アップル製品の海外価格比較を公開しているNukeniは、2025年9月10日に発表された最新スマートフォン「iPhone 17」について、オンラインの各国アップルストアの販売価格を調査し、その結果を発表しました。今回はその中から「iPhone 17(512GB)が安い国・地域」のランキングを発表します。
【画像:ランキング29位~1位を見る】
「iPhone 17」の価格が安いのは、どの国・地域なのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
(出典元:iPhone 17、日本は世界4位の安さを維持するも前モデルから値上げ)
●第2位:カナダ(最低税率地域)(15万9508円)
第2位は、「カナダ」でした。カナダでは、購入する場所によって税率が異なるため、最低税率地域と最高税率地域とに分けています。
カナダの最低税率地域に該当するのは、税率5%のアルバータ・ノースウエスト・ユーコンの3都市。価格は日本円に換算して15万9508円となっています。なお、256GBモデルでは中国が第2位となりました。
●第1位:アメリカ(最低税率地域)(15万1640円)
第1位は、「アメリカ」でした。2位のカナダ同様、アメリカでも購入する場所によって税率が異なるため、最低税率地域と最高税率地域とに分けています。
アメリカの最低税率地域に該当するのは、税率0%のオレゴン・デラウェア・ニューハンプシャー・モンタナの4都市です。価格は日本円に換算して15万1640円となっています。256GBモデルでもアメリカの同地域が1位となっていますが、同じアメリカでも地域によっては日本より高いケースもあるようです。
hiro.
WACOCA: People, Life, Style.