FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES ミツビシ・トライトン(ドライバー:川畑真人)がラリー北海道2025でふたつのSSを制して8位完走! 次戦に向けて決意固める!!

 俳優の哀川翔が総監督を努めるFLEX SHOW AIKAWA Racingw ith TOYO TIRES(ドライバー:川畑真人、コドライバー:中谷篤)ミツビシ・トライトンFLEXラリーSPECは、XCRスプリントカップ北海道第4戦『ラリー北海道2025』(9月5~7日サービスパーク北愛国交流広場)に参戦しXC-2クラス8位完走を果たしました。

 前戦7月のラリーカムイから8月の千葉でのテストを経て、ブレーキ制動改善、足回りの強化、ECUの書き換えとさらにサブコンピューター加装など各部アップデートして臨みました。XCRスプリントカップは年々盛り上がりをみせ、今年は、XC-2クラス12台、XC-3クラス9台XC-1クラス1台と大幅に参加台数が増え、ラリー北海道2025のオープンクラスカテゴリー(OP-XC)として組み入れられ、走行順も国際クラスの次に出走(次走全日本JN-1から順次)という注目の人気カテゴリーとなりました。

FLEX SHOW AIKAWA Racing 2025年XCRスプリントカップ北海道第4戦ラリー北海道 ラリーレポート川畑真人、哀川翔監督、中谷篤(FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES) 2025年XCRスプリトカップ北海道第4戦ラリー北海道

 9月5日は車検そして帯広駅前での華やかなラリーショーとセレモニースタートを経て、9月6日レグ1(陸別/足寄SS1~SS8)SS1 PAWSE KAMUY SHORT 1で2番手に4秒差をつけてトップに。SS2 RIKUBETSU LONG 1では抑えて入ったものの、トップと3秒差でゴール。この時点でもクラストップをキープします。

 しかし勝負のSS3、全長23kmのYAMWAKKA REVERSE 1の13km付近で突然パワーダウンして出力が大幅に低下。トップとトータル2分以上離され順位を大きく下げてしまいます。原因はサブコンピュータとECUのマッチングの影響によるもので、その後SSでも徐々にトップと離されていきます。

 SS5終了後の陸別サービスでリカバーリーを試みるも、15分というサービスタイムで払拭できたかわからないまま午後のループに。SS6はサブコンを入れずクラス3番手。このままでは上位に離される一方ということで、陸別サービス時にチーム内で合意した10km未満のSSなら症状は出ないだろうという判断でサブコンをオンにするが、SS6とSS7はスタート直後から問題の症状が出て大幅にパワーダウンのまま走破することとなり、8番手でレグ1を終えることになりました。

FLEX SHOW AIKAWA Racing 2025年XCRスプリントカップ北海道第4戦ラリー北海道 ラリーレポート川畑真人/中谷篤組のFLEX翔 TOYOTIRESトライトン(FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES) 2025年XCRスプリトカップ北海道第4戦ラリー北海道

 9月7日、前日のトラブルにより大幅にタイムロスしたラリー北海道のレグ2が始まりました。

 レグ1に起こったトラブルはチームメカニックと三菱自動車のエンジニアとの連携により、ひとまず押さえ込むことに成功しました。また症状が出る心配もありサブコンはオフを選択。

 大幅パワーダウンというステータス異常はリカバリーできず、苦しいバトルとなることは必至です。前日の悔しさをバネにレグ2のオープニングステージであるSS9がスタート。

 朝から雨が降るレインコンディション。そんななか川畑選手の駆るトライトンはSS11 IKEDA SSSでクラストップを勝ち取ります。トライトンが本来持っているポテンシャルに加え、ドリフト世界チャンピオンの意地を見せてくれました。

 最終ステージSS12 OTOFUKE REVERSE 2(6.12km)は、SS10と同コースでサブコンなしでトップと6.9秒差。そこでラストSSということもありサブコンをオンにして鬼神の走りで駆け抜け、つめかけたギャラリーをも唸らせる、圧巻の走りを見せてくれました。

 この最終SS結果はクラス2位。トップとは2.4秒差でした。前日突然の出力低下がな無ければ……と悔やまれるラリーでしたがもそれはタラレバです。

 次戦に向け、関係各所と共同でさらなるアップデート、耐久性アップなどと同時にテストもしっかり行い、より万全の体制で臨みたいとチーム一同決意を固めました。

■監督&選手コメント
哀川翔総監督

「まずは完走できてよかったです。やるからにはトップを取りたいというのは、自分も川畑くんもチームも一緒です。さらなる課題も見つかり、次戦に向けて頑張りたいと思います。応援ありがとうございました!!」

川畑真人選手

「なんとかこのミツビシ・トライトンでトップを取りたいと思って走りました。自分の未熟のところもありますが、ドライバーとしても向上心を持って、チームとも課題を克服してなんとか次戦勝ちたいと思います」

FLEX SHOW AIKAWA Racing 2025年XCRスプリントカップ北海道第4戦ラリー北海道 ラリーレポート川畑真人/中谷篤組のFLEX翔 TOYOTIRESトライトン(FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES) 2025年XCRスプリトカップ北海道第4戦ラリー北海道

FLEX SHOW AIKAWA Racing 2025年XCRスプリントカップ北海道第4戦ラリー北海道 ラリーレポートXC-2クラス8位でフィニッシュしたFLEX翔 TOYOTIRESトライトン(川畑真人/中谷篤組) 2025年XCRスプリトカップ北海道第4戦ラリー北海道

WACOCA: People, Life, Style.