自民党総裁選候補者の地方演説会の日程決まる 演説会は24日・都内、26日・名古屋、10月2日・大阪で開催

自民党は今日総裁選挙候補者が行う地方演説会などの日程を決定しました。入ります。 自民党は先ほど総裁選挙管理委員会を開き、告日当日の 22日午後1 時から当本部で候補者による初見発表演設を行うと決めました。 候補者による各地での演説会は 24日に東京都内、 26日に名古屋市内、そして来月 2日に大阪市内の合わせて参を行います。 また今月30 日にはインターネット上で候補者による政策討論会を開きます。 一方、すでに総裁への出場の移行を表明している林官房長官は明日午後に会見を開いて正式に出馬表明する予定です。 小泉農林水産大臣は今日午後地方議員と面解し指示を訴える見通しです。 昨日正式に出馬会見をした小林高幸は今朝から国会内で議員事務所を回って指示を訴え、茂木全幹事長は午後都内で子供園を視察する予定で総裁に向けた動きが活発化しています。 [音楽] ສ

自民党は17日、総裁選挙候補者が行う地方演説会などの日程を決定しました。

自民党は、17日午前に総裁選挙管理委員会を開き、告示日当日の22日午後1時から党本部で候補者による所見発表演説を行うと決めました。

候補者による各地での演説会は、24日に東京都内、26日に愛知・名古屋市内、そして10月2日に大阪市内の合わせて3回行います。

また、9月30日にはインターネット上で候補者による政策討論会を開きます。

一方、すでに総裁選への出馬の意向を表明をしている林官房長官は、18日午後に出馬会見を開いて正式に出馬表明する予定です。

小泉農水相は17日午後、地方議員と面会し支持を訴える見通しです。

16日に正式に出馬会見をした小林鷹之氏は、17日朝から国会内で議員事務所を回って支持を訴え、茂木前幹事長は17日午後、東京都内でこども園を視察する予定で、総裁選出馬に向けた動きが活発化しています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

10 Comments

  1. 関東学院大学からコロンビア大を卒業された稀有の三世議員を推すオールドメディア。ジェンダー推進で官民とも女性優遇にしないと

  2. 国民世論はしらけるだけしらけている自民党総裁選挙
    何十年も国民はこのなんちゃって擬似選挙に半ば騙されてきたかのような印象しかないだけにもはや完全に
    愛想がつかされている自民党ではあろう
    石破氏叩きが終わったかと思えば
    今度は小泉氏叩きである
    とにかく身内の醜すぎる政局の茶番劇には辟易を通り越して更なる怒りを増幅させているだけであろう
    取り敢えずリーダーの顔を変えて
    また選挙になだれ込む繰り返しである
    負けたらまた用無し用済みであろう
    馬鹿馬鹿しいにもほどがあるに尽きる
    問題政策解決よりも先ずは選挙である
    権力さえ過半数を支配下にすれば何とでも出来るという最悪の悪い自民党政治の成れの果てであろう
    やはりだが一度下野して自民党内が
    見事に思想思考の違いを明確にして
    出直した方がむしろ烏合の衆と化した自民党内が綺麗に本当の意味での
    リニューアルとなろう
    あからさまにも自民党らしからぬ方々面々らはご移動願いたい

  3. 進次郎はまともな討論するとボロがでるから出さないんよね