猛所でしたので、なかなか外室の時にやっぱりマスクをしてたりっていうのは難しかった。今までと違う変異株っていうのが多分流行ってるっていうの言われてますので、味覚障害だとか嗅覚障害だとかそういう中患者さんは去年よりは少ないんですけど強いこう喉の痛みだとかま、声がれで来られる方が多かった印象ですね。 また新型コロナだけでなくインフルエンザも感染が広がっていて、北九州市では急行や学級閉鎖をする学校も出ています。 人みがおうな室内の場合はですね、ま、しっかりマスクをしていただいて対策をしていただくとか、ま、外出時はですね、しっかり手洗いうですね、そういうな、ま、基本的なですね、感染対策は継続した方がいいのかなと思ってますね。

新型コロナウイルスの感染が広がっています。福岡県内の先週1週間の感染者数は1127人で、1か月前にくらべ500人近く増加していて、基本的な感染対策が求められています。

福岡市のクリニック 発熱外来では・・・

福岡市西区のやまもとホームクリニック。4日も午前中から発熱外来には複数の患者が訪れていました。やまもとホームクリニック 山本希治 院長
「(検査キットで)COvというところが二重線になっているとコロナなんですよね」1時間ほどの診察で、4人中3人が新型コロナと診断されました。

「喉がイガイガ、夜中に発熱」

50代女性「喉が痛いなと思ったんでもしかしてと思って。飲み込むのが痛いですよね」60代男性「喉がイガイガして、夜中になって38度くらい熱が出て関節痛とかも出てきて、妻が先月初めくらいに発症して、今頃かかるんかなと思っていたら自分がなってしまって」

なぜ夏に流行?

7月から感染者が増えている新型コロナ、福岡県内の先週1週間の感染者数は1127人で、1か月前にくらべ500人近く増加しています。なぜ夏場に流行しているのでしょうか。やまもとホームクリニック 山本希治 院長
「これだけ暑い、猛暑でしたので、なかなか外出の時にマスクをしていたりというのは難しかった今までと違う変異株というのがはやっているというのは言われています。味覚障害や嗅覚障害の患者さんは去年よりは少ないんですけど、強い喉の痛みだとか声がれで来られる方が多かった印象ですね」

インフルエンザも感染広がる

また、新型コロナだけでなく、インフルエンザも感染が広がっていて北九州市では、休校や学級閉鎖をする学校も出ています。やまもとホームクリニック 山本希治 院長
「人混みが多いような室内の場合はですね、しっかりマスクをしていただいて対策をしていただく、外出時はしっかり手洗いうがい・基本的な感染対策は継続していった方がいいと思います。」

詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/2150071

WACOCA: People, Life, Style.